• ベストアンサー

使い勝手の良い軽いランチャー

VANJUNの回答

  • VANJUN
  • ベストアンサー率56% (54/96)
回答No.4

CLaunch をオススメします。 私はフリーウエア大好き人間で、メイン機には90ほどのアプリケーションを入れていますが、最近の大ヒットがCLaunchです。とてもフリーウエアとは思えないぐらい良く出来たソフトですね。特殊フォルダやファイル、IEのお気に入りなど、なんでも登録できるので、現在、私のデスクトップにあるアイコンはゴミ箱だけです。 過去に色々なランチャを試しましたが、使い勝手と性能は群を抜いていますね。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/

関連するQ&A

  • どのような理由でランチャーをお使いになってますか?

    自分はウィンドウズのデスクトップのタスクバーを2段にし、下の段にクイック起動用のショートカットをズラーッと並べてます。それはソフトであったり、webページのショートカットです。 ランチャーはいちいちスタート>プログラム>へ行かなくても良いように、そしてデスクトップをショートカットだらけにしないようにあるものだとおもいます。 ・ランチャーを使っている皆様はどのような理由で使用していますか? 自分はメモリを食うので使ってませんが、もし動作が軽い物、タスクバーぐらいの長さがありクリックすると画面の端やシステムトレイに挿入できる(小さな物)のであればつかってみたいです。

  • ランチャーが勝手に起動してしまいます・・・

    Windows XPを使っているのですが、以前標準装備のランチャーを使っていました。 しかし、途中から必要ないと思いランチャーを閉じたのですが、次にパソコンを起動させたときにまた閉じたはずのランチャーが出てきました。 何回閉じても次回起動時には前回のランチャーがそのまま残っている、といった状態です。 これは何かレジストリにも関係しているのでしょうか?詳しい方お願い致します。

  • Mac用ランチャーをご紹介ください。

    自宅ではWindowsを使用しているのですが、仕事場ではMac使用者です。 以下のような使い勝手の、フリーのMac用ランチャーを探しています。 Windowsでは、デスクトップにおいたショートカットアイコン(=エイリアス)に、ショートカットキーを割り当てることが出来ます。 たとえば、辞書ソフトのショートカットアイコンに、Ctrl+Alt+Jなどと割り当てておいて、これをキーボードで押すと、ソフトが起動するわけです。 デスクトップを煩雑にしたくなければ、ショートカットを隠す手もあります。 スタートボタン(またはキーボードのWindowsキー)を押すと出てくるスタートメニューの中にショートカットを登録しておけば、スタートメニューを広 げる手順を踏むことなく、ショートカットキー一発でソフトの起動ができるのです。 (……という手も使えるはずですが、現実には私は、キーボード入れ替えソフトに付属しているランチャー機能を使用して、上記と同じことをしています) このような使い勝手を実現するには、「起動と同時に常駐し、ショートカットキーを打つとそれに反応して、任意のソフトを起動(あるいはファイルを開く) する」という機能を持ったランチャーがあればいいわけです。 ポイントは「一発起動」ということですね。「キーボードでランチャーをアクティブにして、さらになんらかのキー操作でソフトを起動」ではなく、その時点で 使用しているソフトのショートカットキーとかぶらない限り、キーを1回たたけば、ソフト(ファイル)が立ち上がるところがミソです。 もちろんあることはあるのでしょうが、ランチャーソフトは数が多すぎて、どれがシンプルで使い勝手がいいのかわかりません。 これは! というソフトがありましたら教えてください。お願いします。

  • フリーソフトで、おすすめのランチャーは?

    フリーソフトでランチャーを探しています。OSはXPです。 今までは、「デスクトップスパイス」を使用していました。使い勝手は良かったのですが、そろそろ新しいものに変えようかと思っています。 おすすめのソフト名と特徴を教えてください。機能や見た目にはこだわりません(私が想像できる機能以上のものもたくさんあるでしょうから・・・)。 よろしくお願いします。

  • ■ランチャーソフトウェアを使っている方に質問■

     ランチャーソフトウェアを利用している方に質問します。 ランチャーを使うと必然的にデスクトップのショートカットもかぶります。そうした場合デスクトップはどのようにしていますか? 1 ランチャー導入前と変わらずショートカットは配置。 2 特定の物(ゴミ箱等)を除いてショートカットは削除。 3 そのほか 当方はランチャーを導入したいのですがどうするべきか迷っています。 そのほか現在、利用している物に関しましても出来ればよろしくお願いします。

  • こんなランチャーソフトありますか?

    デスクトップに小さいアイコンで表示されていてダブルクリックしなくて、ワンクリックでも起動するようなランチャーソフトありますでしょうか? わかりにくいようでしたら・・・ WindowsXPのタスクバーにショートカット入れたときにみたいに(クイック起動)みたいにしたいのです。 ありますでしょうか?

  • おすすめランチャーソフトありませんか?

    XPを使っています デスクトップがアイコンで溢れてるので ランチャーソフトを探してるですが 数が多すぎでどれがいいのか解らないでいます シンプルで使いやすいものありませんか?

  • こんなランチャーがありますか。

    デスクトップに表示するランチャーというと多くは、アイコンを並べたもの、あるいはフォルダツリーみたいなメニュー方式が多いですが、以前のDOS時代にあったようないわばHPによく使用されている横長のバナーを縦に並べたようなソフト名等をメインにしたランチャーを探しています。 もしご存じの方がありましたら紹介してください。 なるべくフリーソフトで、WindowsXP-SP1から対応できるものを希望します。

  • Androidマイクロソフトランチャーについて

    Androidマイクロソフトランチャーを使用しています。ウェブサイトでホーム画面に追加を実行しても、ホーム画面にショートカットが作成されません。ショートカット表示するにはどうしたようでしょうか。

  • ランチャーについて

    皆さんこんにわは。 現在CLaunchを使用しております。使いやすいのですが検索機能があればもっと使いやすくなるのかなと自分的に思っています。 検索機能あるランチャーを探しましたが自分の能力では見つけることができません。 例としては検索窓に頭文字A,aを入れるとランチャーに登録してあるソフトが表示されクリックすると起動するものがあればよいのですが。 ランチャーに多くのソフトを登録するとどこにおいたか忘れたり削除したことを忘れたりボケをかましております。 ご存知のかた教えて下さい、そんなのあるわけないだろうのツッコミでも良いです。宜しくお願いいたします。