• ベストアンサー

座間味のお勧めホテル

minamijima36の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ホテルの感想でなくて申し訳ないのですが、私もこの夏座間味に家族でシュノーケルに行くので… 始めはシラハマかケラマビーチで考えていましたが、 シラハマはHPがなくてイメージしにくいし、ケラマビーチはキレイだけどダイバーのためのホテルと宣伝しているので迷ってしまいました。 そこで座間味村のHPから探したら、去年できたばかりの宿を見つけました。 http://www2.tontonme.ne.jp/users/hamayu/ http://www.h7.dion.ne.jp/~natura/index.htm ダイバーばかりと言う感じもなさそうですし、プライバシーも守れそうなので早速予約しました。 新しいので評判は全然分かりませんけど、よかったら参考にしてください。

noname#107435
質問者

お礼

そうなんですよ。”ダイバー向け”というのもちょっとひっかかるところなんです。 HPも見ました。よさそうなところですね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 座間味と渡嘉敷 おすすめは?

    今度、慶良間に初めて行こうと思うのですが、座間味に行くか、渡嘉敷に行くかで迷っています。 ・きれいな海でシュノーケリング ・夜空見物 ・島内観光も少ししたい・・・というのが目的です。 最初、渡嘉敷が近くていいと思ったのですが座間味の方が海はきれいで魚も多く、シュノーケリングに適してるのですか??(渡嘉敷もハナリに渡ると阿波連よりきれいなようですが・・。) 3才の子連れで1泊しようと思っています。 それぞれの島のお勧めを教えて下さい。

  • 夏休み 沖縄 慶良間諸島 家族旅行について

    8月のはじめに慶良間諸島に家族旅行行こうと思っています。 2年前に西表島に行き、シュノーケリング、シーカヤック、トレッキングなどをして、すっかりはまってしまいました。 離島の方が好きで今回も検討の結果、座間味島に3泊しようと思っています。 関西から出発予定なのですが、旅行会社のツアーでは宿泊場所として、シラハマアイランズリゾートとケラマビーチホテルしかみあたりません。いつもホテル宿泊になってしまうので、今回は民宿かペンションなどに泊まりたいのです。なるべく経費は抑えたいと思っていますが、そんなところを扱っている、ツアー会社あるでしょうか?夏だと、航空券、宿泊を別々にとると余計に代金が上がってしまうと思うので・・・ 現地ではシーカヤックやシュノーケリングを主にしたいと思っているのですが、家族におすすめの宿泊場所や、ダイビングショップ(遊びのツアーに連れて行ってくれる会社)を教えてください。家族構成は夫婦2人、中学生1人、小学4年生1人です。 なるべく、現地ならではを子どもたちに味わわせたいのです。 いろいろなホームページを調べましたが、なかなかこれといったものがなく、質問させていただきました。

  • 12月頭に初めての慶良間諸島でシュノーケル

    夫婦で12月初頭に3泊4日で沖縄旅行します。1泊目は那覇から阿嘉島のホテル泊。夕方の到着なので1日目は移動のみです。翌日も同じホテルに滞在して座間味島のビーチでシュノーケルをするか、または宿泊も座間味島の民宿にして民宿のシュノーケルツアーに参加するか迷っています。 12月のシュノーケルは初めてで体力的に少し心配ですが、シュノーケルは慣れています。慶良間諸島は初めてなので渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島のどれに宿泊が良いのかも悩みました。 宿泊先の移動も少し面倒なのと連泊の方がゆっくりできると思い、現在阿嘉島のホテルに2連泊のつもりなのですが、シュノーケルを楽しむにはやはり他の島の方が良いのでしょうか? 慶良間ブルーと言われていますが、シュノーケルで楽しめるのはどのビーチなのでしょうか? ホテルからビーチ、レストラン等の移動も含め、アドバイスを頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • ダイバー以外の座間味の宿

    12月、座間味に女一人で1~2泊で行こうと考えています。 ノンダイバーなので食事やログ付け兼ゆんたくなどで 「ハミゴ」みたいな浮いた感じにはなりたくないのですが、 そうなるとホテル系のところに宿泊して、近所の居酒屋 などに一人で行ったほうがいいのでしょうか? 別にそれでも構いませんが、もし、ダイバーにこだわらないような 感じで、島の雰囲気を味わえるいい民宿があれば教えてください。 ちなみに泡盛もゆんたくも大歓迎ですヽ(^。^)ノ

  • 慶良間諸島の民宿で教えてください。

    来月沖縄に旅行しますが、渡嘉敷は日帰りで、座間味か阿嘉に1泊泊まろうと計画しています。 宿泊は座間味と阿嘉のどちらがお勧めですか? また、女性の一人旅で、離島のリゾートホテルやペンションで一人なのも淋しいかなと思い初めて民宿に泊まってみようとおもうのですが、他の人との交流(宴会等とか?)があるかと思うとちょっと躊躇しています。 ダイバーさんたちの集わない(ごめんなさい...)お勧めの民宿をご存知ですか? ちなみに民宿とは部屋に鍵がかかるのでしょうか?? とてもギモンなのでこれも教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子連れで慶良間旅行、お勧めの島は?

    10月の上旬に2泊の予定で慶良間に行こうかと考えています。 夫婦+4歳の娘と行く予定です。 始めは水納島に行こうかと思ったのですが魚が少なそうなので慶良間にしました。 浅瀬で魚が見れるビーチがあるところが良くて色々調べてみた所、座間味島泊で古座間味ビーチor阿嘉島泊でニシ浜ビーチどちらかで迷っています。 皆様どちらがお勧めでしょうか? またどちらかの島でお勧めの民宿などあったら教えて頂きたいのですが。 どちらかと言えばリゾート!って感じより田舎でのんびりした雰囲気の宿&ビーチのが好きです。 宜しくお願いします。

  • シュノーケリングならどこがいいですか?

    今年の夏に沖縄にシュノーケリングに行こうと思っています。 ビーチエントリーでのシュノーケリングですが、 石垣島・慶良間諸島(座間味・渡嘉敷島)・宮古島どこがおすすめでしょうか? とにかくシュノーケリングで綺麗なサンゴと魚を見るのが目的なので、 ホテルや船での移動などは多少難ありでも気にしません。 よろしくお願いします

  • 年始年末、ケラマってどうですか?

    沖縄本島からだと、ケラマまでは海が荒れていけないこともあると聞きました… 座間味に宿泊する場合には潜れるのでしょうか? 現地ショップもどこも知らないので、信頼できる回答をしてくれるところがわかりません。問題なく潜れますよ、と言われて、体験ダイバー専用、みたいなところに毎日連れて行かれてもなぁ…と思うし。 ケラマが難しそうなら、本島に宿泊に変更しようかと考えています。 よろしくお願いします。

  • 9月15日前後に沖縄の離島に旅行したいのですが、オススメはどちらですか?

    9/15前後に3泊か4泊で、沖縄の離島に行ってみたいと思っています。以前本島の日航アリビラに泊まり、シュノーケリングが非常に楽しかったので、キレイな海と魚達を見たいと思っています。 他の質問で、本島から高速艇で50分で行ける座間味島(慶良間諸島の)の古座間味ビーチがオススメとあり、気になっているのですが、そちらの詳しい情報お教え下さい。 座間味島は良いホテルはありますか?レンタカーも現地で借りるべきですか?本島から座間味島に行くなら、本島はどのホテルに泊まればロスが少ないでしょうか?座間味島は、1か2泊にして、本島も楽しんだ方が色々楽しめて良いのかなぁ、とも思っています。 座間味島ではなくても、羽田から気軽に行けるオススメ離島でも構いません。お安いツアー情報も含めご回答よろしくお願いいたします。

  • 沖縄でおすすめの民宿

    沖縄(那覇から車で1時間圏内)でおすすめの民宿がありましたら教えてください。家族4人でで掛けます。ダイバーではありません。沖縄の家庭料理がタップリ食べられるところでアットホームな民宿がいいなあ・・と思っています。2泊3日の予定で3月のはじめにクジラを見に行こうと思っています。オフシーズンで慶良間での宿泊も検討したのですが、2月、3月は民宿をお休みにしているところもあるようで、また那覇からもホエールウォッチングツアーを開催しているショップもたくさんあるようなので、一日は民宿、もう一日は那覇市内のビジネスホテルにしようと考えております。