• ベストアンサー

夏の1泊2日旅行

tacoonの回答

  • ベストアンサー
  • tacoon
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

私も埼玉県長瀞町でのリバースポーツをお勧めします! 有名な観光地ですから、時期的に混むのは仕方ないですが、それでも都内から車で2時間で行けます。 私がお勧めするのは「カヌーヴィレッジ長瀞」のラフティングです。 宿泊パックなら、ラフティング+BBQ+ロッジ宿泊で10,000円です。 ロッジはもう一杯かもしれませんが、かなり安いので、ういたお金で名産のお蕎麦でも食してみてはいかがでしょう? 「周辺観光案内」のページに近くの温泉も載っていますので、とても便利です。 まだご予定がお決まりでないなら、参考までにぜひご覧ください。

参考URL:
http://www.canoevillage.com/
noname#18791
質問者

お礼

やはり近い・安いは魅力ですよね~。 HPも拝見しました。参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏との伊豆旅行について悩んでいます。

    はじめまして。2月の24日から二泊三日で彼氏と京都から伊豆旅行を計画しています。 が、伊豆といっても広く、旅館を検索しようにもエリアが決定していなくて探せない常態で悩んでいます。交通は、新幹線を使い、現地でレンタカーを借りようと思っています。どうかお知恵を貸していただけないでしょうか? ・温泉 ・海鮮 ・堂ヶ島の洞窟めぐり ・恋人岬 ・城ヶ崎のつり橋 ・シャボテン公園 ・シーパラダイス 等、目的・行きたいな、と思ってるんですが、あちこちに散らばりすぎていて、かなり大変そうです。 西伊豆から東伊豆は車移動はどうなんでしょう?何時間ぐらいかかるのでしょうか? 真ん中あたりの修善寺?あたりに泊まり一日目は西伊豆観光・二日目は東伊豆観光というのは無謀でしょうか?修善寺は海が近くないので、海鮮はあまり良くないのでしょうか? それか、西伊豆にとまり、一日目は西伊豆観光、二日目は東伊豆に泊まり東伊豆観光とかの方が良いのでしょうか…? 譲れないのは、温泉・海鮮・恋人岬・洞窟です。+、何か楽しめるところと考え、上記に挙げたシャボテンやシーパラダイスなどを考えに入れたんですが… イマイチ良いプランが思い浮かびません。 何かこうした方がいいよ!や、ここの旅館は良かったよ!や、ここに行ったらいいよ!など、何でも良いので教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。 乱文で申し訳ありません…。

  • 休みの日、どうやって過ごしていますか?

    長く付き合っている彼氏がいます。 休みは月6回くらい同じ日に取れます。長期休暇は泊まりがけで旅行に 行きますが、普段の休みはどこへ行ったらいいか、いつも悩んでいます。 ゆっくり過ごすのもいいのですが、毎週そうもいかず・・・ 映画は月1回くらい行きますが、本当に観たいものしか観ません。 何かイベントがあると、興味があればそこへ行ったり・・・ 遊園地は彼が苦手。水族館、動物園は行きつくしてしまいました。 車はあります。住まいは東京です。 何か行って楽しい場所はないでしょうか? ぜひ紹介してください。

  • 伊豆旅行

    お盆休みに伊豆旅行を考えてます。車で行くので自由はききます。 前泊で沼津に泊まり、1日目は朝から西伊豆を回ろうと思ってます。 1日目の夜は稲取に宿を取ってあるので、できるだけいろいろなところを観光しようと思ってますが、2日目の宿をどこら辺で取ったらいいか迷っています。稲取もいろいろ見たいし、東伊豆の方も回りたいと思っているのですが、前の日にどれくらい観光できるのか‥‥‥考えられなくて(泣)有名どころや、オススメ場所などはいってみたいのですが、2日目の宿はどこら辺でとるのが妥当でしょうか? また、オススメの回りかたなどがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • この行程の意見を聞かせて下さい。

    今まで何度かみなさんに質問をして、ようやく新婚旅行の概要が決まりました。 伊豆に行ってみたいことや、運転する彼の疲労も考慮しての行程を考えたのですが・・。なにせ、土地の知識がない者の考えなので不安です。 みなさんのご意見をお聞かせください。 行く日は11月上旬です。 交通手段は自家用車です。 一日目:香川県(高松)出発→西伊豆(西伊豆スカイ    ラインをドライブ、恋人岬など)→南伊豆に    て泊(伊勢えびを食べれる旅館) 二日目:南伊豆出発→中伊豆(修善寺周辺・浄蓮の滝散策)→東伊豆(伊豆高原)伊東市にて泊 三日目:東伊豆(散策)→岐阜県の下呂温泉にて泊 四日目:下呂温泉周辺を散策→香川県(高松)着 このような行程を考えてるのですが・・・ いかがでしょうか?

  • 伊豆の正月宿泊 (アメリカ人と)

    正月にアメリカからやってくる友人(アメリカ人:5人)と伊豆温泉旅行を計画しています。12月31日から2~3日滞在予定で旅館を探していますが、いまいち場所がきまりません。 車はないので観光スポットや遊べるところが集中していることが条件になるので熱海がベストかと思っていますが、人にきくと東伊豆や南伊豆を薦められますが、観光スポット等が少ないように思えます。東伊豆や南伊豆から熱海までは電車でいき観光できる範囲でしょうか?それとも熱海に泊まったほうがいいのでしょうか?それとも他にいい場所があるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 富士周辺観光おすすめ教えて

    10月26日~30日まで富士周辺に旅行に行きます。考えても考えても予定がうまくたてられません。 宿泊は 26日は西伊豆宿泊 27日は沼津宿泊 28日は河口湖宿泊 29日は朝霧高原宿泊 必ず行きたいところは 富士サファリパーク 富士山宝永火口周遊散策 富士吉田奥庭散策 紅葉台から三湖台散策 東名高速を利用し 26日は朝6時富士周辺到着 30日は夕方には帰路に着きたいです 5歳の子供と私と夫の3人です。 雨も心配です。 いい観光場所を教えてください よろしくお願いしますm(__)m

  • 家族旅行

    夏休みに富士サファリパークに行く予定です。 東京から車で行きます。 サファリパークの他に牧場に行くのは決まってるのですが、最終日、富士山こどもの国に行こうか?ぐりんぱに行こうか?悩んです。 口コミを見るとぐりんぱは3歳以上からOKの乗り物が多いそうで。 我が家は8歳と2歳なので、2歳の子は楽しめないかなぁと思うのですがどうでしょうか? 年の差があるので行く場所に悩みます。 サファリパーク周辺でオススメありますか? また、沼津港まで行くのは距離がありますか?深海水族館とかもいいなと思っているのですが^ ^

  • 長野(上田市)から車で朝霧高原経由で富士のぐりんぱに行きます。

    長野(上田市)から車で朝霧高原経由で富士のぐりんぱに行きます。 宿泊は裾野で、二日目にぐりんぱで遊ぼうと考えていますが一日目の予定が決まっていません。 何かオススメはありますか? 4歳と10ヵ月の子ども2人と祖母が一緒です。

  • 2月11日~12日に南伊豆に行きます

    2月11日~12日で伊豆の波勝崎、下田間の子浦に宿泊に出かけます。 車で10時頃に横浜を出て18時30分に現地につくつもりだったのですが、天気予報が現在、11日曇り雨または雪80%と12日曇り雪50%の予報でした。 沼津から136号で行くのがベストと思われますが、土肥峠または天城峠は降雪予報の場合、日中凍る可能性は高いでしょうか。 また、最悪西伊豆沿い、または東伊豆沿いのルートなら日中から19時ごろなら凍結なく通行可能でしょうか。 夜通し雪が降ったり雨が降ったりのような予報も見られますが、次の日10時頃であれば136号線、135号線は普通に走行できるのでしょうか。 走行100キロ程度の新品ノーマルタイヤを履いたFFマニュアル車で行く予定です。 無理なら電車で行きますが、下田駅からバスで50分ほどの所なので、可能であれば車で行きたいところです。 降雪時走行の経験のある方、助言をお願いできればと思います。

  • クリスマス名古屋に1泊します

    24日~25日に名古屋へ行きます。 ホテルはウェスティンナゴヤキャッスルをとりました。 ここを拠点に(車を置いて)、デート→ディナーを回りたいのです。 ウェスティンは夕食後に戻り、ホテル内のバーと部屋を堪能するつもりです。 そこでお教えて頂きたいのです。 デートは「名古屋港水族館」「イタリア村」等を希望しており、 ディナーは「花火の見えるレストラン」を希望しています。 (1)ホテルから港や周辺までは交通は不便ですか?  タクシーだと何分かかりますか? (2)花火の見えるレストランを教えて下さい。 (3)ホテル周辺に24時以降も空いているバー・レストランを  教えて下さい(最悪居酒屋でも構いません)。 (4)翌日(25日)の15時ごろまで遊べるデートスポットを  教えて下さい。15時頃には出発したいです(大阪へ戻ります)。