• ベストアンサー

エクセルにて  ’ を検索するには?

subriの回答

  • subri
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.4

単純に、数値か文字列か見分けるだけであれば =TYPE(A1)で区別はつけることができます。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にいろいろな方法があるのですね。

関連するQ&A

  • Excelで、"*"を検索したいのですが、Excelの検索機能では"~

    Excelで、"*"を検索したいのですが、Excelの検索機能では"~*"と入力して検索をすると検索ができます。 しかし、関数(COUNTIF)で検索文字列に"~*"と入力しても、 "*"が付くレコードが存在するにも関わらず0件と表示されてしまいます。 色々なサイトで調べたところ、"~*"と入力すれば検索機能でも関数でも使用可能とありました。 なので、何故関数ではそれができないのか不思議です。 検索機能で使用できて関数で使用できない理由を御存知の方がいらっしゃいましたら、 申し訳ございませんが、是非とも御教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • 【エクセルで一発検索機能をつくる】

    【エクセルで一発検索機能】エクセルにテキストボックスとボタンを設置し、テキストボックスに単語を入力、ボタンを押すと、ファイル内でその単語を探し、単語が見つかった場合はそこのセルに飛ぶ・・というしくみはつくれるでしょうか? 作り方をおわかりの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセル2007の検索について

    末尾に00、8ケタ表示にするため、セルの書式設定で「000000”00”」としています。 例)123456と入力すると→12345600、123と入力すると→00012300 しかし、この場合、12345600、00012300で検索しても反応しません。 12345600あるいは00012300で検索しても反応できるようにしたいのです。 「’12345600」、「'00012300」と入力すれば、検索可能になることはわかります。 すでに数値が入力されていますので、他に方法はないですか? よろしくお願いします。

  • エクセルで検索

    エクセルシートに商品名が1000種類くらいあります。 そのなかからaaaの文字列を持つものをすべて検索し、検索結果の中からaaa-xxを特定のセルに表示させたいのです。 現在は、編集→検索→aaaを入力→すべて検索→aaa-xxを選択→上の入力欄に表示されたものをコピーして特定のセルにペースト という手順でやています。 この操作をもっと単純にできないでしょうか。 ご存知の方よろしくお願いいたします。 (特定のセルに商品名をペーストすると、その商品の月別売上が表とグラフになるようになっています。)

  • エクセルの検索

    エクセルでの使い方について質問です。 現在、エクセル2007を使用しています。 データを入力し、作成したデータの中からワード検索などをする際に、 編集から検索をクリックし、検索ワードを入力しております。 この作業が、機能するときと、まったく機能しないときがあります。 なぜ機能しないのか、お分かりになる方、教えてください。 保存形式等によって、検索できなくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルの検索

    エクセルの質問です。 使用しているのは、オフィス2000で、OSはWIN2000です。 A列にランダムに日付があると仮定します。 エクセル関数で、日付範囲(2005/3/3~2005/3/20)で検索をした結果のセルの個数を調べるにはどうしたらよいでしょう? 別シートで検索したい範囲の入力をして該当個数を表示するような物を作りたいんですがいい方法ありますか? 宜しくお願いします。

  • EXCELで、『検索』をやりやすく!

    行が400あるファイルなのですが、簡単な検索の仕方を 探してます。 いつも 『ctrl+F』でウィンドを起動して入力するのですが、 例えば、何処かのセルに検索できる関数とかは無いのでしょうか? また、マクロの設定などで何処かのセルに入力するとその行まで ジャンプできるなどの便利な機能は無いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Excelの検索

    Excelをデータベースに利用しています。検索されたセルの文字数が多い場合、検索に使用したキーワードの位置が見つかり難くなります。キーワードを色、反転などで表示する方法はありませんか?

  • エクセルの検索

    エクセル2000を会社で使用しています。 ある顧客一覧をエクセルで作成していて、ある行が データ抽出時、使い勝手が悪くなり、 もともと1つだったセルのデータを2セルに分けて 入力するようにしたところ、編集→検索ツールで ひらがなやカタカナでも文字が検索できたのに、 セルを分けたとたん、完全一致でなければ検索ヒット しなくなってしまいました。 もちろん、検索のオプション項目の完全一致には チェックはいれておりません。 検索できるように、改善する方法はないでしょうか?

  • Excelで入力した文字を検索

    ExcelでD2のセルに入力した文字をB1:B200の範囲で検索して、ヒットしたとなりのセルの値を表示させるにはどの様な式を書けば良いのでしょうか?