• 締切済み

車上荒らし

mat-taka777の回答

回答No.1

こんにちは。 僕も車上荒しに2回あっています。 許せないですね~! セキュリティにどれだけお金を掛けれるか分かりませんが、 僕は3000円くらいのダミーでLEDが光っているやつを付けていますが、 それ以後、被害にあっていませんよ。 高いのを付けてもプロなら、配線とかうまくやって、 音が鳴る前に持っていくそうです。 あとは予算と相談ですね。 もちろんダミーより、正規品のほうが効果はあると思います。

kokkucho
質問者

お礼

早急なご返答有り難うございます。 そうなんですよね。高い物付けてもやられるときは やられるって、知人からも聞いており、悩んでいたんですよ。そう考えるとダミーも有りですよね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 車上荒らしについて

    先日、他県の有料駐車場に車を置いて5日ほど旅行に出かけました。 帰ってきて車を見てみたら運転席側のウィンドウが全部開いていました。 割られたとか外されたとかではなく綺麗に下げられていました。 しかし、中を見てみても特に荒らされた形跡も無く、車の鍵も閉められたままでした。 パッと見で金目の物といえばカーナビくらいなのですが、取り外されてはいませんでした。オーディオ(純正品)も外されてなく、ダッシュボードの中を荒らされた形跡も、車内を物色された形跡も見当たりませんでした。 しかし、これはやはり車上荒らしにあったということでしょうか? なんらかの事が原因でウィンドウが少しずつ下りてって開いてしまった・・なんてのは考えにくいのです・・・。 ウィンドウを割りもせずなんらかの工具で下ろして鍵を開けて車内を物色するタイプの車上荒らしもいるのでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 車上荒しの語源

    駐車してある他人の車のドアを開けて 車内を掻き荒らして金品を盗むことを「車上荒し」と言いますが、 どうして 車中とか車内でなく「車上」なのでしょうか?車上と言っても 車のルーフじゃないんですよね。 ご存知の方、教えてください。

  • 車上荒らしなどの防衛方法

    先日、車上荒らしに遭い、現在車は入院中です・・・ ここ最近、近所でも相次いで同様の事件があり、修理して戻っても同様の事がありそうで不安です。 色々セキュリティー関連のものは出ていますが、多すぎて どれにしたら良いのか悩んでいます。 車上荒らしについては、ドアを開けたらブザー何かが鳴るような装置(振動ではなくて、ドアにセンサーを付けて開閉を監視するような)を考えていますが、こういった ものはあるんでしょうか(家屋向けにはありました)? ちなみに、5ドアなので全てに付ける必要ってありますよね? みなさんは、どういった方法を取っていますか? また、おすすめなものがあったら教えてください!!

  • 車上荒らしにあいました

    先日駐車場にて車上荒らしにあいました。 助手席のサイドガラスが割られ、ナビなど車内の金目物を持っていかれました。私の盗難に対する考えが甘く、盗難防止システムを付けていませんでした。 そこで、オススメの盗難防止システムを教えてください。あと、サイドガラスの交換にかかる費用もわかれば教えてください。ちなみに車はキャデラックです。

  • 車上荒らし

    今日の朝8時30分頃に車上荒らしにあった事に気づきました。 車の助手席側の三角窓を破りそこから車内に侵入しトヨタの純正ナビを盗難したようです。 警察、保険会社、修理屋さんに電話をしました。 それ以外になにをすればいいんでしょうか?

  • ベンツは車上荒しの被害多いですか?

    この度、中古車ですが平成18年のEクラスを購入する事になりました。 純正ナビが付いているのですが、純正ナビが目的での車上荒しの被害は少ないですよね??? どちらかと言いますと、車内に貴重品がありそうで窓を破り、物色→ナビももってっちゃう。 これが社外ナビ(サイバーナビの最新)などだと、 ナビ目的で車上荒し→ついでに車内物色→バッグ持ってく このような考えは間違っていますか? 数年前に車上荒しの被害を受けた事があったので心配です。 質問ですが、ベンツの純正ナビが目的の車上荒しはあるのでしょうか?

  • 車上荒らしにあいました。。。

    お世話になります。 昨晩、私のハイエースが車上荒らしにあいました。 リアガラスを割られて、リアの鍵も壊されていました。 ハイエースが盗難に遭いやすいのは周りの声を聞いてて知っていましたが、 いざ、自分の車となると大変ショックを受けています。 幸い、車両本体は盗まれていませんが車内の備品はあらかた盗まれました。 とりあえずこのままでは走れないので修理に出すのですが、修理代がいくらになるのかわかりません。。 見積もりをとったらすぐに分かることですが、心臓の為にも先に知りたいなあと思っております。 ちなみに車両保険には加入してませんでした(涙) 車種は200系のハイエースです。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 極めて悪質な車上荒しにあいました

    現行モデルのBMWですが最近極めて悪質な車上荒しにあいました、現金と私物合わせて十万円に届かない程度の盗難、ここまではよいのですが、問題は外装全体と車内のあらゆる箇所に引っかき傷をつけられてしまいました。 勿論本皮シートです、警察には直ぐに届けてあります、保険屋さんに連絡して車をディーラーに入れています、修理費は400万はかかる模様です、一般車両保険に加入してあります、500万程度の設定です、調査員も来られるようですがこのような高額な修理費が見込まれる今回の件において保険は支払われるのでしょうか?かなり心配です、どうか皆さんの知恵をお貸しください。

  • 車上荒らしに合いました。どうすればいいんでしょうか?

    先日、車上荒らしにあい、カーステレオと車を買った時にもらう書類(?)等を盗まれてしまいました。 警察に来てもらい、被害届はだしましたが、これから何をどうすればイイかわかりません。  車購入時、親にすべて手続きをしてもらったため、保険などよくわからず、困っています。  カーステレオは盗難保証で戻ってくるのでしょうか?

  • 車上荒しに遭いました

    先日、月極駐車場にて車上荒らしにあってしまいオーディオを盗まれてしまいました。 警察をよび被害届をだしました。 盗まれた物としてオーディオ1つと被害届に書きましたが、例えばメーカーや型番までは書く必要がないのでしょうか? 盗まれた物がネットのオークションで取引されていて犯人逮捕!なんてことを聞いたことがあったので。 オーディオにはシリアルナンバーとかはないのでしょうか? 買ったときの箱が残っていてバーコードとともにいくつかシリアルナンバーらしいものが記載されているのですが・・・ よろしくお願いします。