• 締切済み

青春恋愛映画のおすすめ教えて下さい!

fainmanの回答

  • fainman
  • ベストアンサー率6% (3/43)
回答No.5

「花とアリス」はどうですか?憧れていた先輩に自分は記憶喪失だと思い込ませたハナは、自分が今の彼女「イマカノ」を演じ、アリスに前の彼女「モトカノ」を演じさせ、無理矢理恋を成就させようとします。しかし、先輩はハナと付き合いながらも、「モトカノ」だというアリスに心を惹かれていきます。感情の動きとか、ピュアな気持ちとか、へんてこな部分とか、青春っぽいと思います。

satyan
質問者

お礼

前から『花とアリス』ってどんなのかなぁ、って思ってました。 内容も教えていただきありがとうございます・

関連するQ&A

  • 素敵な恋愛映画が観たいです

    元気が出るような恋愛映画(洋画)をおしえて下さい。 今まで観た恋愛映画は突っ込みどころ満載でうんざりする 内容ばかりで、なかなか良作が見つかりません。 これはドラマですが「恋のチカラ」のストーリーは大好きです。 恋愛に不器用な主人公が必須条件です。

  • 青春・恋愛作品

    おすすめの青春・恋愛作品を教えて下さい。 (書籍、アニメ、映画などなんでもかまいません。) 今訳あって学校行けてないのでそういう寂しさが紛れる作品がいいです。

  • 青春映画

    邦画で高校生とかが主演のいい青春映画ってありませんか? おしえてくださいm(_ _)m

  • 高校生のティーンエイジャがでてくる青春、恋愛、感動映画ありますか??

    こんにちは。 私は青春映画がすきです★ 特に高校生活、高校生のでてくるコメディ、恋愛、 青春、プロム映画がすきなのですがそのような映画はありますか??自分なりに結構みてしまったつもりなのですが まだみてないものがたくさんあるとおもうのでなにか あれば教えて下さい。 重めな映画でもいいので(恋愛系が好きです)★ 好きな映画、 いつも心に太陽を、海辺の家、17歳のカルテ、 翼をください、アメリカンパイ、アメリカンビューティ、シーズ:オール:ザット、プリティ プリンセス、いちばん美しい年令、最終絶叫計画、ビバリーヒルズ高校白書(ドラマ)彼女はハイスクールボーイ ニューガイハイスクールウォーズ、ブルークラッシュ クルーレス、ガールズ ガールズ、KIDS、あの頃ペニーレインと、25年目のキス、恋のから騒ぎ、 クルーエル インテンションズ、ヴァージン スーサイズ、Oオー、etc.. よろしくお願いします。

  • 主人公が高校生で恋愛ありの青春の本でおすすめはありますか?

    夏休みなので今本を読もうと思っています。 主人公が学生(なるべく高校生)で、青春で、恋愛が入っている本でおすすめはありますか? ホラー系、ミステリー系はあまり好きではありません。 感動系で面白いのがいいです。 一瞬の風になれとか好きです! お願いします!

  • 恋愛映画でサッパリしてる内容のってありますか?

    青春モノに近いかもですが、ジメジメしてないサッパリしている内容の恋愛映画が見てみたいです。 どんなタイトルがあるでしょうか? 洋画・邦画は問わないので知りたいです。

  • おすすめの青春映画ありませんか??

    こんにちは。今10代のティーンが主人公の映画さがしてます。暗い話でも明るい話でもいいのでなにかあったら教えて下さい。私が好きなのは映画ではなくドラマのビバリーヒルズ高校白書と映画ではアメリカンビューティ、ブルークラッシュ、KIDS、などです。なにかあれば教えて下さい。

  • 青春ラブストーリー

    2000年以降の オススメの青春ラブストーリーの映画を教えてください。 できれば高校のものを。

  • 恋愛映画の面白さがわかりません

    質問というよりかは同じ考えの方がいるのか知りたいです。 恋愛映画がまっっっっっっったく楽しめません。 16歳の女なんですが、キャピキャピ青春恋愛映画とかなんかイライラしちゃいます。周りは全く理解してくれません。 そもそも人の恋愛にあまり興味がないし、私の恋愛観自体がおかしい気がします。好きな人ができても、その人が幸せそうにしてたらそれをみてるだけで満足しちゃうんです。別に私なしでも幸せになれちゃうんだから見てるだけでいいや、みたいな。 だから恋愛映画で高校生が付き合ってわーい!みたいなシーンがあると、いやどうせ別れるし?って思ったりします。 そういうのを見て彼氏欲しいと思う人も分かりません。「好きな人欲しい」ならわかりますが、彼氏欲しいのはイチャイチャしたいからですか?友達がそう言ってるのを聞くと「でも友達といて十分楽しいじゃん」ってなんか悲しくもなります。 もしかして私って恋愛向いてないのでしょうか?

  • いつになっても学生のような若々しい青春を楽しんでるという映画を教えてください。

    私は、学生時代のように仲間たちと一緒に楽しくサークルなどで活動する生活がとても大好きです。とても純粋できらきらした、宝物のような生活だと思ってます。社会人になっても結婚しても、そうした青春の美しさをずっともっていたいと思います。人生のモデルにするために、学生時代を過ぎていってもそうした青春を楽しんでいるストーリーの映画を教えてください。洋画が好きなので、できれば洋画で教えていただけると助かります。