• ベストアンサー

セロー250購入か試乗された方・・・

hiro---の回答

  • ベストアンサー
  • hiro---
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

最高のバイクです(*^_^*)早いしカッコイイし最高です(>_<)僕には乗りやすかったです。膝も全然あたりませんでしたし☆風通の人は乗れますよ♪

ai-e51
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も気に入っています。 お店で跨ってみましたが、ちょうど良いと感じました。(身長166センチです。) 試乗車はありませんでした・・・

関連するQ&A

  • セローについて教えてください!!

    はじめまして。今、自動車学校に通っているバイク初心者です。免許を取ったらYAMAHAセロー225WEを購入しようと思っています。バイク初心者なので見た目だけでセローに決めようと思っているんですけど、実際乗ったことがないのでこのバイクについてあまり知りません。 セローに乗られている方、乗っておられた方、このバイクの走り心地や座り心地など、セローについて思ったこと感じたことを教えていただけませんか?長所・短所も教えていただければうれしいです。 セローに乗ったら町乗りや、軽いツーリングに使おうと思っています。よろしくお願いします。

  • セロー225のブレーキペダル

    質問させてください。 今度中古のセローを購入します。 3RW1です。街乗り用です。 軽く試乗させてもらったんですが、 ブレーキペダルが結構内側にあってめっちゃ窮屈に感じました。 そんなモンなんですか? 無理やり外に曲げようかと思ってますが なんかいいカスタムパーツご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • セローの本について

    セローファイルとセローマスターブックとでは内容が似ているのでしょうか? セロー(1KH枝角セロー)のメンテナンスに参考にしたいのですが、どちらかを購入する場合どちらの方が良いでしょうか?

  • 試乗車購入について

    試乗車購入について 訳がありまして、早々に車を購入したいと考えています。 軽の試乗車で400kmのメータのを試乗しました。今回試乗した車は出足もスムーズで走行中も割と静かでしたので好感をもてました。近く1000km走行したもので同じ型の新古車を販売されるという情報を内密に教えていただきました。値段は20万ぐらい安くなるとのことですが、走行距離による不具合がきになります。実物を見る前に決めてしまって良いものでしょうか。また、値段を少しでも値切る方法もあれば教えてください。

  • 試乗について

    車の購入を考えている大学生です。 試乗について質問です。 私は去年の夏に免許を取得した初心者ペーパードライバーなのですが、そのような者に試乗させてくれるものでしょうか? 車選びは親と一緒に行くつもりですが、親が助手席に乗れば試乗させてくれますかね? それとも、断られるか、お店の人と同乗、ということになってしまいますか? それと、中古車も試乗させてもらえますか? そして最後に・・・、もし試乗中に事故った場合、どうなってしまうのでしょうか・・・?

  • セロー225は買いでしょうか?

    セロー225は買いでしょうか? 実は、早ければ今夏、あるいは来夏のことになってしまいますが、ツーリングで北海道から本州に行く予定をしています。 現在手元にあるバイクはTY125という、およそツーリングに向かないバイクですが、それでも 何とかTYで行ってみようかなとも思っており、近所のバイク屋さんでそんな話をしたところ、 行けないことはないだろうけど、もし万が一旅先で故障したらパーツ入手も厳しいから捨てて こなきゃならなくなるかもしれないよ(笑)と言われ、なるほどそれはやっぱりまずいなと思い、 ツーリング用バイクを手に入れようと考えてます。 軽量コンパクトなオフ車が好きなので、来夏であれば新車のKLX125の2011モデルでも、あるいはヤマハが好きなので、XTZ125の新車もいいなと思いますが、やっぱりツーリングなら多少でも排気量に余裕のあるバイクがいいかなと、中古のセロー225が、自分の中で俄然最有力候補の筆頭に挙がってきました(250より225がいいのです)。 中古だと金銭的にも購入価格にが出来、その分旅の費用に回せるので、昔から気になっていた マウンテントレール購入を検討しようと思うのですが、 セロー225には歴代、いくつかのバリエーションがあるようなので、もちろん普通は同じ型式なら新しい年式の方がいいのでしょうけど、型式の違いからいろいろあるセロー225の中で、お勧めの年式と、その良い点、車両本体の見るべきところなど、できるだけ詳しく教えていただけないでしょうか? もちろん、すべての型式のセロー225に乗ったという方はなかなかいらっしゃらないかもしれませんが、全国のセロー乗りの方、どうかご自分の所有したセローについての思い入れも含めて、ご教授のほど、よろしくお願い致します!

  • 中古車の試乗について

     初めて中古車を購入希望の者です。  よくオークシヨン代行業のG社で購入すると、  現物をよく確認せず、(つまり試乗させてもらえず) 購入し、あとで不具合があっても泣き寝入りするしか  ないと聞きますが本当でしょうか。  やはり、信頼できるディーラーで試乗させてもらい  購入した方がリスクは少ないと思いますが・・・  特にエンジン部のチェックは自分で試乗しないと  絶対にわからないと思います。  皆さんの意見をお聞かせください。  

  • セロー225について

    セロー225について セロー225の購入を考えてます。またまた皆様のご教授をお願いしたい次第です。 候補にしているのは、以前ここでのご助言なども考慮し、多少古いですが3RW2を考えてます。 考えているというか、近所のなじみのバイク屋さんにあったからで、カラーリング含めて気に入りました。で、おそらく猛烈な反対意見がない限りこのセローに決まるかと思ってますが、この際、3RW2の いいところ、悪いところ、燃費や購入決定の際注意してよく見るべき箇所、ツーリング等での実体験等をお聞かせ頂きたくお願い致します。 それと、この型の車体ステッカー等はまだ手に入るのでしょうか?

  • セローとトリッカーの位置付け

    現在セローとトリッカーが気になります。 個人的な趣味でいえば形だけでいえばトリッカーなのですが、雑誌の林道ツーリングなどはセローを結構ほめています。(ツーリングセローのキャリアの積載能力は捨てがたいです) でもこの2台は兄弟車ですよね? 基本の用途は街乗りで、極たまに林道(といっても砂利道でそれほど険しくない)を走ろうかな?程度です。 でも、近所を聞き歩いても試乗できるバイクショップはありませんでした。 またレンタルバイクも聞いたら、オンロードバイクがメインでこの2台が見つけられませんでした。 それでお聞きしたいのですが、この2台はどの辺が売り(特徴?)なのでしょうか? 見た感じ、セローもトリッカーも私には性能的な区別が付きません。 せいぜいタイヤが微妙に違うのかな?程度(それでもブロックタイヤなんで違いはない????) 何かの雑誌でXT250Xとセローの比較記事をやっていたのですが、そのときは興味がわかずにほとんど流し読み程度でしたが、確かスプロケがセローの方が下(加速?)重視とか書かれていたような気もしますが・・・今となっては・・・ このセローとトリッカーの長所、短所などをぜひ教えてください。 セローはタイヤの選択肢が少ないくらいはわかっているのですが・・・・

  • 新古車、試乗車について

    車の購入を考えています。 検討しているのはホンダシャトルです。 新車購入を前提で探そうかと思っているのですが、新古車や試乗車があるのであればそちらも視野に入れたいと思っています。 新古車や試乗車を見つけるには、ディーラーに通うとか該当車が出たら連絡してもらうとかそういうアドバイスをしているサイトはありますが、そのディーラーで初めて購入する者が新古車や試乗車を前提として話をもっていくのはありなのでしょうか? 初めて行った店舗で新古車や試乗車ありますか?と聞いてもいいものか、個人的に気にしてしまいます。 ドーンと希望だけを伝えてもいいのでしょうか?