• ベストアンサー

Excelに図形を入力したい

subriの回答

  • subri
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.1

Sheet2のA1から下に1、2、3・・・ B1から下に作った図を配置します。 挿入→名前→定義 「zu」という名前で、参照範囲に =VLOOKUP(Sheet1!$A$1,Sheet2!$A$1:$B$10,2,0) という数式を入れます。 Sheet2のB1をコピー、 Sheet1のB1を選択して、Shiftを押しながら編集→図のリンク貼り付け。 数式バーの =Sheet2!$B$1 を =zu に変えます。 Sheet1のA1に数字を入れてください。 1番目のご質問だけですが。

itumomama
質問者

補足

今一生懸命やっていますが、思うようにできません。 挿入→名前→定義 「zu」という名前で、参照範囲に =VLOOKUP(Sheet1!$A$1,Sheet2!$A$1:$B$10,2,0) という数式を入れます。これはSheet2でやる作業ですよね? 数式はちゃんと入っているのですが… リンク貼り付けをしてから数字を入れるのですか? これで数字を入力しただけで図形が現れるのでしょうか?

関連するQ&A

  • エクセル2010 図形内のテキスト入力について

    エクセル2010を使っています。 図形を作成し、そのなかにテキストを入力しいているのですが、カーソルのみが 表示され、肝心のテキストが表示されません。 テキストは入力されているのですが、表示がされない、といった状況 のようです。 どのようにしたら表示できるのでしょうか。 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 図形をグループ化すると「図」になってしまう

    Excelで図形を使うとき、三角や資格の図形の中にテキストが入力できますが、いくつかの図形をグループ化したとき「図の形式」メニューが自動ででてきてしまいます。 つまり、図形が図になってしまうのです。 そのためか、テキスト入力どころか、グループ化の解除自体ができなくなります。 なぜ図になってしまうのか、解除の方法、テキスト入力の方法など、正しい方法を教えてください

  • エクセルのテキスト挿入

    エクセルの挿入から図形を選んでも、テキストボックスが表示されません。フローチャートにもテキストの入力が表示されません。 表示する方法はありますか?またはこれらを使わずにテキストを図として挿入する方法はあるでしょうか。

  • エクセルで作成した図形をワードに…

    エクセルで作成した図形をワードに流し込みたいのですが、図形の中に書いたコメント(文字)がなぜか貼り付けられません。 テキストボックスを使って書いているので移せるはずなのですが、図形だけで、中にあるはずのコメントがなく、空欄になってコピーされてしまいます。 なにが問題なのでしょうか、わかる方のアドバイスをお待ちしております。

  • エクセルで図形テキストボックスの文字を一気に変更したい

    EXCEL 2000を使っています。 セルの中ではなく、図形のテキストボックスに文字をいれています。 (フローチャートなので) できあがった後で、文字を全て全角に統一してと言われました。 テキストボックスの中ではできないでしょうか?

  • エクセルで入力がおかしい

    エクセルでオートシェイブの基本図形で文字を入力すると、逆さまに表示されます。(例えば・・・「しょうわ」と入力すると、「和昭」となります。どこか設定の仕方があるのでしょうか?

  • Word図で作成した図形が、本文上で表示されない

    「挿入」→「オブジェクト」→「Microsoft Word図」より、Word図のウィンドを開いて、「図形描画」ツールボックスのオートシェイプ(楕円や四角形、テキストボックスに、編集したビットマップ)を使って図形を作成しました。 しかし、Word図を閉じてWordのページに戻ったところその図形は表示されず、テキストボックスに記入した文字だけしかありませんでした。 使っているWordは「Word2003」です。 別の質問場所(”WindowsNT/2000”)で同じような質問をして聞いたところ空白スペースを表示すると解決すると教えていただき実行したところ、Wordオプションはすでにそのように設定してありました。 さらにいろいろ試したところ、ビットマップをHTML方式でWord図に貼り付けたところ本文上に表示されましたが、図形として編集できないため、これを拡張メタファイ、GIFやPNGでWord図に貼り付けたところ図形は表示されず、テキストボックスの文字だけという結果になりました。 また、図形をコピーして本文上に貼り付けようとしたとき、メタファイやGIF、PNGでやった場合も図形は表示されませんでした。 以前はWord図で編集した図形は表示されていたのに、突然出来なくなりました。自分も設定をいじった記憶は無く、どうしたら良いのか解りません。 解決方法を教えていただけないでしょうか。

  • エクセル2007図形挿入文字入力

    エクセル2007で図形を挿入しその中へ文字を入力すると、入力した文字列の中央あたりに横線が入り消せません。何かの設定があるのかと思うのですが消せずに困っています。どなたか教えて下さい。

  • エクセルで図形の大きさを自由に

    エクセルで図形を貼り付けたり、テキストボックスを作成した時、大きさ(文字サイズではなく図形の大きさ)を変更しようとすると、セルの幅・行高単位でしか変更できなくなってしまいました。 以前は任意の大きさで変更が出来たと思うのですが、どこかの設定を触ってしまったのでしょうか?。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで図形を描きたいのですが

    こんにちは。 エクセルで寸法を入力するとその数値に従った 図形を描きたいのですが 例えば四角形の場合 A1に「100」(縦の寸法) B1に「200」(横の寸法) と入力すると100*200の長方形が描ける。 といった具合です。 とりあえずココまでは「グラフ」を使ってできました。 問題は寸法も入れたいのです。 縦の線の横に「100」、横の線の上に「200」 と表示させたいのですがこれが出来ません。 現在はテキストボックスを作成して寸法を書いていますが これだと 1、寸法が変わるといちいち手作業で書き換えないといけない 2、寸法が変わると図形に合わせて手作業で動かさないといけない というのが不便です。 なんとか図形が変わるとそれに連動して数値と場所が 変更されるようには出来ないでしょうか?