• ベストアンサー

WEBメールの内容って覗き見されるんでしょうか。

ysk6406の回答

  • ysk6406
  • ベストアンサー率40% (237/589)
回答No.2

そのWebメールのサーバがSSLに対応していて、Outlook ExpressからもSSLで受信しているなら大丈夫でしょうが、そうでないなら、覗かれる可能性はあります。 (パケットキャプチャとか、色々方法があります。) また、Outlook Expressのメール保存フォルダが共有設定になっていれば、これも簡単に覗かれてしまいます。 参考までに、Outlook Expressのパスワード機能は、役に立たないと思って下さい。家に例えるなら「玄関だけ鍵をかけて、窓や勝手口は開けっ放しの状態」のような機能ですから。

beaurah
質問者

お礼

ご回答有難う御座居ます。 >WebメールのサーバがSSLに対応していて、Outlook ExpressからもSSLで受信している。 この部分をもう少し具体的に教えて頂けないでしょうか。 どうすればSSLに対応する、もしくはOutlook Express6もSSLで受信するように出来るでしょうか。 御指導宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • Skypeののぞき見について

    皆さん、お世話になります。 Skypeののぞき見についてお教え下さい。 取引先のある人とSkypeによるチャットをしていたのですが、そのチャットした内容をどうも会社の他の人が他のPCを使ってのぞき見(履歴)をし、その内容をコピペして私のSkypeアドレスに貼りつけて送って来ました。 使用しているパソコンは私物のノートPCですのでパスワードをかけており、外勤時や昼食中などは持って歩いています。 もちろんSkypeのパスワードはわからないはずなのですが。。 私物PCの持ち込みは社内規則でもokとなっているものです。 仮に、pcのパスワード、Skypeのパスワードを何かの方法で盗んで、私のSkypeアカウントに入りそれをコピーして、盗んだ本人から私宛にSkypeチャットで送りつけたとすれば、盗んだ本人は何かの法律に引っかかりますか? (ただ、なんとなくその盗んだ本人、私がパスワードを入力しているキータッチを離れた位置から覗いていたような気配が感じられましたが・・) それは、なんの法律でしょうか?   年末でお忙しい中、皆様のお知恵をいただければ、幸いです。

  • ODN webメールサービス

    ODNのWEBメールサービスを使ってます。外出先でWEBメールのチェックしました。いつもなら、自宅のPCのOutlook expressでメールを見るまで、ODNのWEBメールに受信されたメールは残ってるはずなんですが、今日はOutlookで見る前にWEBメールからメールが無くなりました。 なぜでしょうか?? どんなことが考えられるでしょうか?

  • ウエブメールでないとメールが見られない

    ウインドウズXPで、Outlook Expressでメールを受信していたのですが、間違って再セットアップをしてから、毎回、ネットを開き、パスワードを入れウエブメールを開かないとメールを見られなくなりました。インターネットを開かなくてもメールが見られるように戻したいのです。どうしたらいいのか、もうお手上げです。わかる方、どうぞ、教えてください。よろしくお願いします。

  • メールを覗き見されているようです。。。

    以前から、メールの挙動がおかしく、見たはずのメールが新着になっていたり、見ていないメールがゴミ箱に入っていたりしています。 メールが新着になる可能性としては、本人が閲覧後、他の者がメールソフトなどでファイルを同期をする(覗き見する)ことにより起こる可能性があります。やはり決定的なことは、閲覧していないメールがゴミ箱にあったり、重要なメールがゴミ箱に移されていたりします。 メルアドの管理会社へアクセス履歴を照会したいのですが、応じるでしょうか?

  • web上で受信したいのですが

    自宅のPCが壊れメールが出来なくなったため会社の方でoutlook expressを使って設定しましたが受信できませんでした。おそらく管理上で会社のメールアドレスしか設定できないようになってるんだと思いますが。そこでweb上で受信できる無償のメーラーがあったら教えてほしいのです。outlook express上での設定は 受信メールサーバーの種類:POP3 受信メール(POP3):po.独自のドメイン 受信メール(SMTP):po.独自のドメイン アカウント名とパスワードを入力してoutlook expressではメールできました。やはり独自のドメインはweb上では受信できないのでしょうか。 かなりど素人的な質問でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 同じ内容のメールがPC毎に内容が異なる

    現在 □PC1・・・メールソフト outlook2007/ウイルス対策ソフト NOD32 □PC2・・・メールソフト outlook express/ウイルス対策ソフト  NOD32 □PC3・・・メールソフト outlook express/ウイルス対策ソフト  NTTセキュリティ対策ツール で全て同じメールアドレスでメッセージのコピーを置く設定で使用しているのですが、ある方から頂いたメールだけ、3台が違う内容のメールを受け取るのです。 おそらく、こちらPC1から送信したメールに返信して送られているのですが、 PC1/こちらから送信した内容のみが送られてくる。 PC2/相手からの内容の下に--ここからが原文です--とかかれ、こちらの送信内容が表示され送られてくる。 PC3/PC2の内容に添付ファイル(AT00012.TXT等)がついてくる。文頭に相手方のメーリングソフト名?(Shuriken・・・)等の英字文字が付与されている。添付ファイルは開いても、読めない英数字の羅列です。 ※PC1のoutlookexpressでは、PC2と同じ内容のメールを受け取ることが出来ましたので、outlookの設定もあるとは思いますが 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、情報がありましたら、教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。 分かりにくい内容で

  • 業務で使う メールソフト

    現在 Becky を 使っていますが アウトルックエクスプレスのように jpgで作られた画像が開かなくてもメールの下で見られるようにしたいのですが、出来ません。 アウトルックエクスプレス以外には 画像が下に出るメールソフトは無いのでしょうか? また、お勧めの優れたメールソフトなにかありますでしょうか?

  • webメールを送受信できるメールソフト

    yahooメールなどwebメールを利用しています。 オプションでsmtp/popで送受信することも 可能で、webメールより使い勝手が良いので Outlook Expressにてsmtp/popで送受信してます。 しかしネットワーク環境によってはsmtp/popをふさいで いることもあるので、その場合、メールの送受信 ができないのでwebメールを使っています。 80(http)もしくは443(https)でそのままメールの 送受信ができるメールソフトがあれば助かります。 現在、Outlook Expressを利用していますが hotmail以外のwebメールは80で利用できない 見たいなので、httpかhttpsのポートでメールの 送受信ができるメールソフトがありましたら 教えてください。有料ソフトでもかまいません。

  • メールを○日後にサーバーから削除って、WEBメールで受信した場合もですか!?

    Outlook Expressで、 サーバーにメッセージのコピーを置き、5日後にサーバーから削除する という設定にしているのですが、 この5日後というのは、メールを受信してから5日後という意味ですよね? それは、Outlook ExpressなどのPCで使うメールソフトで受信してから5日後 という事でしょうか? それとも、WEBメールで受信しても、5日後には削除されてしまうのでしょうか? Outlook Expressなどで受信はしていないにも関わらず? 例えば、Yahoo!BBに加入している私は、「~@ybb.ne.jp」ドメインのメールを 持っている訳ですが、~@ybb.ne.jpに来たメールは、 インターネット上でもYahooのWEBメールとして見れるようになっています。 「メールを受信してから5日後に削除」という事は 私宛に来たメールをOutlook Expressでは受信せずに、このWEBメールで受信した場合、 その日から5日後にはサーバーから削除される、という事でしょうか? あるメールを、最初、WEBメールだけで受信して、それから5日以上経過した後に はじめてOutlook Expressを立ち上げた時は、もうそのメールはサーバーから 削除されてしまっている為、Outlook Expressでは受信できないって事でしょうか?   

  • 接続できているのに、WEB観覧やメールチェックが出来ない。

    OSは98SEです。 IEはIE5.0です。 メールソフトはアウトルックエクスプレスです。 現象としてはダイヤルアップ接続なのですが、「マイコンピュータ」→「ダイヤルアップネットワーク」より「新しい接続」で接続設定を行いました。 そして接続を行い、「ユーザーIDとパスワードの確認」にすすみ、そして接続が確立されます。 ところがWEB観覧もメールチェックも出来ない状態です。 これにはどういった理由が考えられますか?