• ベストアンサー

医療保険の選びかたで悩んでいます。アドバイス下さい。

rotansaの回答

  • rotansa
  • ベストアンサー率35% (62/176)
回答No.4

ご質問の主旨から外れますが、何のために加入したいのかによって、保険の選び方は大きく変わると思いますが、入院したときに公的医療保険では不安だから加入しておきたいとか、死亡給付に重点を置きながら医療保険の補完をしたいとか、その辺を整理されて、調べてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 医療保険どこがおすすめ?

    旦那38歳の医療保険を検討中で、毎月の保険料は5000円くらいで考えています。 保険市場に提案してもらったのはアリコの「手ごろでがっちり終身医療保険」とアフラックの「EVER」です。 アフラックは入院日数が60日に対して、アリコは180日です。保険料はどちらも4000円代。 アリコって経営の状況は大丈夫ですか? これ以外でオススメの医療保険があれば教えてください。 ちなみにガン保険はセコム損保のメディコムに入ってます。

  • 母親(77才)の医療保険についておうかがいします

    はじめまして。77才になる母親の医療保険についておうかがいします。 いろいろ調べてみたところ、下記の2つが候補に残りました。 どちらも「終身タイプ」の「入院給付金日額5,000円コース」で、 1回の入院につき最高60日(通算1,095日)まで保障されます。 健康状態については両方ともクリアできると思います。 特約は付けない予定です。 ●アリコジャパン『やさしくそなえる医療保険』  保険料月々6,310円  http://www.alicojapan.com/products/f4wl/ ●アフラック『一生いっしょの医療保険EVER』  保険料月々7,680円  ※ただしケガによる入院保障は90才まで。  http://www.aflac.co.jp/iryo/ever/index.html アリコの方が、ケガによる入院保障や 保険金が支払われる手術などの条件は有利なのですが、 保険料は1,370円も安くなっています。 また、インターネットでの人気はアフラックの方が高いようです。 (アリコの商品が発売直後のせいかもしれませんが) 母親にとっては、年令的に最後の保険になると思うので 慎重に決めたいと思っています。 おうかがいしたいのは次の2点です。 1.アリコの方が割安なのは何か理由があるのでしょうか?  また、保険にくわしい方からみて、  2つの保険のどちらがオススメでしょうか? 2.いま自分は東京に住んでいて母親は九州にいます。  保険金の請求などの手続きを考えると、  保険は九州の代理店と通販のどちらで  申し込んだ方がいいのでしょうか? なにぶん保険についてはまったくの素人なので、 見当違いの質問かもしれませんが、お答えいただければ幸いです。

  • 医療保険のアドバイスをください!

    医療保険について迷っています。 はじめはアフラックさんの「レディースEVER HALF」を保障もよさそうで検討していたのですが、保険支払い期間が半額になるとはいえ終身のため、年をとるにつれて支払いが厳しくなるかな、、、と考えるようになりました。 そこで60歳に定期払いで女性疾患の特約があり、保障もよい何かお勧めな保険はありますか? 皆さんは終身・定期(更新タイプではない)払いのどちらを利用していますか?よろしくお願いします。 21歳の女です。

  • 医療保険(終身)はどこがよいでしょうか?

    現在20代前半なのですが、医療保険の検討中です。 一応60歳払済の終身型の医療保険を検討しているのですが、 最近アフラックからEVER払済タイプが出てきたりして、今、終身で入るか?それともしばらく定期にして、もっとい保険が出てくるか(しかしそうするとまた見直すときに掛け金が高くなってしまうのでは・・)など迷っています。 定期で様子をみるか、終身にするか、 (保障や内容など)お勧めの保険があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 医療保険の加入

    生涯の補償目的で保険加入を検討しています。 従来型の終身や定期(85か90歳満期)を最低保険金額で加入し、それに入院等の特約を付帯しようと思ってたんですが、最近AFLACのEVERや東京海上のミニなど安くて結構補償充実型の保険が出てきているので、いっそ医療保険のみにしようかと迷っています。 詳しい方アドバイスお願いします。 またいい保険商品をご存知の方がおられましたらお願いします。

  • 医療保険で悩んでます。

    現在、10月で32歳になり簡保の特別養老保険5倍型にはいっていて月々4300円ほど払ってます。入院5泊より1日6000円、死亡時400万、事故死のとき880万であと10年で満期で80万降りてきます。今解約すると44万ほどかえってきます。 いま入院を1泊2日より1万円で終身の保険に変えようかと思ってるのですが簡保をどうしたらいいか悩んでます。乗り換えを考えてるのはアフラックのエバーです。とりあえず簡保と平行して1日5000円エバーに入り簡保が満期になったら5000円追加するか今簡保を解約して最初からエバーに入るか悩んでます。エバーも通院保障がないので決めかねて入るのですが・・。 みなさんならどうされますか?またエバーのほかにいい保険があれば一緒に教えていただければうれしいです。よろしくお願いします

  • 1入院735日以上の医療保険

    お世話になります。 ただ今医療保険を検討しております。 で、現在検討しているのが1入院735日以上の保険を探しているのですが、 ご存知の商品がありましたらお教え頂けますでしょうか? 私が知っているのは、 アリコ「医療保険730・365」→1入院730・365日 日本興亜損保「メディコ」→1入院1095日 です。 宜しくお願い致します。

  • 医療保険について

    10年ほど前に入ったアリコの医療保険で1つ気になることがありまして通算730日保障、1入院も730日保障になっていまして、1入院730日は現実的ではないので見直しを考えています。ただ、1年前から妻が子宮内膜症になり薬も服用しているので、保険の代理店さんは今のままがいいと話します。今の保険は夫婦型で保険期間終身、払込65歳、入院日額夫5000円妻3000円、保険料7785円です。見直しを考えているのは(夫)アリコやさしくそなえる医療保険、保険期間終身、払込終身、入院日額5000円、保険料2385円。(妻)アリコずっとあなたと、保険期間終身、払込終身、入院日額5000円、保険料3580円です。どうしようか悩んでいますので良きアドバイスをお願いします。

  • 医療保険加入について

    医療(入院)保険に入ろうと考えています。 月々の支払いが3千円までくらいで、結婚までのつなぎとして1年間の加入を考えています。 候補としては、 (1)アリコ しっかり新入院 (2)アリコ 医療保険(掛捨タイプ) (3)アフラック EVER (4)アフラック EVER HALF (5)チューリッヒ 医療保険 (6)アメリカンホーム・ダイレクト ライフサイズ入院プラス ※(3)・(4)の違いがイマイチよくわかりませんが・・・ どれがオススメでしょうか?? また医療保険はどういったことを基準に決めればいいでしょうか?? また以上の保険に加入している方いらっしゃいましたら、どのような感じか(対応など)教えていただけるとうれしいです。 当方、20代女性です。 1日1万円くらい給付されるものをさがしています。

  • AFLACとアリコ

    母(64歳)の医療保険を検討中です。 資金があまりない為、終身で安いものを探していて見つけることができたのが、AFLAC「EVER」とアリコ「すこしで安心終身医療保険」なのですが、アリコのほうが2000円程高いようです。 調べた感じ保証内容はほとんど変わらないような気がするのですが、なにせ素人なもので、ぜひ詳しい方の意見をお聞かせいただけたらなあ、と思います。 保険料が安い落とし穴みたいなものもあるのでしょうか…。 通院特約みたいなものもつけたほうがいいのでしょうか? あと、外資系の心配みたいなものはあるのでしょうか? 下手な質問ですみません、どうか宜しくお願い致します。