• ベストアンサー

パソコン関係の仕事につきたい

genteの回答

  • gente
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.6

#3です。お返事ありがとうございました。 >げたほかにもパソコン関係やIT関係の仕事をご存知でしょうか…? ハード面の興味はありますか? あるならカスターマーエンジニア(CE)はどうでしょう? 機器やシステムが正常に運用するためにはなくてはならない職業だと思います。 他のIT系の職業として、データベーススペシャリスト、システムアナリストなどなど、調べれば調べるだけいろいろな職業が出てきます。 >大学の夏休み集中講義で、プログラミングの授業を3日だけ取ったのですが、私はクラスで一番できませんでした。 大丈夫です。プログラミングは慣れです。 そして、私はプログラミングができない上に嫌いです(笑) 就活中は、プログラミングをやらないような企業ばっかり受けました^^; 内定を頂いた企業の面接でも、仕事におけるプログラミングの割合について質問したのですが、 「言語の特性などの知識は必要ですが、コーディングまでするとなるとコストがかかるので、プログラミングを仕事でするということは、まずありえません」 とそりゃそうだよなという答えが返ってきました。 いわゆるメーカー系、ユーザー系の本体は、SEはほんとにシステムの上流工程しかやらないところが多いようです。(下流は、子会社などにまわす) 独立系は最初は下流スタートが多いかな? ですので、「プログラミングが苦手=IT向いてない」とは限りません。 >Wordなどで文書を作るだけの作業でもパソコン関係の仕事として魅力を感じるのですよね。 これまで書いてきたことを無駄にしてしまいますが^^; もともと警察官になりたくて、PCを使うのが好きっていうのなら、警察事務っていう手もあると思います。 イマドキ、事務処理はPCでするのが普通ですよね? 警察関係でふと思いつきました。 あと、ちょっと気になったのが、他の回答者様のお礼での、「開発技術者」とはどういうものだととらえていますか? これが、SEやPGのような職業を指しているなら問題ありません。 しかし、ほとんどの企業での研究開発職は、理系の学校推薦枠で埋まってしまっているのが現状です。 私の誤解なら、大変申し訳ないです。

ghost-jellyfish
質問者

お礼

お返事ありがとうございますm(__)m >ハード面の興味はありますか?~、調べれば調べるだけいろいろな職業が出てきます。 ハード関係にも興味があります!色々な職業があるのですね。まずは、その内容について知ることが重要だと思います。一つずつ、どのようなものか勉強していこうと思います。 >大丈夫です。プログラミングは慣れです。 そして、私はプログラミングができない上に嫌いです(笑)~多いかな? なるほど、そうなのですね。考えてみれば、納得ですが、学生の私からは、そういう実情はわかりませんでした(^^; ここの質問スレッドでもgenteさんをはじめ、SEの方々からお答えを頂くことが大変多いです。 IT、コンピューター系の職業は多いなれど、SEの方が最も多いんでしょうか・・・? >これまで書いてきたことを無駄にしてしまいますが^^;もともと警察官になりたくて、~現状です。 すみません、悪意はなかったのですが、申し訳ないです。全ては、私がもっと考えなくてはいけないということだと思います。 コンピューター、IT系の職業はお聞きすると、本当にたくさんあるようで迷ってしまいます。 ありがとうございます(^^ 警察事務ですか、なるほど気づかなかったです。視野に入れて考えていこうと思います。 開発技術者は、SEやPGで捉えています。 研究開発は、理系で埋まりますよね。 お気遣いくださってありがとうございます(^^

関連するQ&A

  • マイクロソフトオフィススペシャリストって頑張って取得する価値ありますか?

    工業(情報)関連の大学に通っている大学生です。 初級シスアドという資格を持っていて、次にMOS(スペシャリストを取ってからエキスパートに挑戦)か基本情報技術者に挑戦するか迷っています。 ただ、基本情報はともかくとしてMOSはどの程度社会的に価値が高いのか全然わかりません。 試験の内容も具体的なことはまったく知りませんし、難易度もどの程度かわかりません。 将来はパソコン関係・情報関係(漠然としててすみません)の仕事につきたいと思っています。 MOSは十分にとっておいたほうがいい資格でしょうか。 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 情報処理技術者試験 新試験制度について

    情報処理技術者試験について教えてください。 新試験制度によって変更に伴って、 今後の情報処理関係の資格取得に当たって考えていることがあります。 私は基本情報処理試験の取得を考えているのですけれども、新しくなった試験の分別がまだついておらず悩んでいるのですが・・・ IT パスポート試験 (レベル1) = シスアド級 基本情報技術者試験 (レベル2)= 基本情報処理 + シスアド? 応用情報技術者試験 (レベル3)= ソフトウェア開発? という分別で合っていますでしょうか? 仮に基本情報技術者試験 (レベル2)取得する前提で勉強するならば、基本情報処理 + シスアドの勉強を進めていき、知識を固めていくのが無難でしょうか?

  • パソコンインストラクターについて

    現在パソコン塾でMOSエキスパートを取得しようと勉強しています。パソコンインストラクターに就くに実用性のある資格を他に取りたいと思っているのですが、 「パソコン講師資格認定文書処理試験(パソコン技能検定II種2級取得済み)」と「MOT」どちらかといえばどちらが良いでしょうか?難易度、実用性について教えてください。お願いします。また、初級シスアドは取ってるとどうなのでしょう?あったほうがいいですか?資格取得にもお金がかかりどこまで取ればよいのか悩んでいます。

  • パソコン関係の仕事

    現在20歳で今の職を辞めて、転職しようと考えていますが、自分に何が向いているのか考えても技術も資格も持ち合わせていないため、何か勉強して身につけてから仕事をしたいと思っています。インターネットが好きでパソコンに興味を持ってはいるのですが、パソコンの資格にもたくさん種類があり、また資格の説明を読んでみてもよく分からず結局何が自分に向いているのか分かりません。専門学校のように2年も勉強するとお金がかかるので、数ヶ月で技術が身につくところで勉強したいと思いリナックスアカデミーでエンジニア系の資格取得を目指そうかなと思っています。そこで質問なのですが、パソコン関係の仕事でどういう資格を持っていると、高収入につながるのでしょうか?何が向いているのか分からない以上、かたっぱしから何かやったほうが良いのでしょうか?ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 初級シスアドと情報処理技術者の資格について

    初級シスアドか情報処理技術者の資格を今年の秋に所得しようと考えています。 仕事については情報関係しか決まっていないのでどちらを取ろうか迷っています。 大学3年生なので時間はあると思います。パソコンについては素人より少し詳しいくらいです。 初級シスアドと情報処理技術者を取得するためにはそれぞれ1日にどれくらい勉強をすればよいでしょうか? できればどちらも取得したいのですが就職活動などを考えると難しいと言われました。 回答お願いします。

  • PC初心者ですが資格が欲しい

    PC暦5年ですが、ネットとブログしかやっていません。 こんな私でもIT関連で資格が欲しいと思います。初級シスアドや基本情報処理の資格も欲しいと思いますが、プログラミングなどしたことがなく理系ではないのでさっぱりです(×_×) 極度の数学アレルギーです; 初級シスアドや基本情報処理を目指している人は日ごろPCで何をやっているのでしょうか?とても興味があります。 こんな私でも初級シスアドや基本情報処理の資格取得は可能なのでしょうか?P検3級から入ったほうがいいのでしょうか? ちなみに今19歳です。学歴がないので資格でカバーしたいと思っているのですが・・・ 他にMOSなど、おすすめの資格があれば教えてください!

  • 次に受けたら良いのは?

    昨年の秋試験で初級シスアドに合格し、 この春の試験で基本情報処理技術者に合格しました。 今年10月の試験を受けようと考えているのですが、 次に目指した方が良い試験がどれか分からないため困っています。  ・ソフトウェア開発技術者  ・上級シスアド  ・情報セキュリティ のいずれかを……と考えているのですが、 どれが良いでしょうか? また、上記試験よりもこの試験が良いよというお薦めも教えていただけると嬉しいです。 PC関係では、 日本語文書処理技能検定1級・MOS(ワード・エクセル)は取得済みです。

  • SE 情報処理技術者

    始めまして。私は、大学で情報処理学を専攻しています。 将来はパソコンをいかした仕事につきたく、シスアドや情報処理技術者の資格をとりたいと考えています。 しかし、パソコンやIT関係は興味はあるものの知識はぜんぜんないんです…。何から勉強していいのかもよくわかりません。こんな初心者に何かいい参考書とか、サイトとかありましたら教えて下さい。

  • MOSと二種

    このたび主人が転職を考えていて、パソコンインストラクターを希望しているのですが、MOSの資格が必要なようなのです。 基本情報処理の資格と初級シスアド等の資格は持っています。 MOS試験というのはレベル的には基本情報くらいのレベルなのでしょうか?それとも比べ物にならないくらい難しい試験なのでしょうか? MOSの資格が必要ということなので、問い合わせをするべきか一応基本情報を持ってるということで問い合わせてみるべきか迷っています。

  • 電気、情報関連の仕事について

    今、電気系や情報系の科に通っている学生です。最近、この進路でよかったのかと悩んでいます。 というのも学校の勉強で面白いと思うものが少ないからです。 そこでいろいろな資格の本やサイトで色々と、まだ学校で習っていないことなどを勉強してみようと思いました。 情報系ではパソコン関連のことが興味があったので、初級シスアドの資格を受けてみました。次の試験には基本情報の試験を受けてみたいと思っています。しかし、基本情報程度のプログラミングならなんとか問題もとけそうですが、プログラマーやプログラム関連の仕事にはつきたくありません。 電気系の勉強はほとんど面白いと思ったことがありません。 そこで質問です。 1、情報系の仕事でプログラム、電気関係以外の仕事は何がありますか?できれば実際仕事をされてる方の仕事内容などの詳しい仕事の内容が知りたいです。 2、電気系の学生さんや仕事についておられる方は、どういったところに興味を持ち、勉強や仕事をなさっているのですか? また、電気のことが面白いと思う資格の本など教えてください。 3、自分の向いてる仕事探しなどのサイトを教えてください。できれば、複数の項目を選びながら進んでいくものがいいです。 ちょっとしたことでもいいのでできるだけ情報ください。お願いします