• ベストアンサー

頭部の血管がドクドク脈打っています

ppp4649の回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1

素人意見ですが大分ストレスが溜まってる様に感じました。 仕事上色々大変な様ですが、考えても答えが出ない事も有ります。 たまには頭を空っぽにして楽しむ事をして下さい! 又生活リズムや食べ物も偏り無く良いリズムで過ごして下さい。

heath2002
質問者

お礼

有難うございます。自分でもストレスが溜まっているなと感じています。 どうにかうまく解消できるよう努めてみます

関連するQ&A

  • 頭部CT

    先日、歩行時に右側に体が流れていくような状況となりました。 現在はそのようなことはありませんが、以前から血圧が高めだったことと、軽い頭痛というか違和感のようなものがあるため、神経内科に受診しました。 頭部CTを撮り、異常なしとのこと。 ひとまず安心ですがまだ違和感があるため、心からは喜べません。 そこで質問なのですが、頭部CTはどこまで調べられるものなのでしょうか? 血管内のことはわからないですよね? 異常なしと言われて安心して良いものなのでしょうか…。

  • 血管腫について

    血管腫について はじめまして。40歳前の男性です。先日、20年来違和感有った、膝の裏を診察してもらったところ、血管腫と診断されました。色々検査して、PET検査でも悪性では無かったので、一安心ですが、時たま痛むのと、違和感が続きます。医者先生は、手術しても再発の可能性があるし基本はこのままで、、、という事でしたが、どなたか、同じような症状で、痛み違和感を改善出来た方は居ませんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • ふくらはぎの血管が痛みます。

    先日から、左ふくらはぎの膝裏付け根付近を触ると痛みがあることに気付きました 。 強く押さなくとも、皮膚に触れる程度で、鋭い痛みを感じます。 歩いたり、走ったりする事では、痛みはありませんが、椅子に座ったり膝を曲げて いる時間が長いと違和感があります。 おそらく、痛みや違和感は血管だと思うのですが、初めての経験なので断定出来ま せん。 見た目には、特に変わった様子はありません。 この症状は、静脈瘤や動脈瘤の症状なのでしょうか? また、何科を診療する事が良いのでしょうか? それと、最初にふくらはぎの血管に違和感を感じたのは、3週間くらい前にインフ ルエンザの予防接種をした日です。 その日は、直接触れなくても血管に痛みがありました。 インフルエンザの予防接種と何か因果関係は考えられるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。 ちなみに39歳の男です。

  • 膝の裏の血管

    膝の裏の血管 先日右の膝の裏に血管がプクっと膨れてるのを発見しました。 気になって左も見てみたのですが、やはり同じように血管がプクっと。 それからというものの妙に気になって何だか膝裏に違和感といいますか、 圧迫感を感じるようになりました。鈍い痛みも時々。 しかしそれは右ひざだけです。左は特に違和感等は感じません。 それともう何年も右足だけに痺れを感じているのですが、これも何か 関係があるのでしょうか。 以上のような症状なのですが 何か病気でしょうか。 病気だとしたらどんな病気が考えられるのでしょうか。 また 病院に行くとしたら何科になるのでしょうか。 私40歳の男です             よろしくお願いします。

  • 白目の血管

    最近鏡を見ると白目にある赤い血管が気になって仕方ありません。 充血・・・とは違う気もします。 http://imepic.jp/20140925/815480 http://imepic.jp/20140925/815481 出かけるときはカラコンを利用しています。また、スマホやパソコンも長時間利用します。 他人の目を見てもこのような血管は見えないし、消したくて仕方ありません。 なんとなく画像1枚目の左下から伸びている血管は痛みではないですが違和感があるような気もします。 もうこの血管は消えることはありませんか? 解決策、おすすめの目薬やサプリなどもあれば教えてください。

  • 痛いと思ったら毛細血管が浮き出てきました。

    痛いと思ったら毛細血管が浮き出てきました。 ごくたまに、皮膚の柔らかい所が痛むことがあります。 例えば、小指の横、腕の内側(小指からまっすぐ下)とか脇腹(やや背中より)とか 今日は久々に脇腹のやや背中より、つまりくびれあたり 服が触れるだけで 違和感を感じ めくってみると 毛細血管が狭い範囲ですが浮き出ていました。 痛みは数時間続くだけなのですが、なんなのでしょうか。 気にした方がよいのでしょうか。。。

  • 微小血管狭心症について

    奈良県在住です。 68歳の母が何年前からか胸に違和感があり、 最近新聞に載っていたらしいのですが微小血管狭心症とまったく症状が似てるとの事です。 この病気はまだ浸透してる病名ではないらしく、わかる先生が少ないとこと。 奈良県内で診て貰える病院はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 舌のもつれ

    母がたまに「舌がもつれる」と言うのです。 「呂律が回らない」「舌の先に違和感がある」という症状があるそうです。 何かの病気の兆候ではないかと話しているのですが、もしそうなら何の病気の可能性がありますか? なにか判ることがあれば何でも良いので教えてください。

  • 頚部の血管が変です。

    医者に調べてもらった訳ではないのですが、 最近頻繁に頚部の血管が強く圧迫された感じがしています。 実は血流が完全に止まってしまっているんではないか? と、感じるくらい違和感があり、 普通に仕事していられない状態の時もあります。 イライラしたり、腕や肩をマッサージORまわしてみたりしないと、気がすまないときも多々あり、 一体何が起こってるのかととても心配です。 どなたか、似たような症状をお持ちの方や、何か心あたりがある病名をご存知の方、もしよろしければ何か助言をしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 血管を取りたいときは…

    私は昔からオデコと鼻筋に太い(変形した?)血管が通っているのですが、年々大きくなってきている気がします。 特に下を向いたり、運動をしたり、暑い日などに血管が盛り上がり血液がたまっているのがわかります。 血管が盛り上がっていないときも、青くなっているので、よく人から「ぶつけたの?」「ど~したの?」 などと質問されます。 最近怖いのが、暖かくなってきて長い時間寝た後など、オデコに痛みがあり、触ってみるとしこりのように固まっているときがあります。 気をつけて寝る前に水分は取っているのですが、 大きな血管なので、切れたら…詰まったら…などと考えると不安です。 以前に鼻筋にある血管がしこりのようになり 自分では気付かなかったのですが、洗顔しているときに切れたことがあります。 幸い小さめだったので、どこかにぶつけたくらいの 内出血でしたが、オデコの方は大きいので心配です。 他の事で医者にかかったとき、ちょっと聞いてみたのですが、「脳に繋がっているかもしれないから、大手術になるかもしれないよ?」と言われ、その時はやめてしまいましたが、その医者は専門医ではありません。 いざ、病院を探そうと思っても、何科にかかればいいのかわからないので、もし知ってる方、いい病院を知っている方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。 神奈川県在住です。