• ベストアンサー

フロントガラスに「ひび」がはいりました。どうすべきでしょうか?

jimbeizameの回答

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

>このまま乗っていて大丈夫でしょうか? ちょっと危険かもしれません。 何かの拍子で一気に全面的に細かく割れるかもしれませんよ。割れるだけならまだ良いんですが、割れた瞬間、ガラスが真っ白く(粉々に割れるけど飛び散ってない状態)なり、前が見えない状態になります。高速道路や交通量の多い道路などでそんな事になったら一大事ですよ。 出来るだけ早めに修理を、そして保険会社に連絡して、保険適応の可否を聞きましょう。

expleon
質問者

お礼

解答有難うございました。今の強化ガラスはくもの巣状にひびが入ると聞いていましたが、前が見えない状況にまでなると危険ですね。交換します。

関連するQ&A

  • フロントガラスのヒビ

      高速道路を走行中にフロントガラスに石が当たりヒビが入ってしまいました。       ヒビの大きさは当たったところを中心に5cm位のが2つ、3cm位のが1つあります。                                                                             このヒビはそのままで大丈夫なのでしょうか。                                  この位の大きさになると修理は無理なのでしょうか。  どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • フロントガラスのヒビについての質問です。

    フロントガラスのヒビについての質問です。 ディーラーへ車検に出したら、フロントガラスの右下の隅に約5mmから1cm程度のヒビが入っているので交換が必要だといわれました。私の経験だと、飛び石などでヒビが入る場合は、かなり激しい衝撃があると認識していますが、まったく心当たりがありません。雨の日だと、気付きにくい場合もあると思いますが、まだ5000km程度しか走行してなく、高速道路も走っていません。 気付かないうちにヒビが入ることなどあるのでしょうか?

  • 自動車のフロントガラスのヒビの修理は?

    今朝、中央道走行中に、ピシツ と、音がしました。 フロントガラスに、1センチメートル位の、ヒビが出来ていました。 前を走っている車が飛ばした、小石が当たった物と思われます。 随分昔でしたら、フロントガラスは、粉々に割れている所です。 今日の、この 貫通していない 1センチ位の、ヒビの場合は ガラスの総取換えを、せずに修理は出来ないものでしょうか? フロントガラスは、とても高価なので、修理で何とか出来たら幸せです・・・

  • ホンダ、フィットのフロントガラスに、何故かヒビが入

    ホンダ、フィットのフロントガラスに、何故かヒビが入ってます。 コレは、交換した方がいいでしょうか? また、交換するとしたら、いくら位するでしょうか? 他に良い案があれば教えて下さい お願いします

  • フロントガラス交換

    フロントガラス破損により、交換することになりました。 オークションなどで社外・輸入品の格安ガラスがよく売られていますがこの手のガラスを使うのはやはり危険でしょうか? 車両保険一般に加入してますが諸事情により自己負担で直すことになっています。 また、30cm程のヒビが原因なんですが、衝撃点がかなり下部(止まっているワイパーよりも下)なのですがこのような場合はイタズラよりも飛び石が原因と考えた方が自然でしょうか?

  • 車のフロントガラスにひびが・・・

    今朝、車のフロントガラス(右下から20センチ程度の直線)に ひびが入っていることが分かりました。 過去の質問を調べたところ、早急に取り換えないと ひびが広がるということなので、取り換えたいと思いますが、 この状態をを4~5日程度放置しておくのは危険でしょうか? できれば会社が休みの週末に取り換えることができればと思っています。 もし危ないようでしたら、今日、会社早退して代えてきます。

  • フロントガラスの内側のヒビ

    内側のヒビ(直径1cm未満)は自分で直せないでしょうか?? 外側の一般的な小さいヒビ直しのキットは ありますが・・・ 内側のは見たことも聞いたこともありません(=△=;) この場合は、フロントガラス自体を交換するしか 手はないでしょうか。 今年、車検を控えてます。

  • フロントガラスの割れ、保険は適用になりますか?

    こんにちは。 高速走行中、小石でフロントガラスに ひびが入りました。 この場合、保険は適用されますか? 車両保険に入っていません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • フロントガラスの破損、クレ-ム上げるべきか。

    先日、車のフロントガラスにひびが入っていることにきずきました。 良く確認するとフロントワイパ-の先端が基点となり20cmほど亀裂が 入ってました。 石等に当った記憶も形跡や、いたずらもされて無いと思いますので原因は 前述したワイパ-の先端が起因しているものと判断しました。 当方の地域は雪国ですのでワイパ-を上げたり下ろしたりしますが、そんなんで 亀裂等のひびが入るものなのでしょうか。 確かにウィパ-の先端のゴムがずれて金属部が当っていたのは認めますが それ程強度が弱いものなのでしょうか。 車は日産の高級車の部類に入り、購入2年経ってません。 車両保険入って無いので10万円以上かかるそうです。 フロントガラスは物理的打痕に対してそれほど強度が低いものですか。 又、日産に対してクレ-ム等情報をあげてもよいですか。

  • 車のフロントガラスに小石が当りヒビがはいりました!

    タイトル通り、自動車専用道路を走行中、前方のトラックから跳ねたと思われる小石がフロントガラスに当り1cm大のヒビが入りました。トラックは直後のインターで下車し、私は「うわ~、マジで~!」と直進、その間1分足らず・・。その後すぐに「これって追いかけて指摘しないとまずかったかな?」と思いましたが、高速道なのでそうもいかずそのまま帰宅となりました。そこでご質問なんですが、こういった場合、前方車両に責任を追及出来るのでしょうか?その場合、車両ナンバーや社名を覚えていれば後からでも大丈夫なのでしょうか?また無理な場合、1cm程度の穴に近いヒビですが放置して走行していても大丈夫でしょうか?自腹では直す気になれないもので・・・。 以上、良くありがちな出来事と思い、ご質問させて頂きました。宜しくお願いします。