• ベストアンサー

バンド練習に適したポータブル録音機器は

bu-claの回答

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.3

iriverH320を、練習録音に使用してます。 1)これは自信がありません。当方、クラリネットを録音してますので、大音量で取ったことがないのです。たぶん大丈夫だと思うのですが・・・。 2)ACアダプターが使用できれば、まったく問題ありません(どれでもそうか)。使えない場合でも、外付けの電池パックを使えば、問題ないと思います。 3)簡単です。音楽データも、ドラッグアンドドロップでOKです。 4)問題ないです。僕の安物でもきれいに録れてますし。 5)ハードディスクタイプなんで、持って振り回したりしたら、さすがにイカンと思いますが、通常+αくらいなら大丈夫でしょう。ケースも、結構しっかりめですし。 いまは20GBも3万円台前半で買えるようですし、良いと思います。

wannizz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういう製品もあるんですね。これは知りませんでした。 HDDタイプというのも選択肢としてアリですよね。 そんなに乱暴に扱わなければ壊れることもなさそうですね。 入力レベルの調整がついていれば良いんですが。 ICレコーダーやMP3にはレベル調整はおそらく付いてないと思うんですが、 自動調整の許容範囲がどれぐらいなのか心配なんですよね。

関連するQ&A

  • バンド練習の録音方法

    バンド練習を録音する方法に関して質問します。 普段のバンド練習を録音したいと思っていて ・ボーカルはメインスピーカーから鳴らす ・ギターとベースはアンプからの生音 ・ドラムは生音 の状態をマイクで拾って録音(ライン入力ではありません)しようと思っています。 候補としては 1.サウンドスケッチャー(YAMAHA)やR-1(EDIROL)などのデジタル(MP3)レコーダー 2.PS-04(ZOOM)やPocketstudio 5(TASCAM)のようなポータブルMTR あたりを考えています。 内蔵マイクで録音する場合は、デジタルレコーダーのほうが音質が良いみたいですね。 ポータブルMTRの内蔵マイクって音質的にはどうなのでしょうか? またポータブルMTRに外付け(?)のマイクを付けて録音すればそれなりに良い音質で録音できますか? 求めている音質はMD録音と同じぐらいであればいいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • バンド練習用MP3レコーダーを探しています。

    バンド練習の個人録音では、MD録音が一般的でしたが、最近、ヤマハのサウンドスケッチャーや、ローランドのR-1など、高音質な(ICレコーダーとは異なる)MP3レコーダーが発売されています。しかし、いまだ値段が高いようなのですが(調べたところ3万くらいはするようですが)、安価なMP3レコーダーは他に無いでしょうか?あるいは、簡易、安価にバンド練習をデジタル録音する方法はないでしょうか?

  • バンド演奏を録音したいんですが。。。

    いまやっているバンドの演奏を録音できる機器を探しています。MTRのような音の良さは求めていません。全体的に演奏が聴けたらいいと思ってます。MP3プレイヤーについているボイスレコーダー機能では音がこもってしまいます。なのでICレコーダーや録音可能のMDウォークマンのマイク端子にミキサーを繋げるという案も出たんですが、どうなんでしょうか?おすすめできますか?

  • MDなみの音質で録音できるHDDプレイヤー

    外部マイクを使って、MDなみの音質でバンドなどの演奏を録音できるHDDプレイヤーを探しています。iriverのihp-120については、外部マイクでの録音をメーカーのサイトで聞いてみましたが、よくありませんでした。MDが壊れてしまったので、次はHDDプレイヤーやシリコンオーディオ等にに買い換えたいのですが、録音機能ははずせません。それらのボイスレコーダー機能はどれも音はよくないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 録音機器について

    自分で録音したものを作成したのですが、 音質の良いものにしたいと思っています。 そのためICレコーダーなどの録音機器(例:ZOOM H2 handy) の購入を検討していたのですが、 録音機器よりもマイクに目を向けた方が良いという お話を聞きました。 そこで色々調べてみたところ、 MDで録音されてる方、中にはカセットで・・・ なんて方もいらっしゃましました。 MDやカセットで録音した場合でも、 ICレコーダーと音質に変わりはないのでしょうか? またMDやカセットからPCへの音質の保った 保存方法(送信方法?)も 教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 録音機能付ポータブルMDでマイク録音

    録音機能付ポータブルMDプレイヤーを購入したいと思います。 今までカセットテープレコーダーで会議・会話などを録音していたことをMD(LP)で録音したいというのが主な目的です。 質問ですが、MDでのマイク録音は、今までのカセットテープレコーダーと同じかそれ以上の音質でしょうか。

  • 録音できるMP3プレーヤーとMP3録音のICレコーダーの違いは?音質は?

    今晩は。 良い音質で会話を録音したいと思い、どのようなものを使えばよいか質問したところ、ICレコーダーよりも録音機能のあるMP3プレーヤーを使った方が良いとの回答を頂きました(MDはパソコンに取り込みにくいのでパス)。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=950616 そこでMP3録音可能なものをいろいろ調べていたのですが、質問のタイトルどおり、MP3で録音できるICレコーダーと、録音機能付きMP3プレーヤーの違いがいまいちわかりません。例えば以下の2製品です。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_23195604_23294327/9507948.html http://www.adtec.co.jp/parts/AD-FY300.html 何が違うのでしょうか? その他、音質がよく(ビットレートや周波数などが良く録音できる)、値段も手ごろなお勧めのレコーダ/プレーヤーがありましたら是非教えて下さい。MP3でなくWAV形式のまま取れるようなものがあればそれでも良いです!予算はできれば2万くらいまで、限界3万円までです。 よろしくお願いします!

  • MP3レコーダーによる録音

    予備校のDVD講義と生講義を録音したいのですが、 ・MP3プレイヤーでプラグインパワー機能がついてて、外部マイクが接続できる ・WMA形式で録音できる 製品はないでしょうか。 今までは、MDで録音していたのですが、かさばりすぎるので、 ICレコーダーを購入してみましたが、DVD講義の録音をすると、 サーという音が入ってしまいます(MDではきれいにとれていた)。

  • バンド演奏を高音質で録音可能なレコーダ

    自分のバンドの演奏やライブなどを録音したいと思ってます。ICレコーダやMP3プレーヤ、MDなど色々選択肢はあって、ここにも似たような質問が出てますが、絞り切れません。以下の条件で探してますがなにかお勧めがあれば教えてください。  ・PCへの転送が簡単  ・割と高音質    (このレベルが微妙ですが、音割れしないとか、    ベースの音もちゃんと聞こえる、とかで)  ・3万円以下(できれば2万前後で)  ・外付けマイクが使える  ・録音時間は2時間以上 Hi-MDは値段以外はうってつけなのですが、低予算なので除外させてください。iriverのiFP-995なんかはよさそうなのですが、お店の人に聞いてもあんまりよくわからないみたいで決定にいたらない状況です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • カラオケを録音するのにICレコーダーは使えますか?

    歌の練習のために、普段カラオケボックスで、 昔のポータブルMDにマイクを付けて録音しています。 ですが、最近はMDも少なくなってきたし、 もう少し使い勝手のいいものが欲しくなり ICレコーダーというものに目を付けました。 そこで質問なのですが、 (1)ICレコーダーはカラオケを録音するのに適していますか?(音質など)  今使っているマイクを端子につないでいい音で録音できたりするのでしょうか? (2)機種によると思いますが、2時間くらいは録音できますか? (3)録音したものは簡単にパソコンに取り込むことができるでしょうか? (4)録音したものをICレコーダーでそのまま再生できますか? あまり詳しくないのでアドバイスお願いします。 また、他に適したものがあればぜひ教えて下さい。 ラジオなどあまり余分な機能はいらないので、 1万円前後くらいでいい機種はありますでしょうか?