• 締切済み

プリインストールされていたソフト(筆ぐるめver.9)のデータが修正できない!

GRIGOの回答

  • GRIGO
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.1

確かそんなプロテクトはないはずです。 メーカー(参考URL)に問い合わせてみるのはどうでしょう?

参考URL:
https://www.fsi.co.jp/mail/2.shtml
hi7hiroshi
質問者

お礼

早々と有難うございます。 問い合わせをしたような事もあるのですが解決出来ませんでした。

関連するQ&A

  • 筆ぐるめ ver.15 印刷できない

    筆ぐるめ、ver.15 で年賀状を作成していたら、 突然「正常に動作しなくなりました」とエラーが出て、強制終了。 これ以降、印刷画面にいこうとすると、この繰り返しで、閉じてしまいます。 年賀状テンプレート(無料のもの)をネットからダウンロードしては、筆ぐるめに登録して、 作成していたら、こうなりました。 アップデートしてもダメで、 アンインストールして、再インストール+ALLアップデートしても、 治りません>< 住所録は、バックアップしましたが、筆ぐるめでしか使えませんよね?>< 解決策はありますか?><

  • 筆ぐるめVer9の住所をVer7へ入れることはできますか?

    パソコンを変えようと思っているのですが、 今のパソコンで使っている筆ぐるめの住所録を新パソコンに移行したく しかし新パソコンには筆ぐるめがないのですが、 友人からver7の筆グルメは譲ってもらえそうで、その場合高いver9から低いものver7へ住所は移行できるのでしょうか。 ちなみに今のパソコンに入っているver9の筆グルメのCDROMは紛失し、ない状態です。 ご存知の方どうぞ教えて下さい

  • 筆ぐるめver15について

    こんにちは、 筆ぐるめver15の住所録を、筆まめver24で読み込ませることは可能でしょうか? 可能でしたら、その方法を教えて下さい。

  • 筆ぐるめVer9.0からVer15.0へのデータを移すにはどうしたらよいですか?

    パソコンは仕事で入力する程度の初心者です。 今まで使っていたパソコンに筆ぐるめVer9.0が入っていました。 毎年の年賀状はこれで作成していたのですが、パソコンを夏に買い増ししたらその中に筆ぐるめVer15.0が入っていました。 是非使ってみたいと思いましたが住所データの移行方法が分からず立ち往生しています。 旧パソの筆ぐるめVer9.0を右クリック→送る→CD-RでCD-Rにデータを落として新パソに持っていこうとしましたができませんでした。 これではデータが送れないということですか? 同じ筆ぐるめなので簡単にデータを移す方法がありそうなのですが…。 どなたか御教授お願いします。

  • 筆ぐるめVer9

    筆ぐるめVer9をインストールるしましたがエクスプローラで見ても筆ぐるめで表示されて居ないので探せませんどのフォルダに有りますかお願いします。 住所録のバックアップしたファイルを開くプログラムを探しているのですが解りません。

  • 筆ぐるめVEr19について

    前回 この質問で筆ぐるめ 筆まめとミスして 筆まめ19で質問してしまいました。 ご迷惑おかけしました。 改めて再度質問させていただきます。 もう一度状況をお話いたします。 Win7ですが無償アップロードでWin10にアップグレードされています。 Win7から使っていなかった筆ぐるめVer19を使おうとしていますが、住所録をクリックすると宛名画面になり、下の方にカードと一覧表の2つの表示があります。 カードは住所禄を開くと自動で開けますが、登録者の一覧表がクリックしても表示されません。 筆ぐるめにメールサポート依頼しましたが、サポート終了とのことで教えていただけません。 サポート終了するとそんなにそっけないのかと腹立たしいのですが、どなたか一覧表を表示する方法をご存知でしたら教えてください。 筆ぐるめVer19 Rel 1.3です 筆ぐるめと筆まめを間違えてしまい申し訳ありません。

  • 筆ぐるめVer.10で写真が取り込めなくなってしまいました。

    筆ぐるめVer.10で写真が取り込めなくなってしまいました。 宜しくお願いいたします。 今まで同じ手順で写真を取り込めていたのですが、突然取り込めなくなってしまいました。 手順としては、 新にイラスト→取込み→ファイルから取り込み です。 今まで作成した裏面の写真は表示されます。 筆ぐるめのアップデートを下記サイトで実施しましたがだめでした。 http://info.fsi.co.jp/download/fgw10upd.asp 再び写真ファイルを取り込めるようにするにはどうしたらよいか、お分かりの方 いらっしゃいましたら御教示いただきたくお願いいたします。 また、上記作業でイラストインポートのダイアログでも、ファイルのプレビューが表示されません。 (プレビューを表示するチェックボックスにチェックは入っています) パソコンはVaio PVC-HS71BC5 OSはXPのSP2です。 筆ぐるめはVaioにプリインストールされていたものです。 再インストールを試みようとしましたが、作成したソフトのリカバリーディスクに、 なぜか筆ぐるめなど一部のソフトは入ってなくてできませんでした。  

  • 筆ぐるめ Ver15について

    ノートPCにバンドルされていた筆ぐるめVer.15を久しぶりに起動した処、住所録がE:(CD-DVD)に固定されており、変更も効かず住所録が呼び出せません。 ちなみに裏面(レイアウト)など正常に編集は可能です。 (OSはVISTAです。)  どなたか、対応をご存じであればご教授下さい。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 筆ぐるめ Ver.12について教えてください。

    「筆ぐるめ Ver.12で年賀状を作成していて、  質問です。  マイコンピューターに入れてある写真を、  筆ぐるめで作った"マイレイアウト"に挿入したいのですが、どぅしたら入れることが出来ますか? 何かアルバムとかに登録しなくてはいけないのでしょうか? しってるかた、よろしくおねがいします。

  • 筆ぐるめVer.13を使って住所録を作りたい

    「筆ぐるめVer.13」が、パソコン購入時からついています! 年賀状の準備をしたいのですが・・ 「筆ぐるめ」を使って、まず「住所録」を作りたいのですが・・・このソフトを使えばカンタンならしいのですが・・・ とりあえず開いてみたもののメニュー項目がたくさんあって・・・ (^^;) どこから、どうすればいいやら? 筆ぐるめを使って「住所録」を作る手順を、教えてください。初心者に、わかるような平易な言葉で説明していただけるとありがたいです。 m(_ _)m よろしくお願いします。