• ベストアンサー

パワーポイントでプレゼンの時ノートを読みたい

5959の回答

  • ベストアンサー
  • 5959
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.4

発表者ツールを使いましょう、詳しくは参考URLをみてください。 パソコンの機種によっては出来ない場合もあります。

参考URL:
http://www.presentation.jp/prjp/soft/ppt/tips004dual.html
ken123
質問者

お礼

5959 様 早速のご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ござません。 (モニターが手元にないとテストできなかったので・・・) ディスプレイをいちいち切り替えなくても良いのも便利ですね。。。というか、切り替えるとリセットされるのでずいぶん考えてしまいました。 思い通りにいきました。ありがとうございます。 発表者のレベルがまちまちなので困っておりました。 今後ともよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • パワーポイント2007

    Vistaを使っています。パワーポイントを使ってプレゼンするのですが、その際、ワードで作成した原稿をいくつか交互に画面に出して、解説で引用していきたい(読み上げたい)と考えています。 パワーポイントでスライドショーの画面にすると、PC画面いっぱいにスライドが出てきて、ワードを表示することができないのですが、スライドショー画面をEscで消し、PC上にワードの画面を出した場合、見せているスライドはどうなるのでしょうか。パワーポンとを「編集画面」に戻すと、映しているスライドも消えてしまうのですか? スライドを映したまま、手元のPCでワードを表示することは可能ですか? パワーポイントの編集画面にクリックして「クリックしてノートを入力」というのがありますが、メモ書きではなく、すでに書いてあるワードの原稿をいくつかそのまま使いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントについて

     パワーポイントで、スライドショー中にクリックしても次のスライドに行かないようにすることは、可能でしょうか? またできるとすればどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。  パワーポイントは2002です。

  • パワーポイントで文字が欠ける

    文字の表示が消えて見えないことがあります。それも末尾の1文字だけ。 クリックしたりすると戻りますが、スライドショーでプレゼン中には困ってしまいます。 どこかの設定で直りますか? (パワーポイント2002) 単語の表示でよくあるのですが、ページをめくって再表示した時や、スライドショーをした時に起こります。 先日の楽天によるTBS買収の発表会見をTVで見ていたら、同じことになっていました。

  • パワーポイントのエクセルからのリンク

    office2003を使っています。ある競技会のの得数集計と順位の表示を頼まれました。順位はリアルタイムで表示したいとのことで、エクセルで集計しつつ、パワーポイントのスライドにリンクを掛けサブモニターのプロジェクターでスライドショーを自動の繰り返しで流してやろうと思います。 そこで疑問が2つ 1、エクセルからのリンクとしての貼り付けは「値」のみにできないのでしょうか? 書式(フォント・フォント色・背景色・罫線など)はパワーポイントで変更したいのですが?それができない場合、表の罫線ぐらい非表示にできないでしょうか?エクセルの方で罫線なしにしているのに、スライドには表示されます。 2スライドショー中はリンクの自動更新は行われないのでしょうか? サブモニターでスライドショーは表示しているため、メインモニターではパワーポイントの編集画面が表示されています。エクセルの数値を変更してから、スライドの中のリンクオブジェクトを右クリックしてリンクの更新をクリックしないとエクセルでの変更は反映されないようなのですが、そのときサブモニターのスライドショーも乱れているようなのですが。やはりそういうものでしょうか? また、Office2007では改善されている可能性もありますか?

  • パワーポイント2007について

    パワーポイントで、スライドショー中にクリックしても次のスライドに行かないようにすることは、可能でしょうか? またできるとすればどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • パワーポイントのペン

    パワーポイントのスライドショー実行中のペンの太さは変えられませんか? あとペンを使うときは右クリックしてペンと選択しないと出来ませんが、初めから右クリックしないでも使う方法はないですか? よろしくお願いします。

  • スライドショー時にPCとプロジェクタ上で異なる画面にしたいです。

    スライドショー時に、発表者はPCを見ているため「ノート」の表示にして、傍聴者はプロジェクタに投影された「スライドショー」を見る設定にするにはどうしたらいいでしょうか?? モニタを2つ用意する必要がありますか??

  • パワーポイントで「ノート」を非表示にするには?

    パワーポイントで「ノート」に書き込みをします。 このノートを、スライド上映中に参加者には見えないが、発表者の自分だけ見える設定にするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • パワーポイントについて

    パワーポイントについて質問です。 (1)パワーポイントで、ファイルを開いた人が必ずスライドショーから始まるように出来ますか? (2)パワーポイントの中でクリックをしても画面が進まないようにできますか? □背景 パワーポイント内で、ハイパーリンクのみで動くことが出来るようにしたいと考えています。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントのプレゼン用のテキスト挿入

    パワーポイントを使ってのプレゼンは今までも経験があるのですが、実はナレーションのテキストは、別紙で用意してスクリーンに映っているプレゼンテーションに合わせて朗読していました。 本来的には、パワーポイント側に読み上げ用のテキストを挿入しておいて、PCの画面だけを見ながらプレゼンをするものと思いますが、その場合は、単純にパワーポイントの編集画面で下部にある「クリックしてノートを入力」とあるところに、テキストを入れてしまえば良いのでしょうか? ここに入力されたテキストって、プロジェクターからスライドショーを表示した時には、PCの操作画面からは見えて、プロジェクターには投影されませんよね? 今更ながらの初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、識者の方々、よろしくお願いします。