• ベストアンサー

ディズニーランドの旅行プランについて

harunohiの回答

  • harunohi
  • ベストアンサー率24% (14/58)
回答No.9

こんばんは。No.2です。1日目しかパークに行かないのであれば、 2日目はボン・ヴォヤージュでお買い物というのも良いと思います。 シーとランド両方の主要(?)グッズを買えるので便利ですよ。 また、イクスピアリにあるディズニーストアにはそこでしか買えない 限定商品があると聞いたことがあるので行ってみても良いかも。 広くて私の地元のディズニーストアより品揃えが豊富な感じでした。 それから、アンバサダーに泊まるのであればリゾートラインの フリーきっぷがもらえるので、リゾートライン(先頭の席がおすすめ!)に乗って ホテルミラコスタまで遊びに行くというのはどうでしょう? ショップにはホテル限定のグッズも売っていますし、 ロビーの天井画の隠れミッキーを探すのもなかなか楽しいです。 また、バンケットの方にあるミッキーの壁画前は絶好の記念撮影ポイントです。 予算が許すのであれば2日目の昼食はシーのショーの時間に合わせて ミラコスタのレストランで取るなんていうのも良いかもしれません。 (アンバサダーに泊まっていればプライオリティシーティングが利用できるので)。 予算的にきつければイクスピアリでの食事もけっこうおすすめです。 以前パークでの食事に飽きてしまって一旦パークを抜けて イクスピアリの「かつ玄」というお店でとんかつを食べたことがあるのですが 洋食続きだったのでご飯がとても美味しく感じたことを覚えています。 その他にもレストランが色々あるので好みに合わせて色々選べて良いと思います。

noname#122912
質問者

お礼

ありがとうございます。 再度の投稿参考にさせていただきます。 たぶんアンバには泊まらない、すでに無理っぽいのでなかば諦めかけてます。 確かに安く済ませたいと思ってますので。

関連するQ&A

  • ディズニーランド、シーをうまく楽しむプラン

    ディズニーリゾート、ド素人の私にみなさん知恵をお貸しください。 次の条件です。 11月28、29日(月)(火)に旦那と二人でディズニーランド、シーに行きます。 シーとランドを一日に自由に行き来できるパスポートを購入します。 シーは昨年行きましたので、1.5日はランド、0.5日はシーの予定です。 時間は開園からほぼ閉園までいることは可能です。 28日はディズニーランドホテルに買った物をそのまま預けられるため買い物を済ませます。(二日目は預けられないので) 行きたいアトラクション 1、モンスターズインク 2、プーさん 3、ホーンテッド 4、ミッキーの家 5、チキルーム 6、ミニーの家 7、白雪姫 8、シンデレラのお城 9、バズ 10、タワーオブテラー(シー) 行きたいレストラン(ランチで前もって電話でPS取ろうかと思ってます。) ランド イーストサイドカフェ シー マゼランズ 28日 8:30開園 1、バズのFPをとる 2、タワーオブテラー並ぶためにシーへ 3、買い物(シー→ランド) 4、イーストサイドカフェでランチ 5、ミッキーの家 6、ミニーの家 29日 8:45入園(ホテル特典) 1、モンスターズインクFPとる 2、プーさん並ぶ 3、ホーンテッドのFPとる 4、シンデレラ 5、白雪姫 6、チキルーム マゼランズ行くタイミングが難しいです。 このプランをまるきり変えていただいても構わないのでいいプランやアドバイスお願いします。 前日に買い物が済ませれば、アトラクションはどちらの日でも構いません。 ちなみにホテルの人には、28日は月曜日だから振り替え休日とかで少し混雑かも、 29日はホテル特典で15分早く入れるということです。 パレードはチラっと見られたらいいかなーってぐらいに思ってます。

  • バケーション・パッケージプランについて教えて下さい。

    夏くらいにディズニーランドとシーに遊びに行く予定をしています。 いつもは旅行代理店を通して予約し、オフィシャルホテルに泊まるのですが 今回はアンバサダーホテルに泊まりたいと思っています。 そこで、色々調べたのですが アンバサダーホテルに直接予約すると シェフミッキーとパークのショーの予約が事前に出来る事を知りました。 これは是非予約したいと思っています。 このカテゴリーを参考にさせて頂いていたら 今度は、「バケーション・パッケージプラン」というのがあるのを初めて知りました。 色々な特典が付いて高くてもいいプランだと思うのですが イマイチよく分かりません。 このプランを予約すると、シェフミッキーやパークのショーの予約はどうすればいいのでしょう? あと、勉強不足な私にこのプランについて どんなことでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 10月末にディズニーランドへ旅行を考えています。

    10月末にディズニーランドへ旅行を考えています。 アンバサダーがランドホテルに1泊するよていなんですが、後2日を友人宅に泊めてもらいます。 ツアーとか見ると1泊4日とかプランがなくて・・・ 交通手段はどんなのでも大丈夫です。 できるだけ早く、安く行きたいです。 どのようなプランが一番お得なんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランド&シー旅行についてアドバイスお願いします。

    11月17日~20日まで、2人でディズニーランドとディズニーシーに、 下記のような日程で旅行に行く予定です。 17日:東京観光後、東京ベイホテル東急 泊 18日:ディズニーシー後、東京ベイホテル東急 泊。 19日:ディズニーランド後、アンバサダーホテル 泊。 20日:ディズニーシーorランド後、    PM1:40頃からのシェフミッキー後、帰ります。 19日の朝チェックアウトして、開園と同時にランドへ 入園しようと思っているのですが、 荷物はどうしたらいいでしょうか;;? 東京ベイホテル東急~アンバサダーに 荷物を送ってもらうことはできませんよね? キャリーバッグなので、園内に持ち込みできないようですし、 ディズニーランドステーションのコインロッカーも、 空いているか心配です。 20日は、朝からランドかシーに行こうと思っており、 ランチ(PM1:40頃)がシェフミッキーなので、 ホテルへいったん戻ってくるのですが、 チェックアウトは朝しておいたほうがいいですか? その場合、荷物はランチの時間まで預かってもらえるのでしょうか? それか、ホテルに戻ってきたときにチェックアウトするとして、 お昼の12時までがチェックアウトの時間なのですが、 チェックアウトを1時間くらい延ばしてもらうのは不可能ですよね^^; 私の考えている以外で、 なにか効率のよい方法がお分かりの方がいましたら、 どうかアドバイスお願いいたします。

  • ディズニーランド旅行について

    10月の日・月でディズニーリランドとシーに一泊二日で旅行を計画しています。 まだ旅行プランも出ていないため、なにもはっきりしていませんが、できればミラコスタに宿泊したいと思っております。 ただそこで、1日目にランドにすべきか、シーにすべきかを悩んでいます。 4歳、9歳、父、母の4人構成での旅行です。 新幹線の都合上、1日目は昼過ぎからの入園。2日目は昼過ぎには退園となる予定です。 子供にとってはやはりランドの方が楽しめそうな気がするものの、1日目は日曜日でランドの方がより混雑が見込まれることを考えると、シーにすべきなのか… でも、滞在時間の長い1日目をランドにすべきか… 親がお酒好きなことを考えると1日目はシーで過ごすべきか… 等々 色々迷っております。 ランド及びシーの過ごし方について詳しい方のアドバイスをいただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーランドのガイドツァー

    4月の上旬の平日に、TDRに二泊三日の旅行の予定です。一日目は昼頃着いて、シーに行き、オフィシャルホテルに宿泊します。二日目は朝からランドで遊ぶつもりです。その晩は、アンバサダーホテルに泊まります。8歳の娘と二人です。二日目にランドのガイドツァーを申し込みたいのですが、当日予約しかできないと思います。(アンバサダーの方も、旅行代理店での予約なので)。春休みで家族旅行の方も多いと思うので、ガイドツァーはもう一杯でしょうか。もし、その可能性が高ければ、朝一でウェルカムセンターにゆくよりも、期日指定パスポートで入場口に早くから並んだ方が良いと思うのですが、迷っています。一日目にシーで夜遅くまで花火など見たりすると、翌日、娘が早起きできるか心配なのです。良い攻略法があったら、ご伝授ください。

  • ディズニーリゾート旅行プラン相談

    ディズニーリゾート旅行 プラン相談 2014年2月13日・14日に彼と2人でディズニーリゾート旅行予定です。 ディズニー初心者なのでお詳しい方にご教授頂きたいと思い、質問させて頂きます。 以下長文になります。 予定・希望を箇条書きで書きますと、 ・13日は13時ごろ入園予定 ・1日目は、アンバサダーホテルに宿泊 ・2日目は、舞浜ホテルに宿泊 入園は2日間のみ ・バケーションパッケージ特典でファストパス各2枚所持  (トイストーリーマニア!には使えません) ◆ランド ・プーさんのハニーハント ・三大マウンテン ・バズのアストロブスター ・シューティングギャラリー ・ホーンテッドマンション ・エレクトリカルパレード ◆シー ・トイストーリーマニア! ・タワーオブテラー ・ダッフィー・シェリーメイ グリーティング ・ミッキー・ミニー・プルート・ドナルド グリーティング ・ファンタズミック! 上記のアトラクション・パレードを優先させたいのですが 厳しいでしょうか?また、このようなルートでいけば 効率がいいなどのアドバイスも頂ければ助かります。 特に優先させたいのはランドでは、ビックサンダー・スプラッシュ・バズのアストロブラスター・エレクトリカルパレード シーは、トイストーリーマニア・ダッフィー&シェリーメイグリ・タワーオブテラー・ファンタズミッック です。 足りない情報があれば追加していきます。 アドバイスお待ちしております。

  • 子連れでのディズニーランドとディズニーシーで迷ってます

    今週末の19日から2泊3日でディズニーリゾートへ行きます。 私たち夫婦と2歳7か月(初ディズニーです)の3人です。 いろいろ計画を計画を立てているうちに、ランドとシーと両方行くか、ランドだけにするか、かなり迷ってきてしまいました。 詳しい方にアドバイスをいただけたらと思い投稿いたしました。 アドバイスをお願いいたします。 予約済みのものや、行きたいアトラクションは以下のとおりです。 ●9月19日(土) ディズニーランドホテルに宿泊。 朝、ウェルカムセンターで2デーパスポートスペシャルを購入予定。 18:10 ランド北斎レストラン予約済み。 ●9月20日(日) アンバサダーホテルに宿泊 11:00 ランドイーストサイドカフェ予約済み。 19:20 ランドポリネシアンショー予約済み。 ●9月21日(月) 7:30  シェフミッキーで朝食。 ●行きたいアトラクション ☆ディズニーランド  プーさんハニーハント  イッツアスモールワールド  昼のパレード  スーパードゥーパージャンピンタイム  エレクトリカルパレード  ホーンテッドマンション  ワンマンズドリーム ☆ディズニーシー  ミート&スマイル  あとはマーメイドラグーンで遊べたら・・・。 シーは親も1回しか行ったことがなく、あまりくわしくありません。 はじめは、19日に朝からシーへ行き、ホテルへチェックインしてからランドへ行き、2日目は朝からランドという予定を立てていました。 ただ、ランドの込み具合がネット予想などを見ると、20日の方が混んでいる予想がでていて、1日目もはじめからランドへ行って、あまりに混んでいたら、シーへという方がいいのかなと迷い始めてしまいました。 どうかよいアドバイスを宜しくお願い致します。 

  • TDR 旅行プラン

    5月2日から1泊or2泊で、夫婦&4歳の息子の3人でTDRに行こうと計画中です。 現在、アンバサダー1泊2日(TDR総合予約センターで予約済)と、エミオン東京ベイ2泊3日(旅行会社で予約済)をおさえています。 息子が、スティッチが大好きで、スティッチのイベントを楽しみにしております。 アンバサダーに泊まって、ガイドツアー・ランチショー・シェフミッキーと特典をフル活用して1泊2日で楽しむか、宿泊費を抑えてエミオンに泊まって3日間楽しむか、どちらの方が充実した過ごし方ができるでしょうか? 1日目は10時頃パークに着いて、2日目or3日目は18時頃パークを出る予定です。 バケーションパッケージも考えにあったのですが、3月1日まで販売しないみたいですよね‥ 子供は、ランドのフリフリオハナバッシュ・昼と夜のパレード・プーさん・バズ・ミートミッキーと、シーのゲームワゴンに興味があるみたいです。 子供は、やはりランドの方が喜ぶものなのでしょうか? それなら、今回はランドのみっていうのもありかな~と思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ディズニーランドの利用方法について質問です。

    ディズニーランドの利用方法について質問です。 ディズニーリゾートの1デーパスポートを持っており、かつ、アンバサダーホテルを予約しようと思っています。(パッケージとかではありません。) 朝ディズニーランドに入り、途中退園し、一度15時にアンバサダーホテルにチェックイン、再度ディズニーランドに入る、という流れは可能なんでしょうか??