• ベストアンサー

告白。ズバリ派?ウジウジ派?

oga_710の回答

  • oga_710
  • ベストアンサー率20% (18/89)
回答No.5

どちらとも言い難いですが、どちらかというと「ストレートに言う」派です。今の彼氏もストレートにあたしから告白しました! 私の中では「告白する事による怖さ・恥ずかしさ」より、「他の人のものになってしまう」事の方が怖い!「あの時言っておけばこんなことには…」みたいな後悔が嫌なので…先手必勝だと思って告白しました。おかげ様で楽しい毎日を送っています♪ よく夢に出てきたなんとも思ってない人が気になっちゃうこととかってありますよね?そんな感じで、最初は相手も私のことただの後輩としか思ってなかったけど、私が告白したことによって、初めてそういう風に見てくれるようになったみたいです。 なんだろ…例え玉砕したとしても次があると思ってるからラクなんでしょうか!?今までいろんな恋をしてきたからこれがだめでも…みたいな。それか、玉砕なんてするわけないっていう根拠の無い自信がどっかにあるのかも!?そんな私は特にかわいくもスタイルがよくもない普通の大学生です。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 告白したことにより、相手の気持がこちらを向く・・というのはありえる話ですよね。 それなら言わなきゃ損・・ですよ。 夢に出てきたなんとも思ってない人に胸キュン・・というのは私も体験あります。 芸能人とか、一般人とか。あれ不思議ですよね。 いっぺんに特別な人になっちゃうんですから。 お話とても参考になりました。 ありがとうございます。

wowmakotan
質問者

補足

回答をくださっている皆様へ☆ 皆様、ありがとうございます。 すぐにお礼をさせていただきたいのですが、 現在多忙を極めております。 時間が取れ次第、一つ一つの回答にお礼をさせていただきますので、 もう少々お待ちいただけますでしょうか? 回答は拝見して、先にいろいろと参考にさせていただいております。 本当にありがとうございます。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 気になる相手から告白を引き出す決めゼリフとは?

    私はなかなか自分から人を好きになれないのですが、 好きになったら一直線!って感じで、ストレートにスキと伝えることが多いです。 これが一番分かりやすくていいと思ってるのですが、ついつい勢いだけで言ってしまうこともあり、玉砕率も高いのが現実です^^; 女友達に相談すると「最後は相手に告白させるべき」という意見がありました。 なるほど、とも思ったんですが、なんせ恋の駆け引きというものをあまりしたことが無いので、たとえば自分が好意を持っていて、相手も自分に好意を持ってくれているんじゃないかと思われる相手に対してどうネタ(?)をふるのが効果的なのかイマイチよく分かりません。 女性の方、私はこれで上手くいった!というご自身の経験があったらそのエピソードを教えてください。 男性の方、気になる女性からこう言われたらつい自分から告白しちゃうなっていうコメントがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 告白してしまいました

    気になる女性に、思わず告白してしまいました。 「なんで?どこが?」と聞かれましたが 「正直に、なぜとか、どことか言葉で言い表すのは難しい、 直感というか、言葉で言い表せない感覚的にこの人いいなぁ~と思ったから、 言葉でカワイイからとか、優しいからとか素敵な言葉を言うのは、 幾らでも出来るけれども、感覚的なものは現す事は出来ない。」 人に恋するのに理由なんかない、確かに言葉は重要なものと思います。また甘く素敵な言葉を口にするのはたやすいですが、恋する気持ちや感覚というのは簡単に言葉に出来ないと思います。 その気持ちをストレートに出してしまいました。 こういう告白の言葉はいかがなものでしょうか? 32歳 ♂ 会社員

  • 告白。。なんて言えば伝わりますか?

    学生で、女です。 人生で初めて夏休みに告白をしたいと思っています。 ですが今まで奥手だった私はなんて言えばいいのかわかりません。 今すぐ付き合ってほしいわけではなく、 両想いになったら自然に付き合うようになるくらいが理想です。 なるべく短くて、気持ちが伝わるような言葉がいいです。 あと相手が返事しやすいとなおさらいいです。 回答よろしくお願いします。。

  • 生まれて初めての告白。100%ふられるけど、当たって砕けたい!

    大学生・女です。 1年ほど片思いしていたバイト先の男の子が、もうすぐバイトを辞めてしまいます。 自分の消極的な性格・自信の無さが災いして、全く仲良くなれず、よそよそしいままとうとう終わりが来てしまいました。(バイト先全体の雰囲気がそんな感じなんですが‥) 私は中高共に女子校育ちで未だに男友達もおらず、恋愛面には本当に疎いです。 大学生にもなって恥ずかしいのですが、初恋でした; 今度二人で店を閉める日があるのですが、その日に告白してしまおうかと思っています。(おそらく二人きりになれるチャンスはそれが最後なので) 完全に脈なしです。でも別に、告白して付き合いたいとかいうわけではなく、この1年間の気持ちを何事も無かったように終わらせてしまうのはあまりにも悲しいので、当たって砕けてしまいたいんです。 ここで1年間の気持ちに区切りをつけないと、ずっとズルズル引きずったまま成長できないと思うんです。 告白とかは初めての事ですが、ふられる覚悟はできています。 ですが、私が告白する事によって相手が嫌な思い出を残してバイト先を去っていく羽目になるのはどうなんだろう、と思っています。 もう二度と会うことは無いとはいえ、やっぱり今までよそよそしかった相手にいきなり告白なんかされたら気持ち悪いでしょうか; また、相手に嫌な思いをさせない告白の言葉ってどんな物でしょうか; その後を期待する気持ちは一切ありません。ただ気持ちを伝えられたらそれでいいんですが‥‥ 私はただでさえ男の子相手だと軽い物言いのできない人間なので、告白なんてしようもんならものすごく重たい、暗い言い方をしてしまいそうなんです。 私がふられて傷付くのはいいのですが、相手に後味の悪い思いをして欲しくないんです。 初めての恋は相手に嫌な思いをさせず、自分自身はスッキリして終えたいです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 告白もされないし、誰かを好きにもならない。

    私は23歳の大学院生(女)です。 2週間前に、3年ほどくっついたり離れたりを繰り返していた彼氏と別れました。 その彼氏と付き合っていたときからそうだったのですが、すぐ人を好きになっては飽きるのです。 一瞬誰かを好きになり、熱烈なアプローチをし、玉砕することもあれば、成立することもある。 そんなことを繰り返してきました。 しかし、「今まで誰にも告白されたことがない、いつも自分からばかりだ」と気付いてしまってから、異性を見ても全くときめかなくなってしまったのです。 今の気持ちを持て余しています。 本や漫画で美しい恋愛のシーンを読んだり、友達の恋愛話を聴いたりすると、「いいなぁ」とは思います。 でも、「どうせ自分なんて…」という気持ちにもなります。 どうすればいいのか分かりません。 助けて下さい。

  • 恋に恋してる

    私は恋愛経験が未熟で、恋に恋してしまうタイプです。片想いしている時が至福で、相手に振り向いてもらえる努力をするのが好きです。付き合ってみたいとも思います。恋愛経験がないので、周りがしてるからという興味本位な思いが強いです。 ですがいざ付き合うと、相手を拒絶したくなります。結局恋に恋してるんです。 また、自分から告白して付き合ったことは一度もありません。何故なら振られるからです。ほとんど玉砕に近い感じでいつも告白をします。 どうしたらまともな恋愛ができるんでしょうか。今の私は相手を傷つけることしかできないです。付き合わなければいいとも思いますが、すると恋愛経験がいつまで経っても上がらないですし…。付き合って1ヶ月も経たないのにもう気持ちは疲れ切ってます…。なぜ他の子はまともなのでしょうか。

  • 同級生の彼に告白したい…でも…

    同級生だけれど私より6つ年下の彼に告白をしたいと思います。 けれど、おそらく彼には彼女がいそう(未確認)ですし断られる気がします。彼から興味をもたれている感じもしませんし…。 そりゃあ、成功したら一番嬉しいけれどもせめて相手に迷惑をかけない告白をしたいと思います。でも、告白したこと無くていまいちどうして良いか悩んでおります。しかも、クラスや行動範囲が重なるのでフラれてしまった後もお互い差し支えないようにしたいです。なので良い告白の仕方の提案をください。 また、同じ職場や同級の気の無い相手との距離の縮め方などもアドバイスがあればお聞かせください。できれば玉砕するための告白ではなくちゃんと想いを伝えるための告白をしたいので…宜しくお願いします。

  • 告白しました。

    ここで、話を聞いてもらい背中を押していただけことで、 告白してきました!! あがり症なうえに緊張で何を言ったかよく覚えていませんが・・w 言いたかったことをいえなかったのが残念ですが、 でも、今までうじうじしてた自分がやればできると 気持ちを伝えれたことに満足しています。 以前、告白まではいかないものの、好意を示すことをいい、 友達からということで、一年が経ちました。 報われない恋ではないかと何度も諦めようと 思うこともありましたが、やっぱり好きで、 このままじゃ今まで一所懸命に誘ったりしていた自分が 逆に報われナイのではないか、くいが残り、 前に進めないのではないかと、告白を決心しました。 お相手からは 「付合って苦労させたりするかもしれないし、 もう少しちゃんと考えさせてくれないかな?」 ということでした。 きちんと告白に向き合おうとしてくれているお相手に 感謝しています。それと同時に悩ませるていることが申し訳ない。 可能性は低いと思います。そうは思いたくないですけどね 今のいろいろとある時期に言ってしまい、 やりすぎたのではないのかな? 可能性は低くてもやっぱり少ない可能性に 期待してしまう想いで不安です。 振られたとしてもきっと、好きな気持ちはかわらないと思います。 もし、好きな気持ちが変わらないなら再アタックをしようかなと思うほど好きです。皆さんにお聞きしたいのですが、やはり迷惑だと思われますか?この状況をどう見ますか? なんか、よくわからない質問ですみません。 こうやっていないと不安で押しつぶされそうで・・・・

  • 告白して良かったと思える日は来ますか?

    昨日、同じ会社の人に告白をしました。 20代中盤にもなって人生初告白でした。 そしてフラれました。 理由は友達以上に見れないという、一番言われたくない言葉できっぱりと断られました。 それなりに仲良かった人で色々と思わせぶりな思い出はあったので、結構辛いです。 玉砕覚悟&気まずくなるのは覚悟、と言っても後のことを考えると告白できないのでなるべく考えないようにしてはいた&少しの可能性にかけていました。 告白しないで後悔したくない!という気持ちから告白しましたが、今の段階では告白して良かったとどうしても思えません。 人生で初めての告白、しかも同じ会社の人に告白するのはかなり勇気が必要だったので自分は頑張ったと思いたいですが、今のところは言わなければ良かったという後悔しか出てこないです。 今日会社で顏を見てもやっぱり気まずいので、私がしたことは間違いだったんじゃないかと思ってしまいます。 ものすごく辛いので、どなたか励ましてください。

  • 告白

    こんばんわ、25歳の男です。 いい年してこんなこと聞くのも何なんですが、よろしくお願いしますm(__)m 近々告白しようと思っています。過去に告白も彼女もいたのですが、なんか今回はどうに気持ちを伝えたいいのかよくわからなくなっています。相手が19歳という今までにない年下だからなのかもしれませんが・・・ 「好きです」みたいにストレートに伝えるのがいいのか、そこまでストレートでなくちょっと遠まわしにっていうか、何気なく「付き合わない?」みたいに伝えた方がいいんでしょうか? ちなみに2人きりはないですがよく遊んだりして仲はいいと思います。 どっちの方が魅かれるか女性の方の意見が聞いてみたいですが、男性・女性問わずお願いしますm(__)m