• ベストアンサー

Power Macintosh G3のHDD増設方法

hi-liteの回答

  • ベストアンサー
  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.5

前期型、後期型で方法が違います。 前期型の場合。(HDDマウンタが一枚で三台横並びで接続可能) 筐体をあけてHDDがついている板の右側にねじがあります。 これを外して、固定プレートを外します。 (事前にケーブル類は外してください。また、自信が無ければPCIスロットのカード類は外しておいた方が安心) 固定プレート外したらHDDマウンタを右側へ少しずらすと外れます。 増設ドライブを取り付けたら、元の順で戻してあげてください。 ケーブルはマスター/スレーブ接続は一応できる(別途ケーブル必要、ケーブルはスマートケーブルが良いかと。)のですが、相性問題が多いのでATAカード経由での接続をお薦めします。 後期型の場合。 最初からマスター/スレーブ接続可能になっています。 (開けてみると使っていないATAのコネクタがHDDのそばにあります) これの場合は増設するドライブ側をスレーブ設定をしてください。 (HDD本体に表記されています) で、まず純正HDDのコネクタを外します。 コネクタの下側にねじがあるので外してください。 手前に引くとドライブマウンタごと外れます。 ドライブマウンタの上にHDDを取り付け (ここはかなり大きめにできているので少しづつ四カ所を交互にねじを締めてください) そうするとマウンタが曲がってぴったりと付きます。 あとは元に戻して接続すればOK。 一応、静電気なんかには気をつけてください。 (作業前に筐体内の金属部にさわっておく) ついでに内部の誇りもブロアー等で飛ばしてあげてください。

an_an
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私のG3は後期型だと思います。 >で、まず純正HDDのコネクタを外します。 5cm位のリボンケーブルの事でしょうか? >コネクタの下側にねじがあるので外してください。 リボンケーブルはネジで止めてあるのでしょうか? そのまま引き抜いただけでは外れないようです。 元のHDDのリボンケーブルを接続したまま増設するHDDにリボンケーブルをつけるのは良くないのでしょうか? 電源ケーブルも硬くて抜けません・・・ 今のHDDについている電源ケーブルの延長にもう1つコネクターがあるのですが、これを増設用のHDDに接続するのですね。 増設するHDDを止めるネジは合うものなら何でも良いのでしょうか? 何度もすいません。よろしくお願いします。 >手前に引くとドライブマウンタごと外れます。

関連するQ&A

  • G4のHDD増設について

    MAC:Power Mac G4 (AGP Graphics) OS:OSX 10.2 以上 ATA CARD:UBH-AT13 ATA CARD対応のHDDを増設したいのですがIBM・Seagate・Maxtor・WesternDigital社のHDDは何GBまで増設できますか。 ATA CARDの動作確認済みリストのドライブ以外で HDD増設できましたら教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • HDD 増設にあたって

    Windows XP Home Edition (Service Pack3) メーカー    Gateway        型番(モデル番号)  712JP HDDを増設したいのですが  古いPCから取り出した Maxtor Diamondmax 16 120GB ATA 133 HDD  が 今使用している PCへ付けるには Donyaダイレクト IDE → シリアルATA 変換アダプタ DN-STI25J (http://www.donya.jp/item/707.html#cat2) が必要なようで 購入しようと思っているのですが 他に必要なものはあるのでしょうか? もしあれば教えてください よろしくお願いします。

  • Power mac G4にHDD増設時、相性ってある?

    Power mac G4(MDD)に内蔵HDDを増設したいのですが、パソコンショップで「バルクHDDはMacでは保証できない」と言われました。 U-ATAであればどれでも取り付けられるわけではなく、やはり相性とかがあるのでしょうか? Macでも取り付け可能としっかり明記してあるものを買うべきでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • S-ATAを増設したらマスターHDDを認識しなくなってしまった

    本日HDDを増設しようと思ってS-ATAを買ってきて、MBにつなぎました。 そうしたら、OSが立ち上がらずDISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRSS ENTERとでて止まってしまった。 BIOSで確認したらOSが入っているHDDが認識していません。 増設したHDDを外し再度電源を入れてもマスターHDDを認識してくれません。ケーブルを別の場所にさしても同じです。 どうしたら、良いのでしょうか教えてください。 OS WIN2000 MB ギガバイト GA-K8N-ULTRA-9 マスターHDD MAXTOR S-ATA160G 増設HDD 日立HDT722525DLA380 S-ATA250G です。

  • HDDの増設について

    私のOSはWIN XP HEです。 環境は電源530W・HDDが4台増設出来ます。 今は1台で120GB付いてます、これに200GBを増設する予定です。 今のHDDはUltra ATA/100 E-IDE7200rpmが入ってます。 そして、増設予定はATA/133で他は同じ条件です。 ATA/100をATA/133対応で増設出来ますか、ほとんどのHDDがATA/133になっているためお聞きします。

  • HDDを増設したいのですが…

    こんばんは☆わたしはSOTECのPCStashonのM350Vを使っている者ですが、HDDを増設したいと思い120GBのビッグドライブ(ウルトラATA)を買おうと思っているのですが、 古いパソコンでも使用することはできるのでしょうか? ちなみにスペックは HDD 13GB メモリ 256MB CPU Pentium3 500Mhz OS Windows Me です。 ヨロシクお願いします

  • 増設HDDの選択

    パソコンのHDDを増設したいと考えています 自作機のパソコンで 今はウルトラATA100?(フラットケーブルで繋ぐタイプです) 120GBで、増設する場合、シリアルATAでも行けますか? マザーボードは対応しているみたいですが ウルトラATAとの混在は問題ありますか? それともウルトラATAのHDDを買ってスレーブに 設定した方が無難でしょうか?

  • HDDの増設後のトラブル

    はじめまして。 Rocket133というATA133ボードと使用してHDDを増設しました。 しかし、増設したHDDの方へプログラムをインストールしようとすると PCが止まってしまいます。 ご存じの方、宜しくお願いします。 Spec PC・・・Aptiva745(HDD-1G) OS・・・Windows98 ATA・・Rocket133(BIOSあります) CPU・・K6 333MHz 増設HD・30G( 133対応 ) 

  • ハードディスクを増設したい

    今、ハードディスクを2つ設定しておりまして これからもう一つ増設しようとしてうまく設定できません。3つめのハードディスクのジャンパはマスター? スレーブ?どっちにすればいいのでしょうか? あとBIOSかなにかバージョンアップしないといけないのですかね? 3つ目はマザーボードのIDE3のところにコネクタを差し込めばいいのでしょうか? 設定の手順がいまいちよくわかりません。 現在は以下の環境です。 マザーボード:GA-IRXP OS:WinXP Pro 3つめのハードディスク:Maxtor DiamondMax Pius9 160GB ATA/133 HDD コネクタ:IDE ウルトラATA133 返事の方は遅くなってしまいますがご教授願いいます。

  • HD交換について

    内蔵HDの予備として購入を考えています。本体NEC VT700/7DでカタログでのHDの基準は約160GB(Ultra ATA-100、高速7,200回転/分)となっています。最近内部を確認した際、Maxtor DiamondMax Plus 9 160G ATA/133 HDDが付いていました。カタログ上ではATA-100となっていますが、ATA-133のHD取り付け可能と考えても良いのでしょうか。またこのタイプは160G以上りHDを乗せても領域を認識しますか。宜しくお願いします。