• ベストアンサー

太りすぎと痩せすぎは

ja5の回答

  • ベストアンサー
  • ja5
  • ベストアンサー率38% (23/59)
回答No.5

>生保レディーにどうみても100キロはある 普通に入社時検診の結果、労働に問題ない健康状態なら入社できます。 保険に加入できるかどうかは別問題です。 社会健康保険を使いたくて病気を隠して入社して、入社してすぐ入院する人も世の中にはいらっしゃるようですから。 >太りすぎと痩せすぎは BMI(肥満指数の一種)で、平均的な健康状態の体重でないと公平性を保つ(保険料 vs 保険金支払い危険)ため加入を制限されてます。 限界は保険種類によって違うみたいですよ。

marimax
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人を好きになりました!ご教授ください!

    お世話になります。自分は23歳の男です。 最近、自分の職場に生命保険の勧誘の方が来るようになりました。 生保レディと呼ばれる人達だと思うのですが その、生保レディの方を好きになってしまいました。 きっかけは、元々その生保レディの外見が僕のタイプで 医療保険の加入を考えていたのもあって 生保レディに資料を頼み、保険について色々と話をしているうちに 引かれていってしまったのです。 その、生保レディは歳は若くて、背は高く ほんの少しだけポッチャリとした感じで おそらく新人か2年目位の若手かと思います。 僕が知っている、生保レディのデータは名前だけで 年齢も、彼氏がいるかどうかも、全く解りません。 勿論、生保レディにとって、契約は宝物ですし 保険に興味を持っている人は鴨ネギに見えるのは知っていますし 現状では、僕は契約有望な顧客程度にしか見えてないだろう事も解っていますが そう言った状況を打破して この生保レディと客と勧誘員の関係を超えて仲良くなる (理想は付き合いたい) ためにはどうしたら良いのでしょうか? どんなことでも構いませんので アドバイスを皆様から頂きたいと思っております。 拙い文章での質問ですが、よろしくお願いします。

  • 生保外交員

    私は生命保険の外交員って大嫌いなんですよね、あれって一種の押し売りじゃないかって思うんです、初対面なのにタメ口で話かけてくるようななれなれしさ、ゆっくり休みたいのに貴重な昼休みにズカズカ上がり込んでくるずうずうしさ、家の次に高い買い物のはずなのに考える余地を与えずすぐ契約書に判子を押させようとする強引さ、保険は入ってるからと加入を断っても食い下がってくるしつこさ、加入したらしたでその後のケアは知らんぷり(これが一番腹立つ)などなどどれをとっても私にとってはイヤな人たちばかりなんです。 そこで現生保レディ、または元生保レディの方からの反論などありましたら是非お伺いしたいのです、みなさん、契約をとるのに必死なのはわかるのですが、あまりにもしつこい方にはうんざりなんです。 ご意見お待ちしております。

  • 生命保険料の毎月の掛金は月収の何%が妥当?

    結婚5年目、主人34歳、私30歳です。 二人とも会社員で、子供はいません。 今は夫婦型の保険(死亡給付金を少なくして入院給付金に重点を置いている)に加入していますが、会社に来る生保レディにしつこく勧誘されて、つい生命保険ってどれぐらいみなさんが払ってるものなのか、疑問を感じました。 今は子供もいませんし、そんなに多くの生命保険料を払ってまで毎日の生活をキツキツに暮らしたくありません。 かと言って、生保レディの人が言うように万が一の保障は必要だし、若いうちから入った方が得だとは思います。 一般的に、月収(手取)の何%ぐらいを生命保険にまわすのが妥当なんでしょう?

  • 生保レディについて

    今大手の生命保険に私が加入しています。 生保レディの方が今月成績が悪く、お金を払うので妻を保険に加入してほしいとの連絡がありました。 加入して1年程なのですが、先月から急にお金が振り込まれなくなりました。 生保レディさんに連絡したら用意ができしだい入金しますと返事がありました。 1年たったので解約手続きをし、また連絡しますと言われ2週間連絡がありません。 2月分の保険料を立て替えるのはキツいので解約したいのですが、月末にお金を引き落とされないようにするにはいつ解約なら大丈夫でしょうか?

  • 生命保険加入について

    生命保険加入について おおざっぱで申し訳ありませんが宜しくお願いします 1 第一生命など生保レディが持ってくるプラン 2 FPが提案してくるプラン 結局どっちのほうがトータル的に良いのでしょうか? 28歳 男 会社員 独身 1年後に結婚予定

  • 生保レディは恋愛対象ですか?

    生命保険の営業をしております。 約一年、通わせていただいている企業にお勤めの方のことがずっと気になっていました。 生保レディなんて相手にされるわけがないし、営業先の方にそういう気持ちを抱いてはいけないと思い続け仕事していました。 ですが、その人の異動が決まり、恋愛しても規則的には一応、可という状況になってしまいました。 生保レディなんかが想いを伝えても引かれるし、迷惑をかけるのはわかってます。 でもスッパリと諦められなくなってしまいました。 生保レディは恋愛対象ですか?

  • 高額医療費が返ってくるって?

    少し前に放送された「あるある大辞典」の入院の特集を見ました。 高額医療費は後で申請したらかなり返ってくるって言ってました。 100万円だったら89万円も戻ってくるそうです。 これは普通の健康保険に加入していたら戻ってくるのでしょうか? でもフリーターの人でも戻ってくるはずって言ってましたね、誰でも戻ってくるんですか? 何故こんな事が気になるかというと生保レディを始めたのでこんなに戻ってくるんだったら生命保険の入院給付金って必要ないんじゃないかって思ってきました。 生命保険の入院医療も加入してたらプラスになって返ってくるって事でしょうか?

  • 生命保険契約

    生命保険契約についての質問です。 現在加入している 保険会社とは別の生保レディから加 入を勧められてお り、保険内容も良いので、現在加入 している保険を解 約して、乗り換えようと思っている のですが、ひとつ 問題 があり健康状態の自己申告欄に、うつ病と有り私 はう つ病の診断を受け、現在も治療中です。 一度、 半年くらい休職して、現在では通院はしていま すが、 仕事に制限は無く働いています。 生保レディには、治 療中の欄の、いいえに丸を付けろ と言われてます。バ レないから。 本当に生保レディの言ってることを鵜呑 みにしていい のでしょうか? 実際に怪我や病気にな った時に保険が支払われない。 なんて事にならないで しょうか?

  • 営業先の人を好きになってしまいました

    生命保険外交員の仕事をしていて営業先の人を好きになってしまいました。 大学を卒業し、この仕事を始めて4年目になります。(世間一般的に生保レディのイメージが悪いのはもちろん実感してるの で、大学出てそんな仕事…とは思ってもいわないでくださいw) 同世代の方と保険を提案する中で仕事についてなど色々話していくうちにどんどん好きになっていきました。 皆さんに質問なのですが ・生保レディに異性として好かれるのは迷惑ですか? ・生保レディが同僚や部下、上司のことを好きになってたら「何しに仕事来てるんだか…あの会社の保険は入らないようにしよう」と思いますか?

  • 保険募集人

    生命保険を募集するときは、生保レディーのような募集する資格をもった人しか募集ができないと聞いたのですが、アリコとか通販とか、募集人資格を持った人と話すことなく、契約が成立するのはどうして?共済のように保障が素人でもわかる内容なら、そもそも、生保レディーなんかいらないのではないのでしょうか?外資と国内生保は適用される法律がちがうのでしょうか?

専門家に質問してみよう