• ベストアンサー

指定校推薦の面接について

1234512345の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

福祉系短大に通ってるものです(女)。わたしも今の短大に指定校推薦で入学しました。ぶっちゃけていうと、指定校推薦は、進学の際の試験では1番ラクだと思います(^^;)まぁ、面接というとこでは「緊張」が付きまとってきますけどね…。 *面接時間…様々です。面接には個人面接、グループ面接などたくさんの種類がありますから;けれど、友達からの話を聞くと平均15分くらいでした。 *質問内容…tamospさんの言うように、高校での活動・大学で何がしたいか・志望理由は聞かれることが多いですね。特に志望理由は聞かれることが多いというか必ず聞かれると思いますよ(__;)その大学を志望した理由と、tamospさんであれば、工学・理学部を志望した理由ですね。あとは、気になるニュースなどですが、日頃から、新聞を読むようにしたりすると聞かれたとき困りませんよ☆本を読んだり映画を見たり…とりあえず「最近…」と聞かれて困らないようにすることです(^^)それと、県外や実家から遠いとこを受ける時は、「なぜ県内(tamospさんの住んでるとこ)の大学は選ばなかったのか」みたいなことを聞かれることもあります。他には、自分の短所と長所、高校で1番頑張ったこと・嬉しかったこと・辛かったこと…なども聞かれたりします。 *ガイドブック…私は買いませんでしたよ。学校から冊子でもらったので☆だからオススメはわかりません…ごめんなさい; 面接は、事前に送る「履歴書・個人票」などを基に行われるので、予想もしなかった質問が出ることはあまりないと思います。面接は、マニュアルも必要だけれど、1番は自分の内面(魅力)を伝えることだと思います。

tamosp
質問者

お礼

どうもご丁寧に有難うございます。 なるほどですね、短所長所、高校での思い出ですか。重要な参考になりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • 「東京理科大学理学部化学科」指定校推薦の面接内容・・・

    私は東京理科大学の理学部化学科の指定校推薦を受ける者です。推薦の内容は個人面接だけなのですが・・・面接内容に少し不安を感じています。口答質問重視なのか・・・志望理由や自己PRなどが中心なのか・・・学校に過去の資料がないので、知っている人がいたら・・・教えて下さい。

  • 東京理科大 指定校推薦について

    私は現在高3で学校の指定校推薦で東京理科大 基礎工学部 電子応用工学科を志望し 校内の推薦委員会を通って あとは書類を大学側に送り 面接を行って入学の合否が決まるのですが まず指定校推薦の面接で落とされる可能性はどのくらいですか  次にどんなことを面接で聞かれどのようなことを聞かれたのか あとは面接にあたって注意しなければならないことなど 理科大の指定校推薦の面接を受けたことがある方教えてください

  • 指定校推薦について

    指定校推薦ってかなりの確率で合格するんですよね それって採点が甘いってことですか?それとも公募推薦に比べて面接が簡単だからなんですか?

  • 指定校推薦の面接で・・・

    指定校推薦の面接で、緊張しすぎてしまい、 準備していた答えを上手く言える事が出来ず、 途中どもったりしてしまいました。 正直ものすごく自信がありません・・・ 指定校推薦だといっても、 志望理由などがスラスラ答えれないと 落ちてしまったりするのでしょうか? 地方私立大学です。

  • 指定校推薦の面接で。

    指定校推薦で面接がありました。 内容としては集団面接で、 面接官が二人で、志望理由聞いて、 それ以降は 「○○先生、何か聞きたいこと無い~?」 みたいな感じで進められた感じでした。 志望理由言ってるときだけだけメモして、 他の質問のときはただ聞いてるだけでした。 で、最後に「大学では友達をたくさん作ってくださいね。 あ、受かったらだよ(笑)」 って言われたんです。 ちょこちょこ「受かったらね」って言ってきました。 これって、一緒に受けたグループの中でも 落とそうとしている子が居るってことですかね?

  • 指定校推薦の面接

     こんにちは。このあいだ指定校推薦の面接を受けてきたものです。   なにかで『指定校推薦なら面接官も受け入れるつもりで質問してくれる」と書いてあるのを見ました。なので、私も安心して受けたんですが、面接官は私の回答を全て否定してきました。  指定校なら落ちることはないと言われましてが、これでは落ちてしまうんでしょうか?

  • 指定校推薦の面接

    指定校推薦で面接のみのときって、志望動機とか面接内容はどのくらい評価されますか?噛んでしまったり、真っ白になってしまってうまく言えなかった時は落とされますか><?緊張すると滑舌悪くなって頭真っ 白になるタイプなので不安です…

  • 指定校推薦について(京都薬科大)

    教師に相談しましたが、判明しなかった部分がありますので、ご存知の方お願いします。 京都薬科大志望ですが、指定校推薦全般に言えることならば、京都薬科大の方でなくてもお教え願います。 ・公募推薦は評定平均が3.2以上必要となっていますが、指定校推薦はどうなのでしょうか。 (経験者の方、自分は○○必要だったとあると嬉しいです) ・公募推薦は英語、化学の筆記試験と面接があるといいますが、指定校推薦も同じなのでしょうか。また、その過去問は一般にあるのでしょうか。

  • 指定校推薦とは??

    私は指定校推薦をいただき、21日に面接を受ける者です。少しおたずねしたいのですが、私は文学部をうけるのですが文学部独特の質問もされるのでしょうか??もし知っている方いらっしゃったら教えてください。よまた指定校推薦はよっぽどの事が無い限り合格すると聞きますがやはり不安になってしまいます。。指定校推薦についても少しおしえていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 指定校推薦 面接

    今月末に指定校推薦を受けるのですが、志望理由は何分くらいでいうのがベストですか? また、志望理由書が1200字だったのですが、1200字分を言葉でどうまとめればよいのかがわかりません。 口答での志望理由はどのような文章構成にすればよいかアドバイス下さい!