• ベストアンサー

軽にウーファー

noname#14953の回答

  • ベストアンサー
noname#14953
noname#14953
回答No.3

わたしも重低音がないと物足りないタチです。 取り付けですが、リアのサテライトスピーカーもショップで取り付けてもらったんですか? とりあえず、電源はバッテリーから直に取るようにして、ウーハーの入力はリアのサテライトスピーカーから取れば簡単じゃないですかね? バッテリーは今付いてるものより一回り大きめのサイズに買い換えた方が良いと思います、予想以上に電気喰うし、今の時期クーラー使うしね。 ショップに行っても勧められると思う。

tab2
質問者

お礼

回答有難うございます! サテライトスピーカーもショップで取り付けてもらいました。あまりにも無知なので、取り付けは自分でできないんです^^; バッテリーについてアドバイス有難うございます。 クーラー大好きなので(笑)、是非バッテリー交換も検討したいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ウーファーがならなくなりました。

    ウーファーがならなくなりました。 ケンウッドのKSC-SW 01を使っています。 昨日、低音を最大まであげたところ、突然 ボンッ っとなり それからならなくなりました。 ちなみに、ウーフ ァーの電源ランプは光っているので、電 気が通ってないという事はなさそうです。

  • ウーファースピーカー

    MDV-727DTというケンウッドのカーナビを付けています。 フロントドアに純正スピーカー 運転席シート下にKSC-SW01(RCA接続)を付けています。 アンプは使用していません。 リアにはスピーカーがないのでカーナビから出てきている リアスピーカー配線もサブウーファー配線も使用していません。 そこで12インチの最大450W定格150Wのウーファーを接続しようと考えています。 カーナビはバッ直ではありませんがそのまま接続しても問題はないでしょうか? また、音質を上げるためにカーナビはバッ直にしたほうがいいのでしょうか?

  • ケンウッドウーハーについて

    ケンウッドのウーハーKSC-SW910の10Pコネクタ付ケーブルが紛失してしまいました。 参考 http://www.kenwood-service.com/imdl/car/B61-1096-00.pdf このコネクタ部分だけ販売しているところ ご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。 メーカーに確認したら6300円と言われました。 あまりにも高すぎました。 よろしくお願いいたします。

  • ウーハーで迷っています。

    今度、オーディオとともにサブウーハーも買うつもりなのですが、初心者で、どれがいいのか迷っています。 今悩んでいるののがhttp://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx11a/02.html と http://www.kenwood.com/j/products/car_audio/speaker/woofer/ksc_sw1/index.html なのですが、 やっぱり値段によってある程度差とかでるんでしょうか? 友達には、BOXタイプのウーハーよりこういうタイプの方が音がいいと言われ、安いものは音がショボイと言われたので・・・。 値段安い(2万円前後)のは、音とかショボイのでしょうか? まったく予想つかないので、アドバイスなど、いろいろ教えてもらえると嬉しいです。。。 お願いしますm(_ _)m

  • セダンにウーハー

    カロッツェリアのWX77Aを買ったのですが トランクに置くとあまり音が聞こえません。 そこで、これを売却しカロの500wのを買ってトランクに 置くべきか リアトレイや座席下などに小型のウーハーを置くかで迷っています どちらの方が音響的にいいのでしょうか? 車はY33です。

  • ウーハーを家庭用に使うには

    ウーハーを家庭用に使うにはなにかウーハーという名のスピーカーいがいに機材が必要なのですか? 車とかで低音をボンボン鳴らしてるのがすごく好きになったので自分の家でやろうとおもって昔の親のスピーカーつかって大音量で流してもやっぱ当たり前だけどあの低音はでなくて、いろいろ調べていい感じのウーファーを見つけたんですが、それを単体で普通にコードでコンポとかにつなげて流せるのか疑問になりました。 やっぱほかにもそれをつなぐ何かとか必要なんでしょうか? 後よかったらでいいので3万上下くらいで買えるいい低音がすごくきくボンボン響くウーファーなどがあったらおしえてください><

  • ウーファーについて

    車(ステージア)にウーファーを取り付けたいと考えています。  ウーファーのイメージは重低音がキレイに響くとゆうイメージしかないのですがそうなのでしょうか?  ウーファーは後ろに積むタイプしかないのでしょうか?  音質を良くするのには純正のスピーカーを変えないとだめでしょうか?   予算は2万くらいでそれなりにいい感じのどんなウーファーを買えばいいか教えて下さい。  初心者ですいません。詳しい方よろしくお願いします。 

  • ■ウーファーについて詳しい方いらっしゃいますか?

    良くわからないので質問します。 詳しい方いらっしゃいましたら返事お願いします。 自分でググッて調べたら、低音専門のスピーカーと書いてありました。 現在、私の車の前に2つ純正スピーカーが付いています。 今度、後ろに2つスピーカーをつけようと考えています。 そこで、スピーカーについて色々と調べていたら、ウーファーという言葉が出てきました。あとアンプという言葉も。 スピーカーについては分かります。 車についているCDデッキの音楽を鳴らす機械ですよね? というかスピーカーはスピーカーですよね。 で、ウーファーというのがよくわかりません。 低音専用のスピーカーということなんですが、1つで十分なんでしょうか? 普通スピーカーといったら偶数セットが基本ですよね? 人間の右耳と左耳のためとか、色々と説はありますが・・・ ウーファーを調べてみると、どうやら1つ(単品)のようです。 あとアンプとセット?みたいな説明が書いてあるサイトとかあってよくわかりません。 ウーファーとアンプについて詳しい方いらっしゃいましたら教えてくれませんか? よろしくおねがいします!

  • ウーファーについて。

    ウーファーについて。 オーディオ初心者です、なんでも良いので知ってる範囲でお願いします。単独回答でも助かります。 最近低音が気になり、ウーファーを買いました。 システム ウーファーNS-SW210 スピーカーLS-K1000 アンプTA-AV790(もう20年^_^) ソースPS3 (1)位置は? あまり関係ないと聞きましたが、部屋の隅に置くとかなり違和感があります。 仕方なく写真のようにテレビの裏に置いてます。 物がでかすぎてラックには入らないのでココに置きましたが、他の良い位置ってありますか? (2)コンパクトなウーファーは? ヤマハの似たような価格で、YST-FSW050もお店で聞きましたが、機器の中で共鳴する感じが良くなかったです。 ラックに入るようなオススメウーファーは無いでしょうか? キューブ型なら入ると思います。 (3)中音は? 低音はカバーされたのですが、スピーカーとの一体感に違和感があります。感覚としては中音が足りないのかな? LS-K1000と言うスピーカーが、高音や声に特化してるらしいのでスピーカーが問題な気もします。 アンプ、スピーカー、ウーファーの組み合わせで一体感は上がりますか? 以上、よろしくお願いします。

  • ウーファーってなんですか?

    最近ノリのいい曲を聴き始めてどんなスピーカーを 使えばいい音質が出るのかと調べてるうちに、 ウーファーに興味が出てきました。 私のイメージでは重低音で車に付ける印象があるのですが。  実際はザブウーファーなど色々な物があるとしり、 ますます興味深々です。私が教えてほしいことは ウーファーとはどういった機能なのか サブウーファーはどう違うのか パソコンやコンポに付けれるのかです。 ゆっくりでいいですから、少しずつ教えてください P・S ウーファーとウーハーは言い方的にどっちが正しいのでしょうか?