• ベストアンサー

クロスステッチ

after_の回答

  • after_
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

できあがった刺繍は小さい物は 手芸屋さんとか雑貨屋さんで気に入って買ったものに 自分で入れています 大物は額装屋さんにお願いしています チョット高いケド綺麗に仕上がりますよね 刺繍糸は やっぱり糸番が分かるようにチャック付きのポリ袋に入れて 番号順に大きめのタッパーに入れています 図案で指定されている番号を探すのにとても便利ですよね~☆ これからも刺繍頑張って下さいね♪

goo_0o0_goo
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^ 額について質問したものの…なかなか仕上がりません^^;w 早く仕上げて飾ってみたいと思います♪ 袋分けしてタッパですか~ タッパもいいですね~! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • クロスステッチ、HAEDについて

    あるページで、HAED(Heaven and Earth Designs)という刺繍の存在を知りました。 とても細かい絵画のような刺繍に心奪われ、自分でも刺してみたいと思っています。 そこでHAEDについて検索してみたのですが、初心者が学べるようなサイトが見つかりません。 他にもいくつか質問があるので、お分かりになる方、どうか教えてください。 ■ 1 ■ ハンドメイド初心者(目の大きいクロスステッチは一度したことがあります)にも分かり易い、HAEDの解説サイトや本などの情報はあるでしょうか? (教室には通えないと思うので、独学できるもの) それとも、クロスステッチの基礎がわかれば十分でしょうか? ■ 2 ■ このメーカー以外にも、このように細かいクロスステッチの図案を出しているメーカーはあるのでしょうか? ■ 3 ■ この刺繍をなさっている方は、図案、布、糸などはどちらで購入されていらっしゃいますか? ネットショップがあれば是非お教えください。 (以前クロスステッチをしたときは、すべてがセットになったものを手芸店で買いました。そのときの小物はもう手元にありません) ■ 4 ■ 完成後は何に使用するのでしょうか? 絵画のようなので、額に入れて飾ったりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • クロスステッチ

    クロスステッチテープに名前を刺繍しようと思います。 テープは購入したのですが,刺繍する際に丸い枠に はまらないのですがどうやって刺繍するのでしょうか? 枠を使わずこのまま刺繍をするものですか…? 又 ステッチ刺繍の図案がのっているサイトなどご存知 でしたら是非教えて下さい^^ ディズニーキャラクター・その他キャラクター・ 車柄・電車柄…お勧め柄なんでも結構です。 もう1つお聞きしたいのですが(質問ばかりですいません) 出来上がった刺繍を額に入れたいのですが 専用の額っていうのは売っているのでしょうか? 又安い普通の額でも代用可能ですか? 額に入れる際,布がよれたりしないように額に布を 貼り付けたりしますか? 刺繍をされてる皆さん出来上がった物をどういう風に 活用されていますか? (額に入れて飾る・袋に縫いつけるなど)

  • クロスステッチ刺繍について

    今、趣味でクロスステッチ刺繍をしています。 キットではなく、本を買い、布を買い、糸を買いという形でやってます。 もうすぐ完成するんですが、下の方に自分の名前を筆記体で刺繍したいなと考えているのですが、どのように刺繍すればいいのかがわかりません。 ネット上で筆記体の図案が載っているサイトがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • クロスステッチ用の刺繍布について

    クロスステッチ用の刺繍布について 刺繍専用の布を使っていないので、図案が縦伸びしたようになってしまって困っています。 今使っているリネンは、大体16カウント~18カウントぐらいなのですが、このくらいの刺繍布を売っているネットショップを教えて下さい。 アイーダは好きではないので、リネンの刺繍布を探しています。 いろいろ探しましたが、探し方が悪いのか、よく分かりません…。 よろしくお願いします。

  • クロスステッチについて(初心者です)

    こんにちは。 今まで全く興味のなかった手芸なのですが先日、本屋でたまたまクロスステッチの本を見て、自分もやってみたいと思いました。 そこで教えて頂きたいのですが、種類についてです。 刺繍とクロスステッチって違うものなのですか? 私が見た本はクロスステッチ ノスタルジアというものでしたので、クロスステッチをやりたい!と思ったのですが、刺繍とは別の種類になるのでしょうか? その本にDMC美術館の収蔵?みたいなことが書いてあったのですがDMCとは一体なんでしょう? 本屋で他にも刺繍関係のを見てみたのですが、フランス刺繍とかデンマ-ク刺繍とか色々出てきて、迷いました。日本刺繍もあるってことですかね? それぞれの特徴等、ご存知でしたら教えて下さい。 又、絵柄に関しても聞きたいのですが、作ってみたいと思う柄のタイプが決まっていて雰囲気的にゴ-ジャスな感じのは興味がなく素朴な感じの柄が好みです。 キットというのですか、糸や布がセットになって売っているのがあり、見てみたのですが好みの柄が無くて買えませんでした。(DMCと書いてあった) 素朴な感じの柄のキットなどはどういう所で購入できるのでしょう?おすすめのキットなどあれば(初心者でもできそうなので)教えて下さい。 近くに教室等あれば通いたいくらいですが、あいにくないようですので、自分でやるしかありません。ちゃんと出来るのか、かなり心配ですが...。 宜しくお願いいたします。

  • ミッキーマウスのクロスステッチ

    ミッキーマウスのクロスステッチをやりたくて 手芸屋さんに行くのですが ミニーはあってもミッキーがないのです 生地問屋街の日暮里にも行きましたが クロスステッチ関係を扱っている所がなかったので 何処で手に入るか? またミッキーの図案は何処で手に入るか教えて下さい

  • クロスステッチに最近はまっています。

    クロスステッチに最近はまっています。 糸やキットなど種類がたくさんあるお店を教えて下さい。 インターネットでは実物が見れないので、出来ればお店に行って買いたいです。 大型の手芸用品店には、あまり種類がなかったりするので、 刺繍用品がたくさん置いてるお店が知りたいです。 大阪、京都、滋賀、奈良辺りで探しています。 よろしくお願いします。

  • クロスステッチに使う枠

    クロスステッチをされている方に質問なのですが、刺繍枠って使ってますか?丸枠だと刺繍部分がつぶれそうで不安ですし、手芸店で聞いてみたら「文化刺繍の枠はどうですか?」と薦められました。でも、何も買わずに店を出ました。他の人はどうしているのか聞いてみたくて。

  • クロスステッチで描くキリン

    こんにちは。 キリンの好きな友達の誕生日にティッシュケースを作りたいと思います。 そこにクロスステッチで、キリンの絵を刺繍したいのですが、 ポケットティッシュケースに刺繍できるくらい小さいキリンの絵の 参考になる本がありません。 かわいい図案が載ってる本を教えて欲しいのですが・・・ 5.6cmの高さまでの図案を探しています。 ご存知の方がいらっしゃったら、本の名前など、教えてください!

  • クロスステッチ、ペンで下絵を描いても大丈夫?

    自分で描いた絵柄でクロスステッチをしようと思っています。 布は「ジャバクロス」を購入しました。 1目ずつ図案を見ながら刺すのが大変そうなので、洗うと落ちる下絵用のペンで布に直接下絵を描いてしまおうかと思うのですが、何か問題はあるでしょうか? 刺繍糸は色落ちすることなどありますか?(ちなみにオリムパスのものを購入しました) また、完成後、その下絵を消すために水で洗った場合、布は縮むでしょうか?(多少なら問題ないと思いますが) よろしくお願いいたします。