• ベストアンサー

関東近辺で涼しいところ

jun2004aの回答

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.1

軽井沢とかはどうでしょうか? 避暑地で有名ですし新潟行くよりも近いですし新潟よりも涼しいと思います。寒くは無いと思いますし。

gondesu
質問者

お礼

軽井沢とは気づきませんでした。 一時期のブームに比べたら多少は観光客が減ったのかもしれませんね。 浅間山を通って帰ってくるのも楽しいかも♪ 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 湯田中近辺の駐車場(志賀高原スキー)

    年末年始で、志賀高原へスキーに行きます。 大阪から車で行こうと思いますが、雪道の運転が不安ですので、 湯田中駅近辺に駐車して、公共バスに乗り換えて志賀高原まで行こうと思います。 1)湯田中駅近辺に、4~5日置ける駐車場は有りますか? 2)大阪~湯田中までは、なんとかノーマルタイヤで行けますか? よろしくお願いします。

  • ペンションとリゾートホテルについて

    千葉に住んでいます。夏に車で長野県と新潟県の方に行こうかと思っています。志賀高原あたりのお薦めのペンション〔食事がおいしくアットホームな感じ〕と、素晴らしい温泉と子供の喜びそうなプールつきの新潟のリゾートホテルがありましたら、教えてください。ホームページとその近辺の見どころなども分かれば、ありがたいです。

  • 関東広域圏の放送範囲について

    静岡県において関東広域圏のTVはどこまで映るのでしょうか? また福島、山梨、新潟には、静岡同様、関東に属してないながらも関東広域圏のTVが映る地域は存在しますか? 私が知る限りでは静岡は伊豆高原までは関東広域圏のTVが映ります

  • 関東近辺で大きい道路からすぐのゲレンデ

    タイトルの通りですが、関東近辺のゲレンデに行きたいのですが、 大きい道路からすぐ行けるゲレンデはないでしょうか? 大きい道路というのは雪道ではない(雪をかき分けるような山道ではない)道路です。 車が4駆ではない普通の車なので雪があると不安です。(スタッドレスは履いてますが) いま考えているのは神立高原スキー場や石原スキー場なら湯沢ICを降りてすぐ(地図を見ると…)なので 雪をかき分けるような心配もないのかなぁと思っているのですが、どうでしょうか? 上記ゲレンデに行った事がある方、道はどうでしたか? よく関東近辺のゲレンデに行く方、行きやすい道でおすすめのゲレンデはないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 関東近辺でハーフプレイのできるコース

    タイトルの通りなのですが関東近辺(埼玉・茨城あたり)でハーフプレイのできるコースを探しています。ショートコースも考えたのですが、できればドライバをいっぱい使いたいので、本コースで探しています。 来週行きたいと思っていますので(急なのですが・・・・)よろしくお願いいたします。

  • 関東近辺の変わった珍スポットを教えて下さい。

    関東近辺の変わった珍スポットを教えて下さい。 近々関東辺りを一人でぷらっと旅行に行こうと思っています。 今までも結構旅行好きで、有名どころはある程度行きました。 なので今回は変わった場所をメインに旅行に行きたいと思っています。 オススメの珍スポット、変わった場所、ワクワク、ドキドキする場所を教えて頂けませんでしょうか? マイナーでも有料でもかまいません。 (普通の人が知らない、行かない場所でも大丈夫です) 時間だけはたっぷりあるので、出来るだけまわってみようと思っています。 東京ではなく、群馬、栃木、茨城、山梨、神奈川、千葉、福島辺りであれば、何でもいいので、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 高原 草原

    特に東北と関東甲信越地方(山形、新潟、福島、宮城、栃木方面)で探しています。きれいな草原、きれいな高原、をこれまで見たことがあるという方、ご連絡ください。くさっぱらでゆっくり、のんびりしたいです。今のところ羽鳥湖近辺というのは探し当てたのですが、、、よろしくお願いします。

  • 関東→志賀高原(GW時期)への交通手段

    学生です。 来たるGWに志賀高原へ行くのですが、関東(新宿・池袋・横浜)発の志賀高原行き夜行バスはあるでしょうか? 日中に行く手段は“関東→長野駅→バス”で行けるのですが、時間的にも都合的にも夜行で行きたいのです。 志賀高原行きツアー会社の殆どは3月末までや4月上旬までの運行なので、4月下旬はツアー系列は一つもないと思うのですが・・・ 調べても分からなかったので、よろしくお願いします!!

  • 関東近辺の日帰り温泉情報

    埼玉に住んでいます。県外で日帰りの温泉でおすすめのところはありますか?または、関東近辺の温泉をまとめているところがれば教えてください。

  • 関東の木造建築物について

    関東近辺(できれば北関東・埼玉あたりで)で木造建築物の見学ができるところがあれば教えてください。 建築を勉強しているので、できれば構造が見られるようなものがあれば… 建築物は住宅でも大規模建築物でも何でもいいです。 よろしくお願いいたします。