• ベストアンサー

古本を購入できる良いインターネットサイト

atsu0905の回答

  • atsu0905
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

私はいつもブックオフのオンラインサイト、イーブックオフを利用しています。 最近リニューアルされて、シリーズもののセット購入も可能になりました。 送料は1500円以上のまとめ買いで無料になります。以前は、2000円以上でしたので、これはリニューアルオープン記念で期間限定かも? 本の状態に関しては、実際の店舗に並ぶ商品よりも程度の良いものが集められていると思います。

参考URL:
http://www.ebookoff.co.jp/

関連するQ&A

  • 古本を安く買えるサイト知りませんか?

    ブックオフオンライン、イーブックオフ…中古価格が高い。 アマゾン、ヤフオク…送料がバラバラで送料だけで定価を超える場合がある。 他に品揃えがよくて、送料も一括で、古本価格が安いサイト知りませんか?

  • 古本買えるサイト

    古本を買えるサイトをさがしているのですが、どこかいいサイトご存知でしょうか?支払方法がクレジットカード払い以外で品揃え豊富なところ。アマゾンでは希望の商品がだいたい揃ったのですが、クレジットカード払いだったのでNG。他のサイトも探したのですが、品切れ状態ばかりでしたのでダメでした。お願いします。希望商品はBREACH(ブリーチ)です。

  • 漫画コミックを安く買いたいのですが・・・・・

    こんばんは。 サンデーやジャンプで連載中のコミックを購入したいのですがブックオフや古本市場など行っても最新10巻ぐらいは在庫が無いことが多いんです。 最新は売れば高く売れるのでちょっと前の巻まではあると思っていました。 アマゾンの中古だと送料360円?だったかな・・・なので新品買えちゃうんです。 単巻で送料など安く買える中古コミックサイトなどないでしょうか? また全巻セットで安く買えるコミックサイトもあれば是非教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 中古コミック販売サイトについて教えて下さい!

    古い漫画を2~30冊ほど購入しようと思っています。 アマゾンがとても安かったのですが、アマゾンでは、アマゾン以外の業者が販売する場合、まとめてであっても1冊ごとに送料がかかるということが分かり、やめました。 そこで、直接その業者さん(具体的にはイーブックス等)から購入しようと思ったのですが、そうすると何故か販売価格が跳ね上がっていました。 ネット通販の利用はあまりしないので、どう利用したらいいものかよく分かりません。 いつもは古本屋なのですが、古いせいか品揃えがなかったためネット利用を考えています… お値段が安く、適切な送料しか取らないオススメのサイトを教えて下さい!

  • 新品・古本、どちらがいいか

    読みたい本をどうやって手に入れるかという話なのですが 1、新品(byネット通販)を買い、保存する 2、古本(by古本屋)を買い、その後また売る 3、図書館で借りる 4、アマゾンの中古1円 の選択肢があります。 (2は、3の代替案です。 図書館だと借りられる日数が決まってて焦らされる感じがするんです。 少し難しめの長編ものはゆっくり読みたいので、 一旦買っておけば、期限とか延長とかそういう心配は無いかなと。 自転車で40分くらいかかります。 また、1回しか読まないものに高いお金を払うのも躊躇われるし、 家もそんなに広くないのでたくさん買っても置くところに困ります。 読み終わったら売ってスペース確保、さらに現金還元という考えです) ここまでだと、2かなと思っていたのですが。。。 ここで値段の問題が。 私が目をつけてるのは吉川英治とか司馬遼太郎とかの文庫で、 新品価格は600~700円程度です。 1シリーズにつき8冊とかそんな感じです。 しかし近所の古本屋のサイトを見てみたら 200~300円という感じなんですよね。 実際に手に取って状態を見ることも考えると、この値段かなと思います。 (新品には著作権料が含まれてるのは分かりますが 作者がお亡くなりになってるので余り気にしなくてもいいのかな なんて思ってます) しかし本が中古であることを考えると、200~300円はちょっと高いんじゃないか? 売るときは二束三文(おそらく50円くらい?)だろうから、大して戻ってこないし、 これだったらいっそ新品の方が・・・? と思うようになってきました。 無職なので余り贅沢に買い物は出来ないのですが、 古本を買うのは中途半端でしょうか? また、アマゾンの1円というのは 実際に払う金額としては幾らくらいになるんでしょうか? 格安なら考えますが、住所等個人情報の点は大丈夫でしょうか? ご教授願います。

  • インターネットの通信販売のサイトを教えて下さい

    「楽天市場」、「Yahoo!ショッピング」、「Amazon.co.jp」、「auショッピングモール」以外で、この4サイトの様に、様々なジャンルの商品を取り扱っていて、品揃えの充実している、インターネットの通信販売のサイトがあれば教えて下さい。出来れば送料・手数料が無料だと良いです(手数料が無料というのは余り聞いた事が無いので、送料だけでも良いです)。

  • 古本を安く買いたい!

    アマゾンは、送料1冊ごと。 eブックオフは、在庫少な目? 在庫豊富で送料安めの、古本サイトをご紹介ください。 一般書籍、マンガ本などを探すことが多いです。 よろしくお願いします。

  • 古本で、単行本より文庫本のほうが高い値段がついているのはどういった場合ですか?

    とある絶版書籍がほしくて、amazonとオークションの両方で検索したところ、どちらのサイトにおいても複数出品されていたのですが、いずれも単行本より文庫本のほうが高い値段が付いていました。 定価は単行本:約1500円、文庫本:約500円 なのに 古本では単行本:約300~900円、文庫本約1000円~1900円 の値段が付いていました。 これだと、文庫本のほうが高くつきますし、なによりも文庫本は定価の倍以上の値段が付いていることになります。 値段だけみると単行本のほうがお買い得かと思うのですが、これだけハッキリ差がついているからには何か文庫本に高い値段が付く理由があるのかもしれないと思います。 そこで、「古本で、単行本より文庫本のほうが高い値段がついているのはどういった場合があるのか」を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 日本一のネット古本屋は?

    オンラインブックストアはとても便利なので、よくアマゾンを利用しています。 しかし、アマゾンは品揃えは良いのですが値段が定価です。なので中古の古本屋で購入したいのですが、BOOKOFFでは品揃えがいまいちです。 というわけでBOOKOFFより品揃えの良いオンライン中古ブックストアは無いでしょうか? ヤフオクなら確かに品揃えは良いですが、個人売買なのでまとめて購入することはできません。 皆さんはどうされていますか?

  • 書籍専門の通販サイトを探しています。

    書籍専門でAmazon並みに品揃えが豊富な通販サイトを探しています。書籍専門の通販サイトであれば新品(新書)、中古(古本)の拘りはありません。