• ベストアンサー

初めてのキャンプです!

Becchi04の回答

  • Becchi04
  • ベストアンサー率48% (92/190)
回答No.10

 ほぼ同じような質問が以前にありましたので、ご参考までに・・・。            ↓ http://okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1453404

参考URL:
http://okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1453404

関連するQ&A

  • 関西のキャンプ場

    キャンプ場について質問です。 今週23日から1泊でキャンプにいこうとおもっています。 ・海、川、湖などがすぐ近くにありおよげるところ ・つりができるところ ・温泉が近くにあるところ ・できれば花火ができるところ 上記のひとつでもあてはまるところならどこでもいいので 教えてください。 テント泊ですのでコテージなどは なくてもいいです。 できればお安いところで。。。 いろいろ探してみたのですがなかなか いいところがみつからなくて。。。 至急よろしくおねがいします。

  • キャンプに必要な物?

    今週末、1歳4ヶ月の子供を連れて親子3人で町内のキャンプに初参加します。キャンプは夫婦共に初めてで何を持って行くと良いのか分かりません。これはもって行くと便利というものを教えてください。テント一式は現地でかり、夕食はバーベーキューになっています。あと近くに、海もあり海水浴ができるそうです。皆さん、教えてください

  • 初めてのキャンプ

    タイトル通り超初心者ですが、この夏休みに子供の習い事の夏休みと主人の夏休みが珍しく一緒になったので、子供たちの期待に答えようとキャンプすることになりました。 けど、何を必ず準備しなくてはならないのか…など全くわからないので、テント以外の持ち物で、これは必要!あったら便利だったよ~など何でもいいので教えていただけたらと思います。食材は、前もって用意する予定です。 ちなみに、ログを予約しました。 二段ベッドにマットが付いてます。 室内には、電源、エアコン、照明 室外(ベランダ4.5畳)には、テーブルとイスがあります。

  • キャンプ場を探してます

    会社の社員50名くらいで、7月か8月にキャンプします。 次の内容で、どなたか回答をいただけるとうれしいです。 1 東京から車で2時間くらいのエリア 2 テントをレンタルできるキャンプ場かレンタル会社が知りたいです 3 人数が多いのでできるだけ大きなテントを用意したい 4 シャワーや温泉がある場所または近隣にあるキャンプ場 5 テントを買うとしたら、できれば10人くらいの就寝スペースの   ものか、できるだけ多く寝れるものを購入できるショップを照会   していただきたいです 6 超初心者ですので、あまり説明のいらない用具を希望します。   (テントもドーム型のパイプを通すようなもの) 7 またまた、キャンプ場近くにアスレチックや観光名称などあればもっと   OKです。 本当に超初心者ですが、幹事をやることになり心配です。 よろしく願います。

  • 夏の海辺キャンプ 車中泊

    お盆前に能登半島へ海水浴に行きたいと思っています。 近くの民宿を考えていましたが 主人の希望で 初めてオートキャンプ場を利用予定です。 (レンタルはないところです) 子供が小さくテントを準備するのが大変なので 車中泊を考えていますが 暑さはどうでしょうか。 網戸を作り張ろうと思いますが… (外から丸見えでしょうか) また、電源がないところなのですが、 扇風機+バッテリー?など必要でしょうか。 主人は忙しく私がいろいろと準備をすることに。 もし車中が無謀でしたら どのようなテントや道具が必要でしょうか。 (マットやタープなどおすすめを教えていただきたいです。) また、食事の準備は コンロ2台+鍋とフライパンと土鍋→ ご飯を炊き、焼き物を考えていますが どうでしょうか。 主人、私、子供(幼児)の3人です。 わからないことばかりです。 教えていただきたいです。

  • 家族で行く岩手か秋田のキャンプ場を探しています。

    以前から小学生の息子に『夏休み中、キャンプがしたい!』と言われてましたが 主人の仕事が忙しく、休みが取れそうになかったので 来年に延期にしようと思っていた所、急に休みがとれました。 しかし、夫婦共々キャンプ未経験者です。 何をどの様に用意したらいいのか? どのキャンプ場がいいのかわからず困っています。 今、持っている物は、バーベキューセット、アウトドア用のテーブル&イスのセット くらいしかありません。 今後何度もキャンプをするのであれば、色々と購入しようとは思うのですが 初めは道具などレンタルでいいかな?と思っています。 テントでの一泊を希望しているので、調べた結果、 常設テント、若しくはテントや寝袋などレンタル出来るキャンプ場が いいかな?と思っています。 下の息子がまだ3歳と小さいので、飽きないように遊べる場所がある所も希望しています。 上に説明したバーベキューセット、アウトドア用のテーブル&イスのセット 食材、その他に何を持って行けば良いでしょうか? 家族4人子供2人で未経験者でも安心して過ごせる 岩手か秋田のキャンプ場を教えて頂けたらと思います。 またキャンプ場でのルールなどあれば教えて頂きたいです。

  • 大学のサークルで海水浴&キャンプ

    今年の夏に、大学のサークルで海(芥屋海水浴場)に行き 海で3時間くらい遊んだ後 近くのキャンプ場で一泊しようと思っています。 ただ、ほぼ全員キャンプをしたことがないので、とても不安です。 食材と炭は持参で、レンタルでBBQセットを借りようと思っています。 そのあと、毛布を借りてバンガローに泊まろうと思っています。 20人くらいで行く予定ですが、バンガローは6人用とのことでした。 バンガローでなくても、10人用のテントを貸し出しているようですが テントとか、初めてのこと過ぎるので 難しくないのかなぁ?とか 虫とか大丈夫かなぁ?とか ビビってます。 できるだけ、全員でわいわい話ながら、夜更かしをする感じがいいんですが・・・。 バンガローかテントか、どちらがの方いいと思いますか?

  • 寒中キャンプ

    寒中キャンプを計画しています 最高気温6度、最低気温0度くらいの予報です 何か注意点があれば経験者の方、教えてください シェラフがダウン300gと200g二つを重ねて使用しようと思ってます マットは普段サーマレストのプロライト4レギュラーを使っていますが 銀マットと重ねたほうが良いでしょうか? テントは普通のテントです 今まで最低気温5度くらいのキャンプはあるのですが 最低気温0度のキャンプは初めてなのでご指導ください

  • 北海道のキャンプ場

    ○札幌の北区からバイクで行ける範囲(バイク1台に3台原チャです。ちなみに長距離走ったことがないので、バイクで一体どのくらいの距離までなら走っても疲れ過ぎないかなどわからないです) ○8月か9月くらい ○大人4人 ○海が近くにあり海水浴のできる場所 ・できれば夜釣りもできる場所 ・テント持参の予定(2人で1つなので計2つのテント) ・1泊か2泊か悩んでるのでどちらでも大丈夫なところ 「○」ははずせない条件で、「・」はできれば…ってところです! こんなわがままな条件で行けるキャンプ場なんてなかなかないですよね…? 北海道のキャンプ場で色々調べてみても、やっぱりなんだかんだ行ってみた人から聞くのが1番だと思い再度質問させて頂きます。 1番最初にも書いたように、バイクで長距離は、走ったことないので、バイカーの方で知ってるかたがいたら是非お願いします! バイクで行ける範囲ということなので、少し幅が狭まるかもしれませんが、よろしくお願いします! 質問等あれば、気軽にお願いします!

  • キャンプ初心者です。

    キャンプ初心者の4人家族です。下の子が小学校に入り、夏からキャンプを始めようと思っています。 今までは、日帰りのバーべキューだけでした。 いざキャンプをしようと思うと、分からないことばかりです。 周りにも、キャンプをしてる方はいなく主人と、キャンプの本を読んだり、情報を集めているのですがわからないことも多く、お聞きしたいと思いました。よろしくお願いします。 1、4人家族でコールマンBC270の購入を考えていますが小さすぎるでしょうか?また、テントの中にひくインナーマットも売っておりましたが必要でしょうか?結構な値段がするので他の物で代用できればしたいです。もし可能ならどのような物が適しているのでしょうか? 2、オートキャンプ場に電源サイトがあるようですが、皆さんどのように使っているのでしょうか? 3,まだバーベキューコンロしかありません。少しずつ道具を増やそうと思っているのですが、ガスコンロでなくても大丈夫でしょうか?また、その時の朝ごはんのお勧めメニューなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。