• ベストアンサー

電源投入で

Mac0の回答

  • Mac0
  • ベストアンサー率29% (165/562)
回答No.1

コンデンサーふくらんでませんか?? IBMですと、無償修理できます。

noname#113260
質問者

お礼

ありがとうございます。 見落としはないか再度分解して確認しましたが、頭の膨らんだコンデンサーは無いようです。 ついでにメモリやケーブルが緩んでないか確認しました。

関連するQ&A

  • 電源投入後のHDDアクセルランプについて

    ノードPC Dell vostro3500 OS Windows10 電源は常時電源コードを使用しております。 (1)PCの電源ボタンと押す→HDDアクセスランプ点灯→正常起動 (2)PCの電源ボタンと押す→HDDアクセスランプ点灯せず→電源ランプ消灯 (※HDDアクセルランプ以外のランプは点灯) (1)の状態で起動するときと(2)の状態に陥り、何度も電源ボタンを押したりしてHDDアクセルランプが点灯するまで繰り返して正常起動させる場合があります。 このような状態は何か原因があると思うのですが、何なのでしょうか?また、その原因は改修できるのでしょうか?PC自体の寿命なのでしょうか?

  • 電源が入りません。

    NEC Lavie LL550/6D のノートPCを使ってます。 いつものように電源アダプターをセットしてもPCの起動スイッチで起動しません。 起動しないとはファンも含めて全く反応しないことで、BIOSの確認さえ出来ない状態です。   (1)症状としてはアダプターセット時、PC側のバッテリーランプが点灯しますので電気は間違いなくPCまで来ていると思います。そこで、PCの起動スイッチを押すと一瞬ですがPC電源ランプが点灯しその後消灯します。この時バッテリーランプも消えてしまいます。 つまり全く起動しない訳です。  (2)再確認のために一旦アダプターを外し、再度セットしても今度はバッテリーランプが点灯しません。 また、アダプターを外し、バッテリーパックを一旦外し、再セット後電源アダプターをセットするとバッテリーランプが点灯します。 しかし、PCの起動スイッチを押しても初期に記載した症状で起動できません。  (3)バッテリーパックを完全に外した状態(アダプターはセット済)では全くPCは起動しません。 (4)アダプターに問題があるかもしれないと思い、予備のアダプターに交換してみましたが改善されませんでした。 このような状況で全くPCが起動しませんので非常に困っています。同じような質問があるかと思いいろいろ検索してみましたが見つかりませんでした。 どなたか良きアドバイスをお願いします。 

  • パソコンの電源投入に関する不思議

    Win98SEとWindowsXPをデュアルで使用しています。 電源を落として一晩経ってまた電源を入れるとリセットボタンを 押さないと正常に起動しないのに、一度正常に起動したらその後 終了させる(休止状態等ではなく電源を完全に落として)また起動 させると問題なく起動します。 電源を落としてから4時間くらいまでなら正常に起動します。 一晩とか半日くらい経って起動させるとリセットボタンを押さないと 画面がくらいままです。 WindowsXPのカテゴリでも同じ質問をさせて頂きましたが ひょっとしてハードディスクの故障かもしれないと思い こちらでも質問させて頂きました。 ソフトの問題かハードの問題かもわからないのです。 どうして長時間電源を落とすと正常に起動しなくなるので しょうか?

  • モニターの電源ランプが点滅2

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=680797 で、質問させていただき、御教示いただいたとおりに電池を交換したのですが、状況が変わりません。 どうすればよいでしょうか? これからIBMのサイトの方でも検索する予定ですが、何か情報があれば・・・、お願いします。 もう一度状況を整理しますと、 1.モニタ電源ONで電源ランプ点灯→本体の電源ONで、起動を開始しかける様子だが、この時点でモニタ電源が点滅し、起動せず 2.本体電源スイッチを長押しで一旦強制終了し、再度電源ONで正常起動 よろしくお願いします。

  • 電源が入らない

     3ヶ月前に自作をしたんですけども、作った当初から電源を一度落としてすぐにもう一度電源スイッチを入れても起動しなくなります。ランプは付いてるしファンも少量ながら回っていますが、それもすぐに消えてしまいます。コンセントを一度抜いて五分ぐらい待ってからもう一度電源を入れると今度は正常に起動するという不思議な現象が起こっています。最初は別にそんなに気にもしてなく、少し待ったら起動するんだからいいやと思っていましたが、この不思議な状態にけりをつけたくなったので質問させていただきました。よろしくお願いします。 構成 マザーボード GA7VTX CPU     ATHLON1.4 MEMORY    DDR256MB HDD IBM DESKSTAR 40GB CD-RW RICOH 7200A VGA     AOPEN PA256DELUXE Geforth2Pro SOUDCARD SOUND BLASTER LIVE VALUE 電源     300W 問題は電源かマザーボードとにらんでいるんですが、いろいろな参考意見お待ちしています。

  • PC電源投入後オンオフを繰り返す(3-5回位)

    最近パソコンの起動する時間が長くなったので電源スイッチを押してからパソコンを見ていた。すると3-4秒後電源が落ちる(ファンの音がしなくなりPLランプが消える)のを繰り返しているみたいです。その後スタートアップロゴがでて、リセット(ビープ音)がかかりブートするようです。たまにwindowsが立ちあがってすぐにリセットがかかり再起動するときもあります。その後は通常通り使えるみたいです。 ウイルスはESETでは異常なし BIOS、ドライバーは最新 https://okwave.jp/qa/q9375935.html を読んで温状態で再起動&シャットダウン後電源オンしてみたら正常にブートするみたいです。(コールドスタートが出来ないみたい) このパソコンを使い続けて大丈夫なんでしょうか?対策は? スリープからも電源のオンオフをするのでスリープは切っています。 MB:asroch h170 fatal1ty windows10Pro

  • 電源がきれません

    せんじつ、お店オリジナルのPCを買ったのですが、 電源を切ろうとしても毎回再起動になってしまいます。 OSはWPホームエディションです。 スタートからスタンバイ、電源を切る、再起動とどれを選んでも、 必ず再起動になってしまいます。 気になるのは、パソコン本体の裏にスイッチがあり、 そのスイッチをONにしないと、本体正面にある電源ボタンをおしても 起動しません。また裏にあるスイッチをOFFにすると、 プツン!と電源が切れます。 また本体裏のスイッチをONにするだけで、 LANボードのランプが点灯します。 ルーターに繋がっているのですが、OSを起動しないとランプは点灯しないですよね? 今日の夜にでもお店に聞いてみようと思っているのですが、 もし同じような方がいらしたらと思いまして投稿させていただきました。 よろしくおねがいします

  • 電源を入れてもたまに何も映らない…?

    この前、イーマシーンズのj6452というものを買いました。 最初は問題なく動いていたのですが、二日、三日たったころから電源を押しても何も映らず、ファンがガーと勢いよく鳴りアクセスし続け、ディスプレイのアクセスランプではpc本体待ち状態になってます。 ディスプレイはibmの2236-3DNというものです。 何故なんでしょうか…?本体の温度が低いと起動しないと聞いたことがありますが…

  • XP シャットダウン指定後,再起動してしまう

    XPを使用中です。 システムを入れ替えるために,「ログオンとログオフの方法の変更」(ようこそ画面を使うように変更),増設ボードを入れ替えました(ギガLANボードを抜き,PCI-無線LANボードに変更)。 その後,「シャットダウン」させようとすると,自動的に再起動してしまいます。この作業前は完全に正常に動作していました。 そこで,下記を行ってみました。 1.「デバイスマネージャ」でのボードの動作確認  「!」の箇所はなく,どのボードも正常に動作しています。 2.「コントロールパネル」→「詳細設定」→「起動と回復」の[システム エラー] の [自動的に再起動する]のチェックをはずした。 3.CMOSクリア,リチウム電池の取り外しを行い,BIOSのカレンダーがクリアされたことを確認。 なお,パソコンはIBM NetVista M42 Slim 6290です。 シャットダウン指定後,再起動してしまう

  • 電源が何度も落ちてしまうのですが…

    先日までは不通につかえてたのですが、昨日より突然PCの電源が勝手に落ちるという現象が発生しました。 もちろん【電源のプロパティ】は正常ですし…。 長くても3時間程度、短ければ5分後には勝手に電源が切れてしまいます。 ただ気になるのは「電源ランプは消えない」、しかし「ネットワークが切断されて、ファイルが開けない」という現象が起きています。 ウィルスの影響かと思い調べましたら【BKDR_ DELODER.A】の検知があり早速駆除(削除)しましたが一向に状態が変わることもありません。 何処がおかしいのでしょうか? 【仕様】 2年前に購入したIBMデスクトップ(NetVista 機種名不明) Win2000 SP3 Bフレッツ常接 ご親切な方、会社で使用している為大変待っております。 お助けください。