• ベストアンサー

はじめました

JeanneNetの回答

  • ベストアンサー
  • JeanneNet
  • ベストアンサー率48% (100/208)
回答No.1

こんにちは、じゃんぬねっと です。 サイトはこちらでよいでしょう。 http://dobon.net/vb/dotnet/index.html 本は... やっぱり好みがあるので、書店に行って立ち読みしまくり、 読みやすそうなものを一冊購入しましょう。 とても経済的ですし。

関連するQ&A

  • ASP.NET(VB .NET) のサンプル

    お世話になります。 今、ASP.NET(VB.NET) と MySQLを使用して、 WEB開発を行っております。 しかし、まだまだ分からない事がありまして、 開発に苦労しています。 そこで質問なのですが、 ASP.NET(VB .NET)を使用したサンプルが載っているサイトや サンプルが載っている本などありましたら、ぜひ教えてください。 SOFT BANKが発行している「VB.NET+ASP.NETで始めるWebアプリケーション開発」という本は持っていますので、 それ意外で、おすすめがあれば、教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 【助けて】 VB2005とVB.NETについて

    すみません。。。 VB.NETを勉強しなくてはいけない状態になりました。 そこで、本屋にVB.NETの本を探しに行きました。 VB2005の本を見てみるとVisualStudioを使用している用 なのですが、VB2005とVB.NETはどう異なっているのでしょうか? 全く同じものではないということは、 なんとなく解っているのですが、ド素人なので簡単に教えて下さい。 また、VB.NETでお勧めの本があれば教えて下さい。 ASP.NETは使用した事があるのでVisualStudioの基本的な操作は 解りますが、プログラムについてはド素人です。 親切な方、どうぞ宜しくお願いします。

  • .NETプログラミングの勉強サイトはありますか?

    C#.NETやVB.NETを勉強しています。どちらも.NET言語なので、似ているのですが、細かな文法の違いに戸惑っています。C#.NETでコードを書けても、VB.NETでは書けなかったり、またその逆だったり。どなたか、C#とVB.NETのコードを比較している本とかサイトとかがありましたら、教えてください。 いくつかのサイトや本は見つけましたが、自分がほしいコードがなかったりしますので、量が多ければ多いほどうれしいです。 また、C++/CLI.NET もあれば、尚いいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • フルパスの表示

    初歩的な質問ですが教えてください。 VisualBasic.NETを使用しています。 ダイアログボックスからファイルを開いて、開いたファイルの フルパスをテキストボックスに表示したいのですが 上手くいきません。 どなたかご教授ください。 ちなみに本日購入したばかりなのですが、プログラミング の経験もまったくなく、WEB上にサンプルなどあるだろう と安易な気持ちで始めてしまったのですが、VB.NETに 関するホームページなども見つけられず、やはり本を購入して 地道に勉強するしかないと思い知らされました。 そこでついでと言ってはあつかましいですが、初心者 にお勧めの本と、VB.NET関係のホームページなどご存知 でしたら併せてお教えください。 よろしくお願いします。

  • .net バージョンについて

    VB.NET2002、VB.NET2003はバージョンは違うけど文法規則やコーディング基準で大きな違いはあるのでしょうか? .netの本を借りたのですが、2003でも使えるのかな?と思って質問しました・・。

  • Visual Studio .net がどうも分かりません。

    C,C++,VBがある程度上達して、Visual Studio .netを購入しました。ところが使い方等がいまいち良く分かりません。C,C++ではWindowsアプリは作ったことがなく(BCCでやっていました。)、VBは6.0を使っていました。C,C++はさっぱり分からず、VB.netでも思い通りにならないときがあります。一からVS.netというものを解説してくれている良い本やサイトはないでしょうか? 教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • お勧めの本

    VB初心者(素人)でVBを勉強中なのですが 買った本の内容がとても理解しにくく わかりにくい本を買ってしまったような気がしています。 新しい本を買おうかと思っているのですが お勧めの本はないでしょうか?? ちなみに私が買った本は独習VB2008です。

  • VB6.0の用語について

    VB6.0を使用しているのですが、拡張子の名前の意味や関数の意味など用語集サイト、又は勉強のためのおすすめの本などあれば教えていただけますか?

  • エラー処理がテーマの本を探しています。

    最近.netを勉強し始めた者です。 エラー処理について詳しく勉強したく、良書を探しております。 とある本の検索サイトで検索してみたのですが、エラー処理がテーマの本はなぜかVB6のものばかりでした。 (内容の1セクションとして、エラー処理が載っているものはたくさん見つかったのですが…。) 文法的なエラー(例外)処理の説明ではなく、設計的な意味合いでの解説本で、お勧めのものがございましたら、お教えください。 よろしくお願い致します。

  • ASP.NETを学習する方法は?

    WEBアプリケーションに興味を持ち、ASP.NETで開発ができるように学習しようと考えています。しかし、何から手をつけてよいのか迷っています。 そこで、開発環境が使えるように、visual web developer 2008 express edition 入門という本を買って一通りやってみたのですが、詳しい内容ではなかったためか、あまり身になりませんでした。 もしかして、先にVBプログラミングを学習すべきだったでしょうか?aspをやりながらVBを覚えるのは邪道でしょうか? accessVBAはある程度使えるのですが、VBは未経験です。 今のところ別のasp.netの本を買ってみようと思っていますが、何かお勧めはありますでしょうか?よろしくお願いします。