• ベストアンサー

お腹に違和感

guinetの回答

  • guinet
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.2

腸の流れがよくないのかもしれません。 私は開腹手術をした際に腸が癒着してしまい、食べ物が通る時にちくちく、きりきり痛みます。 胃下垂などで腸を圧迫していると同じような症状になるような気がします。 シロウト考えですが・・・。

noname#11867
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここ半年でだいぶウエスト周りに贅肉がついたので内臓肥満状態だと思うんです。お腹の調子は悪くないんですが。

関連するQ&A

  • お腹に違和感

    いつからかははっきり覚えてないんですけど 最近会社のデスクでぐたーって寝る時にお腹の 右わき腹に違和感を感じる様になりました。 これのせいでお昼眠りづらくなって困ってるんですが 今日ぐらいから家にいる時も座ってる姿勢によって違和感を 感じる機会が多くなってきました。 これは何かの病気でしょうか?それとも お腹に違和感があるって精神的に思い込んでるから 出ちゃう症状でしょうか?プラシーボでしたっけ?? 誰か教えて下さい。

  • お腹の違和感

    みぞおち、胃の左側あたりに違和感を感じます。 時々引っ張られるような痛みがあるのです。 もともと十二指腸潰瘍があったので、ついでに検査をしてもらいました。 結果は何も見つからず。 胃、すい臓、胆のう、肝臓、どれも正常でしたが、いぜん違和感はありますが。 気にし過ぎかもしれませんが、何か考えられることはありますか?

  • お腹の違和感と腰痛

    ここ数日 お腹に違和感があります。 重いような…(空腹時でも)苦しい程の満腹感のような…。 そして昨夜から背骨より左側の腰に強い痛みがあります。 別々の理由ではなく内蔵に問題があるのでは と、不安になりましたが 無職で保険証も持たないので気軽に受診という訳にもいきません。 そこで先ずは どういった可能性があるのか知りたく投稿しました。 こういった症状の場合 どの様な病気の可能性があるのでしょうか?

  • お腹に違和感・・・

    お腹が痛いというわけでもないのですが、 筋肉痛みたいな違和感があります。 なにが原因なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • お腹に違和感が、、、。

    お尋ねします。数日前からお腹に違和感があり、食欲もあまりありません。いつも腹部が痛いような、痛いとまでいかないですがなんとなく違和感があります。食べたら入りますし、便はでますが少々ふだんより少ない目かもしれません。左肩がすごく凝ってもいます。ふだん腹痛とかはあまりないほうなので、気になっています。病院にいったほうがいいのでしょうか?たいしたことないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 術後のお腹の痛み(違和感)

    卵巣のう腫で開腹手術をして1ヶ月が過ぎたところです。 (左側卵巣・卵管全摘出、右側腫瘍部摘出) お腹の違和感もだんだん少なくなってきたと思っていたのですが、2~3日前位から下腹部の中央より少し左の部分が時々鈍く痛みというか違和感を感じるようになっています。(起き上がる時など) この痛みは術後1週間頃にも右側で感じたものと似ています。 その時はまだ入院中で、主治医に伝えて診察(内診によるエコー)してもらった結果、特に異常ありませんでした。 術後3週間の外来診察でも経過に問題はありませんでした。 主治医によると傷口・お腹の違和感が完全に気にならなくなるまで3ヶ月程かかるとの事です。 今回感じている痛み(違和感)はしばらくなかったので、気になっています。 ちなみに次回の外来診察は6月半ばの予定です。 それまでに病院に行く必要があるものか、アドバイスお願いします。 できれば経験者の方、専門知識のある方を希望します。

  • お腹の違和感について

    ちょうど盲腸付近ですが、痛みとかではなく、何かあるような感じ。 腫れてたりもありません。 食事をすると、特に違和感がはっきりするのですが、 こんな症状は何が考えられるのでしょうか? ここ数日続いてるようです。 病院に行けばいいのですが、私ではないので、 特に普通に生活できるし…と、勧めても検査に行ってくれません。 男性です。

  • お腹の違和感

    急に5日程前から、お腹の張った感じや生理中の重たい感じがあり、出血などが無いので内科で診てもらいました。内科では異常はないと言われましたが、下腹部も鈍い痛みのような違和感があるので子宮の方が何か関係あるのでしょうか?恥ずかしい話ですが内科の先生によると久々の 避妊無しの性行では、そのような症状にはならないだろう。と言われました。

  • 膣内射精後のお腹の違和感と尿意

    はじめまして。 膣内に射精後、毎回お腹に違和感を感じ、おしっこをしたい訳でもないのにトイレに数回駆け込みしばらくこもっています。このような質問を見かけないので、こういう感覚があるのは私だけかと疑っています。お腹の違和感のせいで、夜にH後はしばらく眠ることもできません。

  • 手足の違和感について

    1ヶ月ほど前から胸の左側が痛み、通院していました。痛み止めをもらっても効かず、首や背中、腰がひどい筋肉痛になりました。 1週間前にチルコチル(錠剤)とボルタレン(塗り薬)を処方され、2日ほど飲み、患部に塗っていたところ、深夜にお腹が痛み出し、両足に力が入っていないようなしびれに似た違和感が出ました(右のほうが少し強い)。お腹が痛んだのが原因だと思い、胃薬を飲んで寝ました。 次の日病院に行ったところ、胸は間接の炎症、腹部、足は薬の副作用といわれました。 しかし、今度は両手にも似たような違和感が出てきたので(右のほうが強い)、もう一度違う病院に行きました。胸のレントゲンを撮っても異常はなく、血液検査も正常でした。両手足とも運動障害が特になく、薬の副作用によるものだからお腹の調子がよくなるまで様子を見るようにといわれました。 お腹は胃のほうではなく下腹部が痛みます。腹痛がなくても1日中手足の違和感を感じます。腹痛があったり、手足の違和感を気にするとさらにひどくなる感じです。腹痛が原因で手にも違和感が出るのはおかしいと思うし、様子をみている間に悪化するのも怖く、とにかく不安です。姿勢は悪いかもしれません。いまでも腰や背中が痛いのでヘルニアなどの可能性もあるのでしょうか。。本当にわかりません。 ご存知の方や詳しい方、是非よろしくお願いします。