• ベストアンサー

「お」と「を」の発音

altesbegaの回答

回答No.9

北海道です。全く区別しません。 北海道は方言やなまりが少なく、ほとんど共通語社会になってきているので、皆さんが思っているほど方言やなまりが少ないのです。

noname#157747
質問者

お礼

ありがとうございました。 共通語というところで、どっちなのかしらと思っています。 NHKのアナウンサーの発音を意識してきいてみようと思います。

関連するQ&A

  • 「あ」という発音と「あっ」という発音

    「あ」という発音と「あっ」という発音は何が違うのでしょう。 聞いて区別できるものなのでしょうか。

  • 発音について

    theirとthereは発音記号は違うんだけど、同じに聞こえます、実際に区別して発音してるの? よろしくお願いします。

  • “化学”と“科学”を発音で区別するのは、それぞれどう発音すればよろしいのですか

    会話をするとき、“化学”と“科学”が間違われることが多いと思います。 “化学”と“科学”を発音で区別するのは、それぞれどう発音すればよろしいのでしょうか。 「発音」や「アクセント」等で、“化学”と“科学”を区別して発音する方法を教えて下さい。

  • 「ふ」の発音について

    外国人です。「ふ」の発音に悩んでいます。その発音はFU、HU両方に似ているようで違う発音だと考えていますが、「フレンッド」の「フ」はFUの発音しか聞こえません。それは私の聞き違いでしょうか。 もう一つ、「ファスト」、「ファンタジー」などではちゃんとFAの発音がするんだと思っています。決してHAの発音ではありません(HAの場合では「ハ」をするようになりますので)。それなら、なぜFA、HAが区別されているなのにFU、HUが区別されていないのか私はどうしても分かりません。 どうか教えてください。

  • 発音記号と発音問題

    発音記号を知らなくては発音問題はできない、と思っている者です。 発音記号が読めなくても発音問題が8割以上取れる人はいますか。 記号が読めなければ、hard, heard, hurt, heartなどの区別は難しいと思いますが、どうでしょうか。

  • 発音問題です

    発音問題です 「cut」「 but」「 country 」などの「ア」(発音記号は「v」の倒立)と、 「model」「monarch」「thermometer」などの「ア」(発音記号は「a」に近い字体)を区別するという 大学入試問題で頭をひねっています。 後者はやや「長い」感じがしますが、音の区別ではなく、 スペルを規準にして区別する何か原理めいたものがありはしないか、の相談です。 宜しくお願いします。

  • 「を」と「お」を区別して発音していますか?

    教育>国語 カテゴリで質問したのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1845460 私は「を」と「お」を区別して発音しているつもりですが、 同じだという方が多くおり正直びっくりしています。 「を」と「お」を区別して発音されている方がいらっしゃったら教えてください。 できれば発音が一番影響を受けていると思われる地方も教えていただけると幸いです。 私は長野県東信地方の影響を多く受けていると思います。

  • 「き」と「ち」の発音の違いについて

    自分は「き」と「ち」の発音の区別がつきません。 自分では正しく発音しているつもりなのですが、 うまく伝わらずに聞き返されることもしばしばです。 どう発音したらよいかもしくは どうしたら直すことができるのかを 教えてください。

  • 発音について質問があります

    質問があります。 最近少しずつaeの発音記号とe(の逆さま)との 発音記号の違いなんかはわかるようになってきたのですが、 例えば、△みたいな発音記号とe(の逆さま)の発音の違い なんかはネイティブには区別がつくのでしょうか? そこまで辿り着けるのかが不安ですが・・・。

  • ザ行の発音のしかたで迷っています。

    私は日本で生まれ育って25年になりますが、 ザ行の発音のしかたで迷っています。 英語の話からはじめると、 私は「car」と「card」の複数形を区別して発音できません。 おそらく[z]と[dz]となっていて発音の区別があると思うのですが、 (複数形の発音って辞書に載っていますか?) 皆さんはこの二つの言葉を区別して発音できますか? そこで日本語に話を戻すと、私のザ行(「ジ」以外)の発音は[dz]に近いと思います。 私の勝手な解釈だと、 ・[z]は舌が上あごにつかない。 ・[dz]は舌が上あごにつく。 という区別だと思っています。(正しいでしょうか?) 私は舌が上あごにくっついているので、ザ行(「ジ」以外)を後者で発音しています。 サ行(「シ」以外)の発音が[s]で舌が上あごにくっつかないなら、 ザ行(「ジ」以外)も舌が上あごにくっつかなくてしかるべきだと考えています。 私の発音は日本語としておかしいのではないかと思っています。 皆さんはどのようにザ行(「ジ」以外)を発音していますか? 私の発音は日本語として、普通でしょうか? それとも方言などによってゆれがあるのでしょうか?(石川出身です) 「私はこのように発音している」という人から 専門家の方にいたるまで広くご意見を賜りたいです。 よろしくお願いします。