• 締切済み

この行程の意見を聞かせて下さい。

sken001の回答

  • sken001
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.4

初めまして。 #3さんが仰る様に、相当ハードな行程ですね・・・ 一日目) 清水ICで下りて(駿河湾フェリー)で土肥に行く手もあります。1時間位の船旅ですが、沼津を回るよりは全然ラクですよ。 また、この時期に折角西伊豆へ行くならば、戸田で”高足カニ”を食べて下さい!日本ではここだけです。 土肥漁港の目の前に幾つかお店があります。1パイ=15,000円位~ですが、価値はあります。(私は毎年行ってマス。) でも、時間的には夕食時になってしまうでしょうから、戸田荘(国民宿舎ですが)泊まり+高足ガニは如何ですか? 翌朝天気が良ければ、松林越しに富士山が見えるかも!!これ以上の絶景は無いですよ~! 二日目以降ですが、伊豆~下呂~高松は厳しいと思いますよ~。どちらかに絞った方が宜しいかと考えます。 余談ですが、小豆島・高松は良く行きました。 栗林公園の目の前のうどんやさんで必ずお昼でした。w 瀬戸内は良い処ですね・・・大好きです! (オリーヴの唄、唄えますよ!w) 参考にならなかったかも知れませんが、楽しい旅行になる様祈っております。

tukiusagi_k
質問者

お礼

ありがとうございます。もう一度考え直してみます。

関連するQ&A

  • 伊豆旅行の行程

    11月頭に新婚旅行に伊豆に行くことになりました。 早速、旅行雑誌を購入したのですが・・・。 距離感とかがイマイチわからず、どういった行程を組めばいいのかわからなくて。 香川県から自家用車で出発して3泊4日の旅です。 3泊とも伊豆に泊まる予定です。 1泊は「伊東温泉」に泊まりたいと思っています。 あと、「伊豆高原」「修道寺」は行きたいなっと。 伊豆を全部回るのは無理でしょうか? せっかくなので、伊豆を満喫したいと思っています。

  • どのコースがお勧めですか?

    たびたびの質問で申し訳ございません。 皆さんからいただいた意見をもとに旅行の行き先を再度検討しました。 やはり自家用車での伊豆旅行は厳しいと思い、行き先を変更してみようと・・・。 で、案がいくつか出来たのですが・・・。 どう思いますか?ご意見をください。 案1:香川県→有馬温泉(泊)    有馬温泉→山中温泉(泊)    山中温泉→下呂温泉(泊)    下呂温泉→香川県 案2:漠然としているのですが、香川県を出発して、城之崎温泉と福井県あたりの日本海コースです。 案3:草津温泉、野沢温泉、万座温泉あたり。 いずれも自家用車を使用します。 出発は香川県(高松市)で3泊4日です。

  • 旅行の行程で悩んでいます。

    11月の頭に旅行に行くのですが、どのような行程を組んだらいいのか悩んでいます。ぜひ、ご協力ください。  時期:11月1日~4日  泊数:3泊4日  宿泊場所:野沢温泉・草津温泉・伊東温泉       (それぞれ1泊ずつしたいです)  出発場所:香川県  交通手段:自家用車  人数:2人  宿泊先も現在調べていますが、どこかお薦めがあれば教えて下さい。あと、各地区のお薦め観光スポットがあれば教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 伊豆半島をドライブしたいのですが

    来週明けに伊豆に2泊3日の旅行に行きます。 11時頃三島から車で出発する予定で、 1泊目は下田で宿泊することになっています。 中伊豆、西伊豆を通るそれぞれのメリット・デメリット教えて下さい。

  • 東京~西伊豆(or中伊豆)でイチゴ狩り~掛川花鳥園という旅行

    掛川花鳥園に遊びに行こうと思っています。車で行こうと思いますが、せっかく通り道なので、1泊旅行にして、 1日目:東京~中伊豆or西伊豆にてイチゴ狩り~宿泊 2日目:伊豆~掛川花鳥園~東京 というルートを考えています。西伊豆での宿泊は、このルートでは無理があるでしょうか?沼津や焼津などでも、温泉と磯料理のいい宿があれば、そちらで一泊でもいいなと思っています。

  • 伊豆へ旅行

    今度伊豆の温泉宿に泊まりに行こうと思います。 伊豆は一度も行ったことが無いし、 どんな感じのところかサッパリわからないのですが、 南伊豆や西伊豆などお勧めの地方があったら教えてください。 彼との旅になると思いますが、 車はあると思います。

  • 彼氏との伊豆旅行について悩んでいます。

    はじめまして。2月の24日から二泊三日で彼氏と京都から伊豆旅行を計画しています。 が、伊豆といっても広く、旅館を検索しようにもエリアが決定していなくて探せない常態で悩んでいます。交通は、新幹線を使い、現地でレンタカーを借りようと思っています。どうかお知恵を貸していただけないでしょうか? ・温泉 ・海鮮 ・堂ヶ島の洞窟めぐり ・恋人岬 ・城ヶ崎のつり橋 ・シャボテン公園 ・シーパラダイス 等、目的・行きたいな、と思ってるんですが、あちこちに散らばりすぎていて、かなり大変そうです。 西伊豆から東伊豆は車移動はどうなんでしょう?何時間ぐらいかかるのでしょうか? 真ん中あたりの修善寺?あたりに泊まり一日目は西伊豆観光・二日目は東伊豆観光というのは無謀でしょうか?修善寺は海が近くないので、海鮮はあまり良くないのでしょうか? それか、西伊豆にとまり、一日目は西伊豆観光、二日目は東伊豆に泊まり東伊豆観光とかの方が良いのでしょうか…? 譲れないのは、温泉・海鮮・恋人岬・洞窟です。+、何か楽しめるところと考え、上記に挙げたシャボテンやシーパラダイスなどを考えに入れたんですが… イマイチ良いプランが思い浮かびません。 何かこうした方がいいよ!や、ここの旅館は良かったよ!や、ここに行ったらいいよ!など、何でも良いので教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。 乱文で申し訳ありません…。

  • 長野の1泊2日でこの行程は無理ですか?

    東京から1泊で長野に行きます。移動距離が良くわからず、漠然と行程考えてみましたが、この行程は無理でしょうか? 又、この行程のほうがオススメというのがありましたら、教えて下さい (1)1日目 8:00東京(練馬IC)出発→関越、長野道、長野IC (12:00着)→善光寺(12:30着)→善光寺出発(2:00)→ 戸倉上山田温泉(3:00着)泊 2日目 宿出発(10:30)→戸倉上山田温泉周辺観光(あんず等) 12:00出発→戸隠(13:30)昼食→東京へ (2)1日目 8:00東京(練馬IC)出発→関越、長野道、戸倉上山田温泉(12:00着)→周辺観光→旅館 2日目 宿出発(10:30)→善光寺(11:30着 昼食おそば)13:30出発→15:30渋又は湯田中で温泉→東京へ 戸隠はおそばを食べるためにだけですので、他に(善光寺周辺や戸倉、渋周辺)にあれば、そこで食べます。 宜しくお願い致します

  • 伊豆スカイラインから西伊豆スカイライン(もしくは、国道にでて修善寺方面

    伊豆スカイラインから西伊豆スカイライン(もしくは、国道にでて修善寺方面)にでることはできますか? 西伊豆の土肥へ車で行きたいのですが、道がよくわかりません。 時間がかかってもいいので、高速道路はできるだけ使いたくありません。 東伊豆へはよく行くのですが、毎回、小田原厚木→箱根ターンパイク→伊豆スカイライン経由で行きます。 走り慣れた道で行きたいのですが、この伊豆スカイラインから西伊豆スカイライン(もしくは修善寺周辺)にでることはできますか? 西伊豆スカイラインは伊豆スカイラインと道は似ていますか?

  • 修善寺と伊豆長岡 どちらに泊まるか迷っています

    9月中旬に伊豆に旅行に行こうと思っています。 いつもは南伊豆なのですが、今回は中伊豆でゆっくりしようかと。 はじめての中伊豆で、修善寺に泊まるか伊豆長岡に泊まるか考えています。 滝を見に行ったりロープウェイに乗ったり湯巡りをしたりと、そんな旅行にしようと思っています。 そこで泊まる宿なのですが、自然な景色が多いのは、修繕寺?伊豆長岡? 両方とも素敵な場所みたいで、どちらの周辺に泊まろうか迷っています。 旅行本を見てもいまいちピントこず・・・。 中伊豆といえば、コレ!的なものや特色などあれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。