• ベストアンサー

日記サイト。個人で楽しむ為の非公開サイト。

あくまで、自分で書いて自分だけで楽しむ個人ページの日記サイトを探しています。 現物の日誌だと家族に見られてしまうので。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

ブログというなら色々なサービスがあります ライブドアや楽天やMSNにありますので ID登録すれば無料で使用出来ます ただインターネットなので 同じサーバーのブログの利用者は 更新記録などを見て閲覧するかもしれませんね 御家族に見られたくないというなら これで十分だと思いますが ネットでもブラウザの履歴やブックマークを見れば そのURLが判りますので NO.1の方が言う自作にしても 私が言うレンタルでも 同じ程度のリスクは出てきます 完璧に誰にも見られないようにしたいのなら NO.1の方の言うように自作でパスワードロックを 掛けられるようにするしか無いでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  サイトでなくてもよいかと思います。  自分ひとりで見て楽しむのでしたら、ワードでもノートパッドなどのワープロソフトでも、フリーソフトの日記などでも良いと思いますがどうでしょうか。  パスワードを掛けておけば他人は読めません。  私もフリーソフトの日記をしばらく付けていたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.3

(どこでもそうなのかもしれませんが)ブログにはパスワードをつけられるところがあります。 たとえば、Seesaaはページごとにパスワードの設定が可能なので、 それを教えなければ、家族はもちろん、他の人にも見られないようにできますよ。 他にどんなところがあるかは知りませんが、参考までにどうぞ。 http://blog-help.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%83p%83X%83%8F%81%5B%83h&blog_id=48392

参考URL:
http://blog.seesaa.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15285
noname#15285
回答No.1

通常のサイトを作成し、誰にもアドレスを教えなければいいだけだと思います。 (パスワードも掛けられますし)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日記のテンプレートサイトを探しています。

     こんにちわ。今、自分のホームページのコンテンツである日記のページをリニューアルしようとしているのですが、自分ではなかなか良いデザインになりません。  そこで、テンプレートサイトさんをいくつか探してみましたが、「日記」のテンプレートはなかなか見つかりません。  本題ですが、日記のテンプレートを取り扱っているサイトさんをご紹介頂けないでしょうか。 (外国のページでも構いません。)  コレだ!! というものをご存知でしたら、教えてくださると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 日記サイト(非公開)をさがしています。

    日記サイトを探しています。 人に公開するものじゃなくて、自分のメモ程度に使いたいです。 できれば1か月分くらいまとめて表示できるもの(一日ずつクリックするのはめんどうなので)がいいです。 ブログで非公開の設定があるものがあればいいのですが。

  • 自分しか見られない日記サイト/ソフトはありますか?

    誰にも見られない日記をパソコンで書きたいと思っています。 サイトでログインして日記を書くところまでは楽天や各種ブログと同じですが、自分以外閲覧の可否も設定できる日記サイトを探しています。 メモ帳でパソコンに保存するだけでは続かなかったので、機能(カレンダー形式になっていて閲覧できる)の面でもそれなりに読みやすいものがいいのです。 ・日記内容または自分のページそのものにアクセスするのにパスワードがいる ・楽天日記のように、日記を閲覧しやすい 楽天日記の秘密日記は知っていますが、あれは公開日記を書かないといけないのでちょっと違います。 なければ、日記ソフト(無料)でもいいのですが、オンラインで必ずしも家にいなくても書き込みができる、webサイトのほうが好ましいです。 日記ソフトをご紹介いただける場合、パソコンが家族と共有なのでパスワードで本人以外見られないようなものをお願いします。

  • 日記サイトでお勧めの所を教えて下さい

    日記を書いて行きたいのですが(web上で)日記サイトを調べても たくさんあり、どれが良いのか迷ってます。 一番は自分の好みのサイトなのでしょうが、使用している方から 意見もお聞きしたいなーと思い質問しました。 日記で良いと思われるサイト、もしくは評判のいい日記サイト等 ありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします

  • 小説やエッセイ、日記を公開できるサイト

    初めて質問します。 以前、自分の小説やエッセイや日記など、書き物を書いて公開できるサイトに登録していたんです。 久しぶりに利用しようと思ったら、そのサイトを「お気に入り登録」し忘れており、サイトの名前もすっかり忘れてしまい分かりません。 無料で会員登録ができて、登録すると自分の書斎ページができて、 そこで継続して文章を書く事ができるというもの。 文字の大きさ、背景の色、縦書き横書き等の選択もでき、 ログインすると、「○○(自分のペンネーム)先生」と表示されて、自分の書斎ページに移動するんです。 色々検索してみたのですが、見つけることはできませんでした。 サイトを利用しなくなって1~2年ほど経つと思います。 下手な説明で分かりにくいかもしれませんが、もしお心当たりがあるかたがいらっしゃったら、宜しくお願いいたします。

  • 日記のサイトを探しています★

    タイトルどおりなんですが、自分専用の日記サイトというか、自分しか見れない日記(公開日記ではない)のフォームを提供してくれる、オススメのサイトはありませんか?? 例えば、自分専用のパスワードを入れてから日記を綴っていく・・・というような感じです。 そんなのないのかな(>_<) ご存知の方、情報お待ちしております(^^♪

  • 完全非公開日記

    初心者で申し訳ないのですが質問させてください。m(_ _)m どこのパソコンから(できれば携帯から)でも日記を書くことができるのと、パソコン内に日記のデータ(?)を残したくないという理由でWeb上での日記をつけたいと思っています。 やはり非公開に設定できる日記サイトでも人に見られてしまうことはあるのでしょうか? ロボット検索など…Web上で完全な非公開日記は不可能なのでしょうか? 多分、Web上のフリーメールなんかはちゃんと非公開になっているものだと思ってるいるんですが、メールのように完全に非公開にできる日記はないのでしょうか… 無知ですみません… アドバイスよろしくお願いします。

  • 個人サイトの運営について

    個人サイトを運営しているのですが、先日初めて拍手から批判的な意見が送られてきました。 内容は「○○を批判するのはやめてください」的なもので どうやら当方の個人ブログに書いてあったことを指摘しているようなのですが 私自身は対象を批判したつもりは全くなく、逆に愛でていたつもりだったので驚いてしまいました。 ただ、2ch用語をそれなりに多用しており、ついつい皮肉気味な言葉で書いてしまうなーと感じたりする、いわゆる歪んだ愛情表現な為、誤解をうんでしまったのかなと思い反省しています。 でも最近は2ch用語等も控えて書いていたつもりなので久しぶりに来た拍手がこういう物でとてもショックでした。 しかしここで思うのが、個人サイトでは自分の好きなものを褒めるような形でしか日記に書いてはいけないのか?という事です。 嫌いなものを書く事は、同時に言うと興味がないので有り得ませんが、 好きなものは好きだからこそ、言いたい事も沢山あり、それが肯定めいたものとは限らないわけで、 ですが少し意見しただけでも批判とみなされる場合もあり、ギリギリのラインがイマイチわかりません。 素を隠してまで日記を書いて気に入られたくもありませんが、こういう意見を逐一貰うのは心痛みますし、でも日記は書きたいし…と葛藤しています。 皆さんはどういう風に日記を書き、または対処しているのでしょうか?

  • 日記サイトを探しています

    自分の夢実現のため、WEB上で日記をつけたいと思っていますが、いいサイトが見つかりません。次のような条件を満たすサイトがあれば教えてください。 1.無料で利用でき、どこのパソコンからでも(できれば携帯からも)使えること 2.全内容を非公開にでき、自分だけの日記にできること 3.日数に制限なく登録できること 4.過去の記載内容を一発で検索できるか、タイトルの一覧表示ができること。 5.接続が、容易で動作のすばやいサイト(重いサイトでない)

  • 無料日記レンタルサイトが突然の閉鎖

    こんにちは、今とても困っています。 三年ほど前から無料レンタルの日記をつけてきたのですが、暫く前から日記の画面に画像(無料だったので広告などが毎回表示されていたのです)が表示されなくなっていました。 恥ずかしながら日記はほぼ放置状態だったので、画像が表示されなくなっても余り気にも留めていなかったのですが、先日なんとなしにそのレンタルサイトさまを見に行ったら「ページがありません」という状態になっていました。 吃驚して検索してみると、一月に閉鎖をされたようでした。 突然のことで驚いたのですが、それ以上に困惑している事があります。 実はこの間、まだ閉鎖していると知らない時に自分の日記ページに書き込みをしたのですが、書き込みが出来てしまったのです。 友人のパソコンから閲覧してもらったところ、閲覧できたとの事でした。 時期的に確実に閉鎖後なのですが、どういうことなのでしょうか? 何処に書き込まれたのか、気持ち悪くて気になっています。 それから私の日記の隅にある、閉鎖されてしまったサイト様の名前のリンクをクリックすると、何処か別のレンタルサイトさま(サーバーレンタルらしいです)に繋がっていました。 詳しくは見ていないのですが、そちらは有料のようでした。 取り敢えず自分のHPから日記のリンクを外して、今まで書いた記事を削除しました。 サイト様が閉鎖されてしまったので、どう対応したらいいのか困っています。 宜しければご意見を聞かせて下さい。お願いします。 長文大変失礼しました。

このQ&Aのポイント
  • EP-707Aのデバイスマネージャー情報でデバイス登録なしと表示されています。対処方法がわかりません。
  • EP-707Aの接続診断ツールで確認した結果、デバイスマネージャー情報の項目1-6にデバイス登録なしと表示されています。対処方法を教えてください。
  • EP-707Aのデバイスマネージャー情報において、項目1-6がデバイス登録なしとなっています。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう