• ベストアンサー

ETC車載器はどれがいい?

lasichiの回答

  • lasichi
  • ベストアンサー率31% (122/389)
回答No.1

各社いろいろあるので・・ 1.カーナビと連動させる必要はあるか? 2.料金表示のディスプレーは必要か? 3.音声での通行料金案内が必要か? 4.本体をダッシュボードの中など目立たないところに隠したいか? を考えてみれば買うべき物が決まってくると思います。 また、持ち込みでもセットアップは必ずやってくれます。 取り付けは店によると思いますので問い合わせた方が良いです。

oitakko
質問者

お礼

ありがとうございます。とりあえずHPや店頭でいろいろ見てみようと思います。いろいろ考えなくてはならいんですね・・・

関連するQ&A

  • ETC車載器再セットアップについて

    ETC車載器再セットアップについて 家族が乗っている車につているETC車載器を自分の車に取り付けます。 その際にセットアップが必要になりますが、取り付けた後にディーラーなりカー用品店に行って 手続きすればいいんですか? 個人的には、取り付け前にセットアップして貰って持ち帰って来て取り付けたいのですが… 可能なんでしょうか?

  • ETC車載器の移し替え

    ETC車載器の移し替え 今自分が使っているETC車載器を家族が所有する別の車に移し変えたいのですが、 端末情報の書き換えは指定店でないと出来ない事は分かっていますので、お店に 任せて取り付けは自分で行う場合、まず先に車に取りつけた状態でお店に行って 書き換えしてもらえばいいんですか?

  • ETC車載器について

    こんにちは。 新車を購入することになり、今乗っている車を譲ることになりました。 譲る先は実父で、以前の車は廃車になり、ETC車載器は取り外しているので、新車に付けるといい…と譲ってもらいました。 が、形状からしてダッシュボード?に載せるタイプでした(MOBE-400)。 新車の販売店にはETCは持ち込むと言っていて、車庫が野外のため、できれば隠れたところに装着できるタイプがよかったのですが、譲ってもらった機種はダッシュボードにしか装着できないものでしょうか? もし、隠せないようなら、今ある車載器(DENSO…型番不明)を自分で外して持ち込むことも考えていますが、素人が簡単にできるものなのでしょうか? なにぶん素人なので、質問が拙くてすみません…教えていただけるとありがたいです。

  • 初めてのETC車載器

    ETC車載器を買う事になりましたが、疑問が多いので詳しい方、宜しくお願いします。 (1)パナの一体型のCY-ET809Dか分離型のY-ET909KDZ   にするか迷っています。 (ガレージは屋根、鍵付きです ) (2)取り付けは自分でするつもりですので、ネットで買いたいと思いますが、  その際に、セットアップなるものが必要で、手続きが必要との事。  取り付け後に何処かに持って行くのでしょうか?  (3)車が2台有ります。一つのETC車載器を合法的に  2台の車に使用するのは、不可能でしょうか?

  • ETCの自己取り付け

    こんにちは。 以前使っていたETCを新しい車に取り付けようと思うのですが、それについていくつかお聞きしたいことがあります。 1.ETCを自分で取り付け オート○ックスでETCを持ち込んで取り付けて欲しいと伝えると、1万近くかかると言われました。 気軽にポイポイ付けれる金額ではないので、調べたところ電源配線を行えば自分でも取り付けれるとホームページ等で記述されていたのですが、これは可能でしょうか? 2.セットアップについて 店でセットアップについての費用も必要とのことなのですが、 この作業は店に持っていかないと、どうにもならないでしょうか? 以前の車は5ナンバーで、今回の車は3ナンバーです。 宜しくお願いします。

  • 余ったETC車載器

    ETCの車載器が余っているのですが 車に電源をとって取り付けて使用は可能ですか? 店で有料のセットアップをしないとだめでしょうか? 前に名義変更?しなくても、マイレージはたまらないけど割引はできる。けどと聞いたことがあるのですが。。いかがでしょうか?

  • ETC車載器について・・・

    一年前に、ETC車載器とETCカードを無料でもらいました。 自家用車にETCを取り付けるつもりが、車の買い替えを考慮しいまだに取り付けておりません。 しかし、カードだけで東名高速を利用したり、会社の車についてる車載器に挿入して使ったりはしておりました。 そこでまず (1)会社の車が新しくなったので、以前の車に付いてた車載器を外して新しい車に自分で取り付けました。 セットアップとかいうのがあるようですが、使用はできないのでしょうか? カードと車載器はセットで登録したものでないとマズいってことでしょうか? (2)自家用車に取り付ける予定だった車載器を他の車に取り付けても良いのでしょうか? 先輩にあげようかと思っております。 どうぞアドバイスお願い致します。

  • ETC車載器について

    首都高カードの宅配サービスに申込みし、車載器の申込み書がやっと届きました。 一体型と分離型のどちらが良いのかで迷ってます。 一体型はダッシュボード上にセットするので邪間かな?と思ったり。 現在乗ってる車はCUBEでもう10年近く乗ってるので、これから先長くはないと思うので、安い一体型でいいかなと思ったり・・・。 もし車を買い換えた場合、車載器は使用不可になってしまうのでしょうか? 次の車にもセットアップをし直せば再取り付け可能なのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ETC車載器を取付けるのにカードを作りたい!

    ※ETC車載器 ※セットアップ費 ※ETC車載器取付費用 ETC車載器を取り付ける時に必要な費用は上の3点ですよね? 今度ETCを利用する為にクレジットカードを作りたいと思います。 入会特典か何かで安くなる&お得なカードを教えて下さい! ※E-NEXCO pass(9400円+ETC車載器取付費用+年に1回利用で次年度無料) http://www.driveplaza.com/campaign/0003.html ※首都高カード(3点込みで4980円~+年に1回利用で次年度無料) http://shutoko-card.jp/k/service/index.html 今のとこ上の2点が候補にあがってます。 これよりもお得なカードがあれば教えて下さい! よろしくお願いします。

  • ETC車載器の取付について

    はじめまして、ETC車載器の取り付けについて教えてください。 先日、自分でETC車載器の取り付けをしたのですが、電源は平型ヒューズ電源で取り出したのですが、アースの取付場所がなく、ヒューズボックスの近くにあった金属板(部品の取付板?)のネジにアース線を接続したのですが、大丈夫でしょうか? 取付後の動作確認では正常動作しておりますが、ちょっと心配で質問をしました。宜しくお願いいたします。