• ベストアンサー

普段からミュート(消音)をつける癖

okucaster78の回答

回答No.1

ミュートはものすごく大事ですよ~ プレイスタイルによりますが、例えば静かな曲とかで単音を弾いていて誤って他の弦に触れてしまい違う音がでるとカッコ悪いです… 左手を弦に軽く乗せる程度の左手ミュートやピックを持った場合、右掌の左下で軽くおさえる(触れる?)右手ミュートなどetc とにかく不要な弦を鳴らさないことが大事ですよ~

参考URL:
http://www.j-guitar.com/ha/hajime/ele.html

関連するQ&A

  • エレキギター 単音ミュート

    単音弾きする時のミュートについて質問です。 押さえる弦より低音の弦は全て右手側でミュートして左手は押弦より 高音の弦のみでは駄目なのでしょうか? 左手指先ミュートが単音弾きで使われる場合とはどんな時ですか?

  • ギターの、ミュートについて

    超、ギター初心者です。 ギターには、色んなミュートの、方法があるようですが、 右手でミュートする時には、どのようにミュートしたら、よいのでしょうか? そして、ブリッジミュートって、どのようなものなんでしょうか? 今、読んでいる、ギター入門の本などにも、解説されていないので、いまいち、わかりません。 ミュートのコツを教えていただけませんか?

  • ギターのミュート 右手の何処で?

    単音弾きをする時のミュートについて質問です。 大体の方が、右手の手首より少し上の付近でミュートしていますよね。 4弦を弾く時に右手で56弦をミュートすると思うのですが、自分は手首付近の小指側を使っています。 親指の根元辺りを使う人もいるらしいですが、私のこのやり方は間違ってるもしくは問題ないでしょうか?

  • アコギのミュート?

    アコギを最近始めて、本を見ながらコードを押さえたりしてるんですが ミュート(消音)の仕方がわかりません。 ただ単純にその弦を引かないようにすればいいんでしょうか?

  • エレキギター 一弦のブリッジミュート

    こんにちは! エレキギター練習中の 高二の女子です! さっそくなんですが、 今練習している曲で 一弦二弦三弦を単音で ブリッジミュートで弾いていくという ことをしているのですが、 当然、ブリッジの下の方を押さえるじゃないですか。 でもその時、ボリュームのつまみなどが 邪魔で上手く弾くことができません。 自分なりに上手く考たりして練習しているのですが 三弦がブリッジミュート出来てなくて 一弦がブリッジミュートしすぎて音が出ないとか そんな風になってしまいます。 要するに私が下手なわけですが、 コツを教えてほしいです。 あと、ブリッジミュート全体のコツもお願いします。 +できれば、ブリッジミュートで早弾きする場合などの アドバイスもお待ちしております。 初心者で申し訳ないです。 回答お待ちしております。

  • ミュート

    ギターボーカルをやっています。 音楽ジャンルはオルタナティヴ、ポストロックといったところです。 最近は【タイトな演奏】をテーマにしています。 そこで、ミュート奏法が大事だなと感じています。 自分はコードバッキングでジャラジャラ弾く時に、 特に1弦をミュートするのが苦手です。タイトな演奏になりません。 コードバッキングの際のミュートのコツを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • フォークギターの消音?

    家でフォークギターを練習で弾いているのですが、音がうるさくて困っています。今まで、対策として、サウンドホールにタオルを詰めたり、ブリッジ側にセロハンテープ張ったりしたのですが、まだ音が気になります。そこで考えたのですが練習用のフォークギターをサイレントギターみたいに改造しようと思いギターに穴を開けようかと考えています。そこで質問ですが、もしギターに穴を開けた場合、消音できるでしょうか?また、どの程度穴を開ければ消音できるでしょうか?ちなみにギターは安物で練習用ですのでギターが駄目になってもかまいません。

  • ミュートってなんですか?

    先日ギタースコアを買ったのですが、ギターを始めてまもないので専門用語の意味がわかりません。 ミュートのやりかたがわかる人は教えてください!(出来ればわかりやすくw)

  • トロンボーンのミュート

    はじめまして。トロンボーンを自宅で練習する際に、ヤマハのサイレントブラスを使っているのですが、パーソナルスタジオには接続せず、もっぱらただのプラクティスミュートとして使っています。それならば、普通のプラクティスミュートで、もっと使いよいものがあるのではないかと思い、質問いたしました。演奏感と消音効果はサイレントブラスと同等(それ以上のものがあればなお良いですが)で、サイレントブラスより軽量なものを探しています。

  • テナーサックスのミュート

    テナーサックスの練習を自宅内でしたいのですが、ミュートがなくて困っています。テナーサックス専用のミュートはあるのでしょうか?あるいは消音効果が期待できる裏技的なアイディアがあれば教えてください。