• ベストアンサー

2ちゃんねる掲示板書き込み削除方法を教えてください。

kushiyakiの回答

  • kushiyaki
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.1

2チャンネルには削除依頼をする板がありますから、そこに問い合わせて下さい。 もっとも、個人情報(住所、電話番号など)が出ていない限り削除されることは無いと思いますよ。 とりあえずダメ元で問い合わせてみてはいかがでしょうか?

noname#176149
質問者

お礼

現在メールにて問い合わせ中です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2ちゃんねる 削除

    2ちゃんねるの書き込みが削除できません。個人情報があるので消したいのです。どうしたらいいのでしょうか?

  • うっかり2ちゃんねるで・・・

    名前欄に[ura2fusianasan ]と入力すれば裏2ちゃんねるが見れると書き込みがあったので実際にやってみたところ、見れるどころか、名前欄に自分のパソコンのIPアドレスを晒してしまいました。 削除依頼しようとしましたが、どうやら自分の書き込みはできないとのこと。 なんか個人情報を晒したみたいで心配なんですが、IPアドレスやホスト名で個人情報が漏れるということはあるのでしょうか?今は偽造カードも簡単にできてしまう世の中だし、IPアドレス等からその人のパソコンに成りすます、ということも可能なのではないか・・などなど悪いほうに考えてしまいます。 詳しい方、教えてください!

  • 2ちゃんねるの書込み者を特定するには?

    個人的な誹謗中傷を2ちゃんねるに書込みされました。 何となく書いた人間は想像がつくのですが、もちろん証拠はありません。 書込み者をIPアドレスなどから特定することはどうすれば可能なのでしょうか? やはり弁護士さんにお願いしなければなりませんか?その場合の費用等が分かれば教えて下さい。 また、自力で何とかできるものではないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 2ちゃんねるの書き込みクッキーについて

    2ちゃんねるに個人情報の書き込みがあるので 2ちゃんねるの削除依頼掲示板に削除依頼をしようとしたところ 荒らし対策のため「『書き込み&クッキー確認』 現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。 (cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)」と表示されます。 どうしたら書き込み可能になるのでしょうか? 教えてください。

  • 2ちゃんねるのIPアドレスはどこまで分かる?

    2ちゃんねるへの書き込みで、どこまで個人情報が分かるものなのでしょうか? 以前、2ちゃんねるのチャットのようなものに参加したことがあります。そこで、都道府県と住んでいる地区の名前まで晒されてしまいました。私は個人情報について一切開示していないのににも関わらずです。 このチャットにはたまたま2ちゃんねるの削除人or管理人がいらっしゃっていただけでしょうか? 個人名までは出されなかったものの、 「○○~(都道府県名)、○○~(地区名)」と晒されてしまった時には恐ろしくなりました。 こういうことはよくあるのでしょうか? 2ちゃんねるのIPアドレスで、どこまでの情報が分かるものなのでしょうか?

  • 2ちゃんねるの書き込みの右の???

    お尋ね致します。 2ちゃんねるの書き込みの右側に???と出ている方がほとんどですが あれがIPアドレスを隠すということなのでしょうか? あれは簡単にできるのでしょうか? 簡単に出来たとしても、他に支障はないのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 2ちゃんねるへの書き込み

    匿名掲示板(2ちゃんねる)へ脅迫を書き込み、逮捕者の報道があります。 例 tp://www.asahi.com/national/update/0227/TKY200702270363.html この様に書き込んだ人物をIPアドレスから突き止める事が可能なら、 何故、個人情報などの書き込みで被害を受けている方への対応に 進展が無いのでしょうか? 殺害予告などのは、たとえいたずらでも逮捕されるのに名誉棄損は野放しなのでしょうか?

  • 2ちゃんねるでもIPを保存してることは知っています。 先日私の書込みを

    2ちゃんねるでもIPを保存してることは知っています。 先日私の書込みを(そこで個人特定につながる情報は何も書いていないにも関わらず)、私であると断定した書込みがなされたことが複数回、ある板でありました。 またニュース速報板で何気なくどうでもいいこと書き込んだら、その時使用していた私のパソコンのある住所ではなく、私の本籍地を具体的に書かれた経験もしました。 これはIPが分かるというだけでは入手できない情報です。  ちなみに私は現実の社会で、ガル○ージェンシーの探偵さんと良好とはいいがたい関係にあります。  そうした探偵なら2ちゃんねるに保存されたIPから、誰が書いたのか分かるのかもしれません。  2ちゃんねるは匿名掲示板と認識されつつも、IPを保存しているだけでなく、更に踏み込んで個人を特定できる立場にある人達がいるのではないでしょうか?  この点アドバイスを頂けましたら幸いです。 巨大匿名掲示板という安心感をもって、多くの国民が好き勝手書くよう泳がせておいて、実は重要な情報を探ろうとしているのではないか?という印象を持っています。  (なお私は過去にfusianasan等のトラップでIPを開示したことはありません。)

  • 掲示板で書き込みは危険?

    ある掲示板をいつも愛読しています とてもすばらしい掲示板で、書き込む人も良心的な 人が多いように思えます しかし、書き込むことによって誹謗、中傷、個人が 特定されるのが怖いので、ほとんど書き込みをしません 以前、ある掲示板で書き込みをしたところ、私の不用意な 言葉にすごく気に障ったようで、ある人に執拗にからまれ、「IPを抜く」とかアドレスを突き止め、公開する などとからまれました それ以来、その掲示板はアクセスしないようになり ほかの掲示板でもほとんど書き込みをしなくなりました HPの管理人でも、個人の情報収集を目的に開設して いる人もいると、あるところで聞きました そもそもIPでは、どのようなことがわかるのでしょうか? 逆に言えば、同一のIPは、どれくらいの人が共有して いるのでしょか(100万人が同じIP であれば、個人の特定が困難) なお、私の場合、地域の局名(例えばtokyo)と、 利用プロバイダーがその掲示板では表示されます 書き込み内容によっては、地域的にかなり個人名を 特定されそうなので、怖くて書き込みをためらって います

  • 2ちゃんねるの書き込み

    2ちゃんねるを見ると、その中で「住所調べて行ってやる。」みたいな感じの書き込みをみるんですが、書き込みするだけで個人情報はわかってしまうのでしょうか。