• ベストアンサー

バイオハザードはどれがお勧め?

cablecableの回答

回答No.4

1はプレイしておいた方が良いと思います。ストーリーの原点なので、1をプレイしてからほかのシリーズをやると感覚が多少違ってくると思います。 GC版はPS版と比べてグラフィックにおいて大きな違いがありました。GC版はかなりリアルです。ストーリーの面では違いはありませんでしたが難易度については多少違うみたいです。全部はプレイしたことないのですが、確かゲームの最初に難易度が選べます。 私もロケットランチャーを得て超速クリアを楽しんでいました。豆腐まで出したらクリアまでしちゃった方が達成感が得られるのでは? GCは購入しても良いと思います。ほんとプレイ中の画面とムービーの画面がほとんど区別つかないくらいリアルです。それに0もプレイできますしね。 あと、ゲーム中によく出てきた資料をスルーしていたら読んでみるのも良いと思います(知人は皆スルーしていたので)。サブストーリー?がよくわかります。

344u10ka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はグラフィックにはこだわりがないんです。多分バイオの製作者は現実離れした設定にリアル感を持たせるために頑張っていらっしゃるんでしょうけど。 資料は結構読んでますよ。最初はRPGの感覚でプレイしてましたから。ウェスカーズ・リポートはへえぇって思いました。

関連するQ&A

  • バイオハザード コード:ベロニカ

    バイオハザード コード:ベロニカ でGC版とPS2版がでていますが、どちらがいいんでしょうか? バイオハザード4ではロード時間がGC版が一番早いと聞きました。 バイオハザード コード:ベロニカ では何か違いありますか?

  • バイオハザード コンプリートディスク

    今日、中古でバイオハザード ディレクターズカット デュアルショックVerを購入して1のロケットランチャーが手に入るデータをセーブしました。 2のロケットランチャーが手にはいるデータをセーブして、ロードしてもハンドガンとナイフしかありませんでした。 4thSurvivorと豆腐Survivor以外のデータもすべて同じでした。 なぜでしょうか?

  • バイオハザード1(オリジナルです)の裏ワザってありますか?

    PS版バイオハザード(一番初期のものでディレクターズカット版ではありません)が難しくて困っています。 3時間以内にクリアできたら無限ロケットランチャーが出現するそうですがそんなことはできそうにありません。 噂で聞いたのですが、あるコマンドを入力すると随分とクリアが楽になるとか・・・(武器が出現する、など詳しい内容はわかりません)。どなたかその裏ワザをご存知ありませんか?

  • バイオハザード ゲームキューブ版

    バイオハザード(ゲームキューブ版 クリスやジルが主人公)のクリア後に無限ハンドガンや無限ロケットランチャーをとりたいのですが、サイトの攻略方法を見てみると、無限ハンドガンは5時間以内、無限ロケットランチャーは3時間以内でクリアをしないといけないとかかれています。これはセーブはしてもいいのでしょうか?(他のバイオハザードはセーブはしてはいけない事が多かったような気がしたので) また時間制限以外にしなくてはいけない事もしくは、やってはいけない事とかありますでしょうか?

  • バイオハザードで・・・

    バイオハザードで、Tウィルスはたくさん出てきますよね。 (GC版の「0」から「3」まで、ゾンビやタイラントなど) しかしGウィルスは「2」にしか出ていなかったと思います。 シェリーのペンダントに入っていたものはハンクが回収しアンブレラに、 ウィリアム・バーキン(G)の死体からはウェスカーが回収し、 アンブレラと敵対する企業に渡ったようですが、その後どうなったのでしょうか?

  • ガンサバイバー2 コードベロニカって??

    最近、PS2の『コードベロニカ 完全版』をプレイしました。が、別に『ガンサバイバー2 コードベロニカ』というソフトを見つけて買おうかどうか迷っています。『完全版』とどう違うのでしょうか??パッケージには何故かバイオ3の追跡者がでてたりしてるのですが、これは一体。。。ガンサバイバーということはストーリーではなくガンアクションメインのゲームなのでしょうか。私は、謎解きやドラマ、ストーリーが好きでバイオハザードシリーズをやってます。ガンサバイバーにはそういった要素はないのでしょうか?クレアとかスティーブのしゃべりはあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • バイオハザード5 過去作品との関連

    タイトルの通り、バイオハザード5の過去シリーズとの関連についての質問です。 バイオハザード5の体験版をプレイし、値段も下がってきたので購入を検討しているのですが、過去のシリーズは一本も完全に攻略したことがなく、友達の家でロケットランチャーを放ちながらゾンビを抹殺した経験しかありません。 そういったこともあり、過去の作品をきちんとプレイしてから5を購入しようと考えているのですが、ストーリー上、5を十分に楽しむにはどの作品をプレイするのが望ましいでしょうか? ちなみにハードは、プレイステーション・プレイステーション2のソフトのみでお願い致します。 お手数ですが、回答宜しくお願い致します。

  • バイオハザード2の裏レオン、最終場面の攻略について教えてください。

    初心者の質問ですみません。この間、バイオハザード2の石像の位置をどう動かせば いいか初めてここにカキコしたんですが、今度は、裏レオンの攻略について 教えてください。最後の最後に、タイラントに何度やっても殺されてしまうんですが、 どうしたら克服できるんでしょうか?どんな武器を使ったらいいんでしょう。。。 せいぜい良くて、ロケットランチャーらしきものが上から落ちてくるだけで、 必ず、you died になってしまいます。 初心者で難しすぎてバイオハザードを買って以来、何年もやっていなかった私は、 せいぜいこんなもんだと納得せざるをえないでしょうか??? でもやっぱりくやしいーーー!

  • GC版 バイオハザード コードベロニカ

    かなり古いですがバイオハザード コードベロニカ完全版の攻略法を教えてください。 DISK2でクレアが大砲から水晶玉を取りましたが、中のカードが取れません。 そこから一歩も先に行けなくて困っています。 コンクリートの塊の所で水晶玉を使用できません。 どうしたら良いのでしょうか?。 よろしくお願いします。

  • 今バイオハザード コード:ベロニカ~完全版~をやっています

    今バイオハザード コード:ベロニカ~完全版~をやっています 執務室あるからくりを攻略できません 1ケタ 左右 2ケタ 左 3ケタ 右 4ケタ 右右右 あと執務室にある4つのID入力 ヒントくらいもらえると嬉しいです