• ベストアンサー

【医療従事者の方へ】針刺し事故をしてしまいました。。不安です

dryoshi1の回答

  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.5

私も何回もやっています。 B型肝炎に関しては、多分予防接種をやっているのでしょう。 B抗体陽性ならば、問題ありません。 Cに関しては感染力は比較的低く、針刺しでも感染する確率は1%以下です。 結果でないとわかりませんが、あまり心配しないほうが良いですよ。

noname#81397
質問者

補足

回答をいただいた皆さん、本当にありがとうございました。 先日の採血の結果を聞きました。 患者のB抗原は(-)でした。 私のB抗体は抗体価が32と低いため、患者のB抗原が(+)だったとしたら問題だったようですが、とりあえず今回は大丈夫とのことでした。 C抗体に関しては、結果があと3日かかるということですが、仮に患者が(+)だったとしても、極端にいうと何も処置をとらなくても大丈夫、といっていいほどほとんど問題にならないので安心していい、ということでした。 皆さんのおかげで不安な気持ちはほとんど払拭されていましたが、今日結果を聞いてすっかり晴れ晴れとした(?)気持ちになりました。 HIVや梅毒とかの不安はありますが、大丈夫とは思いますが、念のためある程度の期間がたったら、検査してみようと思います。 あとは、職場への事故報告書と労災申請書といった書類を完成させるのみです。。。

関連するQ&A

  • 針刺し事故をしてしまいました

    今日患者さんから抜いた翼状針で針刺し事故をしてしまいました。 すぐに流水で洗い流し、消毒しました。 患者さんは80代女性、 B型肝炎抗原-、抗体+ 梅毒抗体+ でした。 私も採血をしましたが、不安で仕方ありません。 現在妊娠6週目で、風邪もひいていて体調は悪いです。 もしワクチンをうつ事になったら 胎児への影響等も心配です。 宜しくお願いいたします。

  • 針刺し事故になりますか?

    1ヶ月ほど前に看護師として働いていたクリニックでのことです。(現在は事情があり辞めています) ある20代の患者さんの採血をしました。 翼状針での採血をし、スピッツに分注したのですが、後片付けの際の動作(?)で針先がスピッツから抜けてしまい、針先で左手の手背をかすってしまいました。 幸い出血もなく、よーく見ると軽くひっかいたように少しだけ赤くなっていただけでしたがこれは針刺し事故になるのでしょうか?? 調べたところ針刺し事故とは,『「汚染源患者の血液が付着した医療器具(注射針,メスなど)により,医療従事者の皮膚を損傷し,かつその傷が皮下に到達していること」と定義づけられる。 つまり受傷部位からの出血が確認できる状態で,単に血液を浴びた程度や,針がかすった程度のものは針刺し事故として扱わない。』 とあり、今回の件は針刺し事故ではないということなのでしょうか・・・。 また、今回のように針先がかすった程度でも何かしらの感染の可能性はやはりあるのでしょうか・・・。 クリニックのため、その患者さんが感染症を持っていたかどうかまではわかりません。 もう辞めてしまったクリニックでの出来事のため誰にも相談できず心配しております・・・。 どうか回答をお願いいたします・・・。 ※ちなみに、かすったあとはアルコール綿で消毒、流水で手洗いをしました。 ※患者様は20代女性韓国の方ですが、クリニックは地域柄感染症を持っている方が多く訪れる場所です。

  • 針刺し事故をしました。

    昨日、仕事中に針刺し事故をしてしまいました。  私は透析室でナースをしておりますが、回収(患者さんの血液を体に戻す)が終わり、抜針してから生食のゴム栓に針をさして、血液回路を透析の機械からはずして、廃棄しようと思った時に、針がゴム栓から抜けて、プラ手袋をしていた手に刺さったというか、チクっとあたったカンジでした。  出血もないぐらいだったのですが、流水でながし、しぼりだすと、かすかに血がにじみました。消毒もしました。  一度、ゴム栓に刺しているし、血液は生食で薄まっているし、手袋ごしに、あたったカンジだったので、気にすることなく、業務をつづけていました。  少し時間がたってから、針をさした患者さんのカルテをみると、HCV抗体がプラスだったことを知りました。アンプリスコア法で2500という検査結果になっていました。感染がすごく怖いです。  この場合、感染の可能性はどうでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。  

  • 針刺し事故

    今日針刺し事故をしました。 流水で洗い流しました。 怖くて師長さんには言ってません。 患者さんはC型肝炎とB型肝炎は陰性でした。 HIVは分かりません。 感染する確立は高いですか。 不安なのでできるだけ早く回答してもらえたらうれしいです。

  • 派遣看護師の針刺し事故

    以前は大学病院で看護師として勤務していましたが、現在は退職して大学(看護系)に編入したため土日に派遣看護師として特別養護老人ホームに単発で勤務しています。 実は、今日の昼頃に針刺し事故を起こしてしまいました。 点滴が漏れているのを発見し、翼状針を抜針した時です。 傷は深くなく、針先が少しかすった程度ですが血は少し出てました。 すぐに流水で洗い流して血液を絞り出しました。(傷が浅すぎてそんなには血が出ませんでしたが…) そして看護師の上司に報告しましたが、「流水で洗って血を絞り出すしかない。それで大丈夫だと思う」と言われました。 この老人ホームには針刺し事故のマニュアルがないかもと思いましたが、上司に確認するとやはり無いようです。 点滴をしていた利用者はHCV(-)・HBC(-)・W氏は不明でした。しかしデータは平成19年度のものです。 心配なんで採血をして確認したいのですが、派遣なんで老人ホームでは対応してくれないように思います。派遣会社に相談すれば、対応してもらえるのかも分かりません…それか諦めて自費で内科を受診するか…。 また、大学には保健管理センターがあるのでそこに相談してみるか…。 とにかく怖いし不安でたまりません。アドバイスを御願いします。

  • 針刺し事故

    看護師です。 先日、採血後の分注時に針刺しをしました。 ただ、患者の血液で汚染された針ではなくスピッツに分注する際に清潔な針と交換したものであり、上司に報告しましたが問題ないとのことで終了しました。 しかし、私としてはシリンジ内には患者の血液があること、針を変えてはいるが自分に刺さった時に出血があったことをふまえて、本当に感染の危険性はないのか不安になりました。 この場合、感染の確率は全くないのでしょうか? 数日経過し、患者の特定も難しいため感染者かどうかはわかりませんし、職場の方でも問題ないとのことで血液検査もしていません。 針刺し時は、シリンジ内には血液がありましたが、針をつけ変えたばかりなので針内には血液は満たされていない状態でした。

  • 派遣看護師の針刺し事故後の対応について

    以前は大学病院で看護師として勤務していましたが、現在は退職して大学(看護系)に編入したため土日に派遣看護師として特別養護老人ホームに単発で勤務しています。 実は、今日の昼頃に針刺し事故を起こしてしまいました。 点滴が漏れているのを発見し、翼状針を抜針した時です。 傷は深くなく、針先が少しかすった程度ですが血は少し出てました。 すぐに流水で洗い流して血液を絞り出しました。(傷が浅すぎてそんなには血が出ませんでしたが…) そして看護師の上司に報告しましたが、「流水で洗って血を絞り出すしかない。それで大丈夫だと思う」と言われました。 この老人ホームには針刺し事故のマニュアルがないかもと思いましたが、上司に確認するとやはり無いようです。 点滴をしていた利用者はHCV(-)・HBC(-)・W氏は不明でした。しかしデータは平成19年度のものです。 心配なんで採血をして確認したいのですが、派遣なんで老人ホームでは対応してくれないように思います。派遣会社に相談すれば、対応してもらえるのかも分かりません…それか諦めて自費で内科を受診するか…。 また、大学には保健管理センターがあるのでそこに相談してみるか…。 とにかく怖いし不安でたまりません。アドバイスを御願いします。

  • 針刺し事故後の検査・・・

    歯科医院に勤務しています。 先日、使用済みの注射針を誤って刺してしまい、出血もあったので 搾り出し流水中で洗い流す、など応急処置は行ったのですが、針刺し 念のため検査をと考えています。 患者様の問診表をチェックしても血液による感染性疾患の記載はありませんでした。 HBV、HCV、HIV、梅毒はそれぞれ検査する時期が分かるのですが、成人T細胞白血病だけはいつ行えばよいのか分かり ません。どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

  • 針刺し事故について

    手術室勤務をしている看護師です。 今日、口腔外科の上顎骨腫瘍の患者さんのオペの直介につきました。 仕事から帰って指を見ると、人差し指に赤く何かに刺された傷のようなものがありました。オペ中、注射針や縫合針を扱うことが多く忙しかったので自分で気付かないうちに針刺ししてしまったかもしれません。感染症はすべて-となっていたのですが病院で一度検査してみるべきでしょうか。。。迷っています。。。

  • 針刺し事故 至急教えてください

    看護師です。 2日前に針刺し事故をおこしてしまいました。 患者は、原因菌不明の敗血症患者。 すぐに採血し、患者と私本人にHB.HC.HIVなどの感染症はないと結果が出ました。 そこで安心していましたが、 昨日から、足と手に赤い発疹ができ、38度前後の発熱がありました。 針刺しが原因でなにか感染症にかかった可能性が高いでしょうか? 熱は、なにも薬を服用していませんが、徐々にひいてきています。