• ベストアンサー

私にぴったりのマンガ【多ジャンルで・・・】教えて下さい!!!

cropの回答

  • ベストアンサー
  • crop
  • ベストアンサー率43% (39/90)
回答No.6

【3】で、サイコサスペンス的なものをいくつか挙げますね。 ・岩館真理子「アリスにお願い」(集英社:YOUNG YOU 特別企画文庫) 両親を亡くし親戚に引き取られた美名子は子どもの頃、親戚の娘の江利子や女王的存在のアリスら友人たちと川べりの小屋を遊び場にしていたが、小屋が土砂崩れに遭い、美名子とアリス以外は亡くなってしまうという体験をしていた。はたしてその事故に隠された真実とは?――という、どぎつい描写があるわけではないけれどゾクっとさせられるお話です。物語の構築が巧みだと思います。同作者の「キララのキ」もオススメ。 ・水城せとな「放課後保健室」(秋田書店:PRINCESS COMICS) 気付かないうちにいつの間にか生徒の数が減っていく高校で、体にある秘密を持つ少年真白は、ある日地下にあるというもう一つの保健室へ連れていかれる。そこでは生徒同士が夢の世界で、心の奥底を象徴した形に姿を変えて、鍵を求めて闘い合うという卒業試験が行われていた――というお話です。学園版「ホムンクルス」? 心のえぐり方が少々悪趣味な感もありますが、引き込まれる作品です。 ・三宅乱丈「ペット」(小学館:ビッグ コミックス) 人の人格は最も幸福な記憶「ヤマ」と最も不幸な記憶「タニ」によって支えられている。「ペット」と呼ばれる者たちは人の記憶を操る能力を持つが、「会社」という裏組織とペット同士の特殊な絆に縛られていて――というお話です。ミステリーというには無理があるかもしれませんが、「デスノート」がOKならいいかな、と。絵にはくせがあるのですが、練り込まれた駆け引きが面白いです。そして切ないです。 ・萩尾望都「バルバラ異界」(小学館:flowers comics) 近未来、他人の夢に潜ることができる時夫は、親の心臓を喰らい7年間眠り続ける少女の夢の中でバルバラという異世界を見る。その世界が、時夫と離れた育ち少女とは何の関係もないはずの息子キリヤと奇妙なつながりを見せて――というお話です。とにかく伏線の嵐。最初はかなり混沌めいて見えますが。バラバラなそれらが少しずつつながっていくのが面白いです。 ・吉野朔実「ECCENTRICS」(小学館:小学館文庫) 「E」と描かれた絵を買った後、何者かに駅のホームから突き落とされて記憶を失った少女に、自我を共有する双子や盲目の精神科医や人嫌いの画家や歪んだ母や不倫する同級生が絡んでくるお話です。かなり突き放された感じで終わるのですが、自分なりの解釈を楽しめます。

CSI
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ ペットはすごく好きな作品です。 他に挙げてくださった作品はどれも面白そうで 全部読んでみたいと思っています。 特にECCENTRICSと岩館真理子さんの作品は気になっていたので今探しています。 なかなか見つからないんですよね・・・。 すごく面白そうな作品をおしえて下さって ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • バイオレンス漫画教えてください。

    最近浅田寅ヲの「パイドパイパー」って漫画を読んでめっちゃカッコええな!とか思ったんですが、あーいった雰囲気のバイオレンス漫画教えてください。 ただただ暴力っていうんじゃなくて、ああいうグっとくる漫画。世界観めちゃくちゃだけど芯はあるっていうか。漫画家じゃないですけれど、舞城王太郎のミステリみたいなかんじのやつですね。 登場人物が少年というか低年齢なキャラクタだとなお良いですね。 ちなみに「サイコ」なんかはもうちょっとついていけないので(だってわけわかんないんですもん。ていうかあれってもう完結したんですか?)、あんまし難解系は避けたいところです(とかいって浅田寅ヲってめちゃくちゃ難解系だと思うんですけどネ>笑)。

  • 女性も読みやすい男性向けおもしろい漫画

    20代女ですが、 少年漫画や青年誌に載っている漫画で好きな作品を増やしたいと思っています! 男性向け漫画に目覚めたきっかけは浦沢直樹先生の作品と、『天才柳沢教授の生活』『蟲師』です。 ゴルゴ13や北斗の拳、ホムンクルス、サイコ…などのハードボイルド、マッチョ、リアルなグロイ系は苦手なんですが、 女性も読みやすい(できれば絵もいい)漫画でお勧め作品があったら教えてください! 上の作品以外で既読なのは、『BLEACH』『デスノート』『ピューと吹く!ジャガー』『魔人探偵脳噛ネウロ』『ナニワ金融道』『カバチタレ!』などです。

  • おもしろい漫画教えてください。

    誰かおもしろい漫画教えてください。 ちなみに好きな著者は松本大洋、古谷実、浦沢直樹、カネコアツシ、岡崎京子、よしもとよしとも、などです。 どんなジャンルでもいいのでお勧めの漫画を教えてください!よろしくお願いします☆

  • 海猿のように熱くなれる漫画

    こんにちは。 昨日、海猿をはじめて読みました。 いままで、読まず嫌いだったに後悔です。 ドラマも映画もなんとなく気になっていたものの 人気があるほど冷めてみる性格の為かイマイチ興味を抱きませんでした。 しかし、読んでビックリ。すごく、読んでよかったです。 海猿のような熱く重い内容で巻数が6巻以上あるマンガってないでしょうか?巻数は多くてもいいです。 少女マンガでも青年誌でもジャンルは問いません。 よろしくお願いします。 内容が重くて胸が熱くなれる、私が読んだことのある漫画は ベルセルク・僕の地球を守って・寄生虫・ヒストリエ・狂四郎2030・め組の大吾 です。

  • 少女漫画読みの私に読みやすい青年・少年漫画教えて下さい

    少女漫画読みの私に読みやすい青年・少年漫画教えて下さい! 女です。 青年・少年漫画は巻数が多く、 本屋でもそのコーナーはなんとなく行きずらい為、 あんまり読めていません。 激エロ、激グロは苦手です。 新旧問いません。 新たなジャンルを開拓したいので、ぜひ教えて下さい。 繰り返し読む程好きな漫画は くらもちふさこ作品、ジョージ朝倉、動物のお医者さん(佐々木倫子)、吉田秋生作品、井上雄彦作品、浦沢直樹作品、富樫作品などです。 よろしくお願い致します。

  • MONSTERや寄生獣が好きな私にお勧めの漫画は?

    私は今まで読んだ漫画の中ではMONSTER(浦沢直樹)、寄生獣(岩明均)などが非常に感動しました。漫画喫茶へ行った時は特に情報もなく適当にタイトルを見て読む漫画を決めるのですが、なかなかこのような当たりにめぐり合いません。 そこで友人からベストお勧め漫画を聞きだし、ドラマ・映画にもなった海猿を読んだのですが、いまいちな感じがしました。やはり趣味は人によって違うものですね。前記二作品のようなものが好きな私に、同様な趣味の方、お勧めの漫画を教えていただけないでしょうか!

  • おすすめの漫画を教えてください。

    最近むしょうに漫画が読みたいんですがなかなか面白い漫画が見つかりません。近くにコミックレンタルのお店があるので漫画はかなり読んでいるつもりですが、ジャンルに偏りがあったりするのでぜひあなたのおすすめの漫画(できれば私の趣向を察して)を紹介してほしいです。ジャンルは問わず、未完結でもOKです。 ★特別おもしろいと思った漫画★ HUNTER×HUNTER、幽々白書、7SEEDS、BASARA、Beck、紅茶王子、風光る、はじめちゃんが1番、山田太郎物語、彼彼女の事情、僕と彼女の×××、ベルサイユのばら、一条ゆかりさん関係の漫画、アイシールド21、浦沢直樹さん関係の漫画、いくえみ綾さん関係の漫画、WORST、俺たちのフィールド、め組の大吾、魔方陣グルグル、ヒカルの碁、ピアノの森、ごくせん、キャプテン翼、アンナさんのおまめ、のだめカンタービレ、溺れるナイフetc どうぞよろしくお願いします。

  • いままで読んで一番よかったと思う漫画

    たくさん読んでいるとは思うのですが、まだまだ私の知らないマンガがあると思うのです。 皆さんが読まれた中でこれは良かった! おもしろかった!オススメです!といったマンガがあれば是非教えてください。 私の現在、持ってる漫画は、ベルセルク、20世紀少年、バカボンド、サイコ、風と木の歌、動物のお医者さん、花よりだんご、ブラックジャック、ブラックジャックによろしく、ハッピーマニア、彼氏と彼女の事情、ホムンクルス、きみはペット、MONSTER、からくりサーカス ジャンルは問いませんので暇な時に教えて下さい。

  • 浦沢直樹・佐々木倫子好きの私にお勧めのマンガを教えてくれないでしょうか?

    はじめまして、こんにちは。 元々、本好きで最近漫画熱も再燃してきました。 所で、良ければお勧めの漫画を教えてくれないでしょうか? 特に浦沢直樹や佐々木倫子作品の様な人間の心理を鋭く描いた作品や、蟲師やplutoの様なSFチックな漫画が好きです。 漫画の趣向としては、 青年誌では 浦沢直樹(monstar、pluto等)、佐々木倫子(おたんこナース、heaven等)、二ノ宮知子(のだめ、 天才ファミリー・カンパニー等)、江川達也、蟲師、弁護士のくず・黄昏流星群(ビックコミックオリジナル)、ブラックジャックによろしく 少年誌では WILDHALF・封神演義(ジャンプ)、め組の大吾(サンデー) 少女漫画では っポイ・ZERO(やまざき貴子) 等が好きです。 雑誌では、ビックコミックオリジナル・アフタヌーンが好きです。 宜しくお願いします。

  • おすすめの漫画を教えてください。

    漫画が好きなのですが、本屋などではなかなか自分の趣味に合ったものを見つけられません。 なにかおすすめの本がありましたら、教えてください。 好きな漫画で言うと 木島日記、北神伝奇、多重人格探偵サイコ、黒鷺死体宅配便 パイドパイパー、GOTH、ES、レベルE、動物のお医者さん、ゾッチャの日常、チーズスイートホームなど… 上記漫画と被ってしまいますが漫画家さんでは 田島昭宇、浅田寅ヲ、森美夏、古屋兎丸、楠本まき、ねこぢるなど… グロ系、絵がきれいなもの、線が丁寧に描かれているもの浅田寅ヲさんのようなクセ?があるようなもの 微妙に現実離れしているもの 動物もの(猫もの) 恋愛物・ジャンプ・サンデー・マガジン系以外のもの 長々と条件を書いてしまいましたが、おすすめがありましたら是非教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。