• ベストアンサー

探してます!!

okakenの回答

  • okaken
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

こんちわ! PS2 ドレゴンボールZ3 (戦闘システムは普通の格闘ゲームのようにコマンドを入れるほかに変身したり、ムービーが途中ではいる技や、ドラゴンラッシュというものがあったり、結構いいです。店で技も変えます。ストーリーは結構奥深いです。何人ものキャラのストーリーがあり、隠しキャラもたくさんいます) PS ファイナルファンタジー9 (ちょっと古いですが、RPGの中では一番好きです。ストーリーは少し暗いところもありますが、面白いです。RPG系なのであまりマンネリ化はしないと思いますが、たらたらやってると飽きます)

-nobushi-
質問者

お礼

ありがとうございます^^今度探してみます^^

関連するQ&A

  • PS2のRPGソフト。

    今、面白くてやりがいのあるRPG系ソフトを探しています。 条件としては ・PS2ソフト ・グラフィックが綺麗なもの ・DQやFFなどのようなシリーズもの以外 ・DQのように戦闘システムがコマンド入力でない物 などです。 それなりにストーリー性があると嬉しいです。ただあまりにシリアスなストーリーでなく、途中でシリアスでも最後はほのぼの楽しく終われるものがいいのですが・・。 個人的には「転生学園」みたいに学園もので戦闘に簡単に勝てるものだとなおいいです! たくさん条件をつけてしまいましたが、この中で全部でなくても当てはまる物があれば教えていただきたいです。

  • この条件に当てはまるおもしろいゲームを教えてください。

    タイトルのとおりなのですが、この条件に当てはまる面白いゲームを教えてください。 RPGやシュミレーションなどのゲームで、 ・戦闘システムが飽きなくて面白い。 ・ストーリーがそれなりに長い。 ・クリアしたあとも楽しめる。(追加シナリオ等がある。) それと私はGBAspしかもっていないので、 アドバンスでできるソフトでお願いします。 参考として今までで面白かったゲームは ファイアーエムブレム サモンナイト ポケモン テイルズシリーズ デビルチルドレン等です。 マイナーなものでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 面白いPSもしくはPS2ソフト教えて下さい

    ここのところ面白いゲームに出会えてません。FF7が自分の中では最後の名作だと思っているんですが、どなたかお勧めのゲームがあったら教えて下さい。 ジャンルは問いません。ストーリーが良い。ゲーム性が良い。戦闘が楽しい等、いろいろな意見を聞かせてください。

  • 戦闘システムが一風変わっているゲーム

    こんにちは。 戦闘システムが一風変わっているゲームってありませんか? ちょっと変わっている、ではなく、相当変わっているゲームを教えて下さい。 ジャンルはなんでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • PS2のおすすめゲーム

    PS2のおすすめゲームをご紹介していただきたいのですが。 映画並みのムービー(CG)が大好きで、ファイルファンタジーや零が大好きです。 アニメでなく実写に近いようなキレイなムービーが見たいです。 他のポイントはストーリー(エンディングを重視していて、零:紅い蝶が一番好きなゲームでした。 戦闘システム等その他の要因興味ないです。 アクションやRPG等、ジャンルは一切問わないです。 よろしくお願いします。

  • こんな私にあうRPG・・・。

    今年の4月ごろPS2を手に入れ、まだソフトは 「ICO」と「キングダムハーツ」の二本です…。 長い夏休みに↑みたいにハマれるゲーム(RPG) をやりたいなぁ、と思っています。 それで色々探しているのですが…。 なかなかコレ!というのが見つかりません…。 1・戦闘は無し or あってもあまり難しくなく、アク ション系で…(↑に挙げたゲームみたいな感じの) 2・ストーリー性があってグラフィックが綺麗なもの 3・ゆったり進められるもの 1は絶対、2、3は適度によければいいです。 こんな条件に合うゲームはありますか??

  • FF12とFF13の戦闘

    戦闘がおもしろいゲームをしたいと思い、 FF13の動画で、システムがおもしろうそうだと気になって検索しました。 すると、FF12の方が色々考えられてておもしろい、とあったので、 どちらにしようかと悩んでいます。 格ゲーほどではないですが、少々難しめでリアルタイムのような戦闘がしたいです。 FF13はなんかポジションのようなものを切り替えて、 常に戦闘が動いている的な感じがおもしろそうだと思いました。 FF12はビットシステム?というのが組み合わせを考えるなど非常に中毒性が高いと聞きましたが、 自働で動くみたいなようなので、見ているだけではつまらないのではないかと思いました。 ストーリーは正直あまり重視していません。 (むしろ長すぎ、重厚なストーリーは今はちょっと……) どちらがよいか、ご意見よろしくお願いします。

  • FFは何が面白い?

    FFは好みが分かれる作品かと思います。 私は8、9、10、10-2、12(途中) とやっていますが一番やり込んだのが9。 10はゲーム前に全ストーリーを知ってしまって・・・ ストーリーはよいと思いますが、あまり面白いとは感じませんでした。 個人的には10-2が一番かなぁと思います。 10からのギャップで印象がすごく悪い作品となってしまい かなり叩かれましたが、本筋のストーリーや過去を振り返りながら っていうのが個人的に良かったです。 戦闘システムも好みでした。 (私は10-2が発売されてから10をプレイしました。) PS2以降はセリフに音声があるのでストーリーを感じながらプレイできていいです。 どうにも、操作しながら、セリフ読みながら、ストーリー感じつつ ゲームを攻略するって言うのが苦手で、その分8のストーリーはあまり印象にありません。 ドロー面倒だったし、結局アルティマゲーだった気がします。 12は・・・まだ途中ですが戦闘システムが、がっかりで しかも主人公そっちのけでストーリー進んでしまうし、 なんぞこれって感じです。新しいとは思いました。 総合評価としてはこう。 10-2>9>10>8>12 ネタバレがなかったら10が一番だったかもしれません。

  • オススメのPS2ゲームを教えてください。

    こんにちは。 PS2初心者(あまりゲーム自体したことないです)の私にオススメのゲームを教えていただきたいです。 今まではドンキーコング(1~3)ばかりやっていたあたり、ひとつひとつのコースをクリアしていくゲームが分かりやすくて好きなようです。 ただ、そういうひとつひとつクリア系のオススメソフトも知りたいのですが、他のも教えていただきたいです。先日ちょっとテイルズオブリバースをやりましたが、映像がとてもきれいで、内容も奥が深そうで、とても気に入りました。ただ、戦闘システムはかなり難しく、アイテムやら装具やらを駆使して半ば知能で勝負するようなものは苦手みたいです。 なので、戦闘はそんなに難しいほどでもないけれど、シナリオ展開がかなり面白い、いい意味で考えさせられるストーリーだというゲームがありましたら教えてください。特に、映像のきれいさというのは結構重視してます。わがままですみません。つまりが、内容(シナリオ)と映像重視でという感じで。「ごてごての恋愛」よりも「絆」とか「仲間」とかの話がいいなぁ。 三国無双も操作が簡単な割りには爽快感があってよかったです。 どのゲームにしても攻略本は一緒に手に入れるつもりですので、戦闘システムがかなり難しいものでなければどんなゲームでもOKです。ジャンルはどんなものでもかまいません。 無節操な情報ですが、なにとぞひとつアドバイスをよろしくお願いします。

  • オブリビオン的PSPソフト?

    お初です。 1年ほど前にPSPを購入しました。今までのんびりMHP2Gを遊んでいたのですが、そろそろ次のゲームに移ろうかと考えています。そこでタイトル通りオブリビオンのような、のんびり長く遊べるゲームを探しています(オブリビオンはPCでプレーしてました)。とは言え戦闘システムはターン制の方が好きでして、今まで遊んだ中で一番面白いと思った戦闘システムはストラガーデンのものでした。まとめると。 ・世界が広大で好きなところに行ける(シームレスなら最高) ・ストーリーを無視できる(無くてもいい) ・善人にも悪人にもお好みでなれる ・どのようなプレー方針にしろ、そこで生活している感覚がある ・装備がグラフィックに反映される ・戦闘はターン制でストラテジック かなりわがままでしょうか。自分で色々探してはみたものの、戦闘システムを除けばGTAなどは近いのかもしれませんが、あまりに現実的な世界で銃をぶっ放すというのに抵抗感を覚えてしまって無理そうでして、結局これだっ!と思えるものが見つからず・・・全ての条件を満たすものでなくても構いませんので、オススメがありましたらお教え下さいませ。