• ベストアンサー

函館駅付近で夕食&観光のオススメは?

8月10日~12日に旅行に行きます。 19時半~翌日の昼12時半頃まで函館で、自由時間があります。(8/11~12) 夜は函館山の夜景を見ようかと思いましたが、同行者は興味がない様子で 私は一度行ったことがあります。 そこで、夜はのみにでも行こうかと思い、以前札幌で行ったキリンビール園 のようなところがないかと調べたら「はこだてビール」というのがあるのを 知りました。 http://www.hakodate-factory.com/beer/ 行ったことのあるかた、おすすめメニューやお土産、お店の雰囲気など ぜひ教えてください。 翌日のお昼までの予定が未定ですが、五稜郭、トラピスチヌ修道院、 ハリストス正教会は行ったことがあるので、その他で教えてほしいです。 また「夜はここへ行ったほうがいいよ」という場所があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

函館のものですが、「はこだてビール」にはあいにく入ったことがないのですが(アルコールは飲めませんので)、店の作りは雰囲気がありますし(一見古そうな建物ですが、10年ほど前に新しく建てられたものですけどね)ビールも賞を取ってますから、いいのではないでしょうか。ただ、食べ物の味に関してはごく普通といったところのようです。 あとビールでしたら、金森赤レンガ倉庫群のこちらもありますね。 http://kanemori.hakodate.jp/beerhall/default.htm こちらは正真正銘の伝統的建造物です。 あと、最近人気があるらしいのが、ラ・コンチャというところです。これにつきましてはこちらの回答No.2をご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1520551 夜の函館は函館山からの夜景がすべてではありませんで、ライトアップされた伝統的建造物などが醸し出す街並みの雰囲気がまた素晴らしいのです。元町カトリック教会やハリストス正教会など、夜ご覧になるとその厳かさに圧倒されますよ。元町公園や公会堂も、金森赤レンガ倉庫群や明治館も、夜は本当に素敵です。10時までライトアップされてますので、是非飲んだあとは西部地区を散策なさってください。 翌日はどこへ行ったらいいかですが、そうですねえ、どういったことがお好きかにもよりますね。西部地区で行ったことがあるのはハリストス正教会だけなのでしょうか? でしたら、是非とも西部地区での函館ならではの素晴らしい眺めをご覧頂きたいですね。 主なスポットはこちらの回答をご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1560069

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 函館ビヤホール、興味を持ちました。10%引き券も魅力です。 私もお酒はあまりのめないほうで、同行者に相談してみたところ 「地ビールは好きじゃない」と言っていました。 はこだてビールで通常のビールの扱いがないのであれば、紹介いただいた ビヤホールに行こうかと思っています。 なるほど。のんだ後は真っ直ぐ帰らず、ライトアップを楽しみたいと 思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gbrokk
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.2

函館ビール館は北海道旅行でわざわざ途中下車しても毎回必ず行きます、駅からぶらぶら歩きの距離です 新鮮なビールの美味しさったらありません ソーセージの伝説的名人、レーモン式製法のソーセージや熱々のジャガイモの一品料理が堪えられません 夜は注文で魚を焼いてくれる居酒屋が方々にあります、ホテルでお勧めを聞いてください、女の人だけでも大丈夫な雰囲気です 駅裏の市場は有名ですが主として団体観光客相手です

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 はこだてビールのお土産コーナーが面白そうかな、と思いましたが ビールもおいしいのですね。ぜひお土産に買って行きたいです。 同行者が「地ビールが好きじゃない」と言っているのですが、地ビール以外の ビールもあるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 函館の観光地(時間が無いです)

    函館に旅行に行きます。 初日に観光タクシーで 立待岬 → 函館山 → 元町教会群(ハリストス正教会、ヨハネ教会、カトリック教会) → 公会堂 → ベイエリア → 五稜郭公園 → トラピスチヌ修道院 に行くのですが、翌日行ける場所を探しています。 ・湯の川温泉泊まり ・飛行機の関係で10時半には空港に居たい この条件で行ける観光地を教えて下さい。

  • 湯の川温泉(函館)付近の観光スポット

    社員旅行で湯の川温泉(函館)に行くことになりました。 1泊2日で初日はバスツアーで五稜郭、トラピスチヌ修道院、元町散策(ハリスト正教会、旧函館区公会堂)、函館山は回ります。 2日目は完全自由行動で、15時まで時間があります。 会社の簡単なプランで、イカ釣りツアーもあるのですが、多分二日酔いで釣りどころでは無いでしょう。 そこで湯の川温泉付近、函館市で楽しめるところがあるでしょうか?レンタカーも考えています。 アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

  • 函館空港から修道院と五稜郭へ行くには

    函館に旅行したいのですが、トラピスチヌ修道院にまず、向かいそれから五稜郭公園を 散策した後に函館駅近辺に行こうと思ってます。 函館空港からトラピスチヌ修道院は近いので、タクシー運転手は嫌がるとか噂を聞いた 事があります。函館空港からトラピスチヌ修道院は歩いて行こうとすると、15分程度で 行けるのでしょうか。それとも「とびっこ」というバスに乗ればいいのでしょうか。 「とびっこ」は1時間に何本位出てますでしょうか。また、トラピスチヌ修道院から五稜郭 に行くには、バスはどのように乗り継げばいいでしょうか。また、バスの本数は1時間に 何本位ですか。タクシーがよく通る道なら、タクシーでもいいのですが。

  • 函館旅行の計画、これでいいでしょうか・・・?

    初めて函館に旅行します。すべて自分で計画したので、自信がありません・・・。次の計画、直したところがいいと思われるところを教えてください!お願いします・・・。  1日目(この日は正午頃からの計画です)・・・函館駅→外人基地→高龍寺→元町公園→旧函館区公会堂→ここで一度函館国際ホテルへ→函館山  2日目・・・朝市→ウォーターフロント→ハリスト正教会→立侍岬→五稜郭公園→トラピスチヌ修道院→湯の川グランドホテル  3日目・・・赤レンガ倉庫群→はこだて明治館→シーポートプラザ  という計画です。移動は車がないので徒歩、バス、市電などになります。

  • トラピスチヌ修道院の観光について教えてください。

    トラピスチヌ修道院の観光について教えてください。 6月下旬に函館に行きます。 函館空港に11時着です。 そのままタクシーでトラピスチヌ修道院に行き、修道院の観光をして、 11時50分トラピスチヌ前発のシャトルバスで五稜郭へ向かおうかと思っています。 大丈夫でしょうか? 飛行機が定刻に着いたとして、無理がないか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 函館について教えて下さい

    来週函館旅行に行く予定です。今、最終予定の詰め確認してます。 トラピスチヌ修道院は外すつもりでしたが、空港から近いこともあり何とか行けれたらと思いますがよく分かりません。 そこで、函館空港からトラピスチヌ修道院へ行くバス情報が知りたいのですが…(具体的に教えていただければうれしいです。時間はHPで確認しますので)その後函館駅を拠点にしてその他の観光を考えています。宜しくお願いします。ちなみに滞在時間は昼~翌日の10時までです。

  • 8月3日~6日 函館旅行

    札幌発着 車で行きます。 初日 函館市内のペンション泊 2日目 元町、ベイエリア散策 ペンション泊 3日目 五稜郭 函館山 立待岬 啄木亭泊 4日目 帰宅 こんなとこしか決まっていないのですが、何か行ったほうがいいと思うところはあるでしょうか? 一応考えているのは 2日目 ハリストス正教会 金森倉庫     ラッキーピエロ 北島三郎記念館 3日目 ハセガワストア トラピスチヌ修道院 4日目 有珠海水浴場 に寄ることくらいです。 楽だとは思うんですがちょっと物足りないような。 あと、港まつりがちょうど開催されているようですが、車での観光は止めた方がいいですか? 2日目は市電で行こうと思っていたのですが、3日目は車かなと思っていたので… 5号線経由で帰るので、檜山方面は考えていません。 よろしくお願いします。

  • トラピスチヌ修道院から函館駅までの移動時間

    バスの所要時間などわかる方、教えてください トラピスチヌ修道院から函館駅まで出る場合、一番早いのはどれでしょうか? 所要時間はみなおなじでしょうか? ・函館バスの10番・五稜郭函館駅経由のバス ・函館バスの59番・亀田支所前・五稜郭函館駅経由のバス(ともに函館バスセンター行き) ・タクシーで市電湯の川駅まで行き、市電で函館駅 その他早くいける手段があれば教えてください タクシーにあまり強くないのでトラピスチヌ修道院から函館駅までタクシー利用は除外です 宜しくお願いします

  • 函館に修学旅行に行くのですが・・・

    中学校の修学旅行で函館にいくのですが、 自主研修でまわれるような観光スポット(?)を教えてください。 ちなみに、朝9時半から夜6時までの自由行動です。 なお、函館ハリストス正教会 五稜郭タワー ベイエリア函館西波止場 立待岬 日本最古のコンクリート電柱 ラッキーピエロには あらかじめ行くことになっておりますので他のスポットをお願いします。 (上記の詳しい情報についてはお待ちしております^^*) 回答よろしくお願いします。

  • 函館を効率良く観光したい。

    函館を効率良く観光したい。 来週函館に行きます。観光地を効率良く回るにはどの順序で行けば良いか教えて下さい。 予定地は五稜郭・旧函館区公会堂・旧イギリス領事館・カトリック元町教会 函館ハリスト正教会・函館聖ヨハネ教会・トラピラチヌ修道院・旧ロシア領事館 金森レンガ倉庫・夜景の予定です。 函館空港からで移動は電車です。 また、他にお勧めの場所など有りましたら教えて下さい。

pdfの印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • pdfファイルの印刷ができない場合、原因としては印刷設定の問題やソフトウェアの不具合が考えられます。
  • まず、印刷設定を確認してください。印刷するページや範囲、用紙サイズ、印刷品質などが正しく設定されているか確認しましょう。
  • また、pdfリーダーソフトやプリンタードライバーのバージョンが古い場合、最新のバージョンに更新することで問題が解決することもあります。
回答を見る