• ベストアンサー

ドアバイザーは自分で付けられる物ですか?

tenteko10の回答

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

それほど難しい作業ではありませんので取り付け説明書を見てやれば出来ると思いますが、両面テープで貼り付けるので付け直しは接着が弱くなり後で剥がれる原因になります。 取り付け位置等をよく確認してから接着してください。

kogomi
質問者

お礼

ありがとうございます。やってできないことではないようですね。でも新車ということもあり、失敗は怖いのでディーラーに頼もうかなとか思います。

関連するQ&A

  • ストリームのドアバイザー

    ストーム購入予定ですが、ドアバイザーをディーラー純正OP か 無限HONDAか 迷っています。 見た目 珍しさでは 無限HONDAと思いますが、結構 使えない!との悪評も聞きます。 使われている方の感想をお願いします

  • ホンダストリーム(RN1)のドアバイザー取り付けについて教えてください

    ホンダストリーム(RN1)のドアバイザー取り付けについて教えてください。 H13年式のストリームに乗っています。中古車で6年ほど前に購入したものです。 強風の日に運転席側の純正ドアバイザーのテープが剥がれ、 その後、クリップ型の金具も前2箇所が外れた状態になってしまいました。 運転席側の1つのみなんですが、素人でも取り付けは可能でしょうか? その場合、どういった部品等が必要になるか、またその手順などお聞かせ願えませんでしょうか。 また、修理に出すとなるとおおよそいくらほどかかるものでしょうか。 お手数ですがご回答いただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • ヴォクシー リアモニター用映像出力について

    2003年5月に購入したヴォクシー(MC前)に、 リアモニターの追加を検討しております。 メーカー純正ナビ(No.16073)の背面を確認した のですが、映像出力端子がなく、困っております。 ディーラーへ行き、配線図をもらってきたのですが、 何ピンのどの番号(位置)が映像出力なのかわからず、 ご存知な方がおられましたら、教えていただきたく お願いします。 コネクター図 http://carlife.carview.co.jp/Image.asp?src=http://carview.r3h.net/images3.carview.co.jp/carlife/images/BBSMsg/398146/P1.jpg 配線図1 http://carlife.carview.co.jp/Image.asp?src=http://carview.r3h.net/images3.carview.co.jp/carlife/images/BBSMsg/398147/P1.jpg 配線図2 http://carlife.carview.co.jp/Image.asp?src=http://carview.r3h.net/images3.carview.co.jp/carlife/images/BBSMsg/398148/P1.jpg

  • 中古車にディーラーオプション?

    中古車にディーラーオプション? ホンダにはモデューロや無限といったディーラー公認?のカスタムパーツがありますが、これらは中古で購入した車にも付けられるのでしょうか? 中古のZESTをカスタムしたいと思っているのですが、下取りも考えてディーラーで取り扱いのあるカスタムパーツ(モデューロのフォグランプやルーフスポイラー、無限のグリルパーツなど)を付けたいと考えています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 無限(mugen)パーツの品質は?

    教えてくださいm(__)m 現在ホンダ車に乗っていてちょっとドレスアップなど‥と考えています。 純正のモデューロか無限になろうかと思いますが 無限のパーツは品質が悪い、また納期が異常にかかる、という話を某サイトで目にしました。 モデューロは一応純正ですし、やっぱり品質は無限よりよかったりするのでしょうか? オレ無限付けてるよ!という方の使用感などお聞かせ下さい。

  • スパシオへリアスポイラーとフォグ

    H13.5 TA-NZE121Nのスパシオですが、 リアルーフスポイラー、フォグランプが装備されておりません。 このスパシオに、 1.純正リアスポイラーの取り付けは、簡単に行えるのでしょうか? 2.ボディーの穴あけ等が必要になるのでしょうか? 3.パーツを持ち込めば、ディーラーで取り付けてもらうことが出来ますか? 4.同じくフォグランプ装着部分に、純正のフォグランプを装着することは可能でしょうか? 5.配線等かなり手を入れないといけないのでしょうか? 6.こちらもパーツ持込で、ディーラーで取り付けてもらうことが出来ますか? 教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • jb1オートマオイル交換

    現在jb1ホンダライフにを使用しているのですがオートマオイルを交換したいのですがnetで検索するとホンダのオートマは構造が特殊で交換ディラーで交換したほうが 良いと検索されます 凡用のオートマチックオイルはトラブルの原因になるのでしょうか? 自宅付近のイエローハットにtelするとカストロールのオートマオイルを入れますとの ことでした ホンダ純正ではないとのことなので行くのを辞めました 明日ホンダのディラーでオートマオイル交換をするつもりです エンジンオイルは純正でなくても問題はないでしょうか? お忙しい中回答お願いします

  • リップスポイラーは見た目?空力効果?

    私はスバルインプレッサSTI(GRB)を所有していますが、 フロントアンダースポイラー・スカートリップの装着効果がどれほどのものなのか興味があります。 やはりこういうパーツは見た目だけなのでしょうか? それとも体感できるような空力効果があるのでしょうか? http://www.subaru-sti.co.jp/parts/grb_impreza/cat1.html http://www.carview.co.jp/news/3/59562/ http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=1065

  • オーディオの取り付け(H9 ライフ)

    ホンダのH9年製 ライフに今ラジカセしかついていないので http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=70202010861 を取り付けようと考えているんですが、別に配線がいるんでしょうか?(オークションで購入予定です) またいる場合はどこで手に入れることができますでしょうか? 納車までに業者に持ち込んで付けてもらうんですが、たしか、後ろのハーネス(アース?)も買ってきてくださいと言われました。

  • エアロパーツの取り付けについて

    フロントスポイラー(?)が破損したので交換したいのですが、イエローハットやオートバックスなどのカー用品店で、持ち込みではなく同じもの、あるいは違う好みのものを取り寄せてもらって取り付けてもらうことはできますか? その際パーツ代+工賃でおよそいくらぐらいかかりますか? そういった場合ディーラーに持ってく方が良いのでしょうか? 車種はホンダのライフです。 ご回答よろしくお願いします。