• ベストアンサー

ブログに不向きかな

EmuWalkingの回答

回答No.2

こんにちは。 私はsonetで試しにブログで落書きしてますが、設定としてコメントを受け付けない機能と、トラックバックを受け付けない機能があります。 記事一つ一つでも選べますし、全体的にそういう設定にしておくことも出来ます。 私は相当暴言を吐いている時以外は、トラックバックだけは受け付けていますが(トラックバックで悪口を書かれる程見ている人もいないようなので…また、付いてしまったトラックバックを削除する機能もあります)、大抵、トラックバックをつけられた人は、つけてくれた人のblogに行って御礼のコメントを書くのが慣習みたいです(そしてそのコメントにまたコメント返しが付きます)。 私は面倒なので、たまにTBがついても放ってありますが…きっと、「常識の無い奴」と思われていることでしょう(笑)。

kurukuru
質問者

お礼

トラックバックを受け付けない機能というのもあるんですね。 トラックバックで悪口・・・そんなことがもしあったらかなり嫌ですね(^_^; お礼合戦・・・まさしく私が面倒に思うやり取りです(笑) お礼が慣習になってる中、あえて無視するのも勇気が入りそうですね。 トラックバック受け付けない機能というのもちょっと重視してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブログと同じ機能をパソコン上で実現するソフト

    ブログとほぼ同じ様な日記ソフトはありませんか? パソコン上でブログを書くようなソフトです。コメントやトラックバックと言った機能はもちろんいりません。見かけがブログと同じならいいです。

  • いつまでたっても訪問者少ない私のブログ・・・

    楽天ブログをはじめて22日目。1000アクセスを超えました。 アフィリエイトもやっていて、クリック数は100を超えたところです。 ほぼ毎日のように日記を書いているのですが、トラックバックはおろか、コメントもほとんどありません。 他の方のサイトやブログにも時々ですが、書き込みをしたり、トラックバックしたりしています。 私のブログ内でも、もう少しトラックバックとかコメントとかあるのかなぁと期待していたので、ちょっとつまらなくなっています。 ブログ比較のサイトを見ていて、FC2に変えようかなとも思い始めました。 ブログを変えても、アクセス数等のアップにはあまり関係ないものでしょうか? 書いてる内容がおもしろい、興味を引き付けるというのはもちろんあると思いますが、それ以外に、トラックバックやコメント多数の方には何か秘訣があるのでしょうか? ブログ初心者のためご教示ください。

  • このような条件にあうブログを教えてください。

    このような条件にあうブログを教えてください。 私は以前「doblog」を利用していたのですが、閉鎖されてしまったので… ・無料 ・基本操作だけで、一投稿で画像を何枚も貼り付けられる  (絵日記的に「右(左)に画像、左(右)にコメント」という「画像とそのキャプション」という形式を何枚も並べたい) ・掲載画像は大きくなくてよい。(撮影技術はそれほど高くないので) ・記事はスクロールで(つまりクリックせずに)10~20程度が1ページで見られる。 ・投稿日時を指定できる。(旅日記などは「後日の投稿した時間」ではなく、「旅をしたその時間」にあわせたいため) ・来訪者数のカウンターがついている。 逆に、コメントやトラックバックなどのコミュニケーション機能は全然期待しません。その他複雑、特殊な機能は期待しません。 「画像入りの日記」を、一度にたくさん、スムーズに読めるような形式を期待します。 どうぞよろしくお願いします。

  • コメントを受け付けないブログはダメですか?

    無料ブログで日々の日記を書こうと思ってます。 でも、何年か前にブログを数ヶ月やってた時に2度中傷コメントが来て、承認制にしていたけどあまりのショックでブログ自体閉鎖しました。 ブログは、コメントのやり取りがあることが利点であることは理解できてるつもりですが、例え承認制でもコメントは見ることになるので、コメント受け付けない設定にしたいんです。 コメントがつくのが嫌ならパスワード制の会社にすることも考えましたが、なんとも寂しい1人日記になると思うので。。 コメントを受け付けてないブログをたまに見かけます。 芸能人ではなく。 一般人がブログのコメント拒否設定でブログ開設するのはありでしょうか? それともブログの意味を成してないでしょうか? なるべくたくさんのご意見をお待ちしています。

  • 人気BLOGにするためには?!

    こんにちは。皆様のお知恵をお借りしたいのです。 ブログという日記のようなものが今流行っていますよね。 で、私もその流行りにあやかって(笑)ブログを始めてみました。 もっと色々な方に見てほしいと思って始めました。 (ブログでコミュニケーションを求めているのです) 読者からコメントを頂けるようになっていますが、 いくら日記を書き続けてもコメントをもらえていません。(TT) 他の、コメントなどをいっぱい頂いている日記が羨ましく(妬ましい!?)思います...。 本当に下らない、馬鹿馬鹿しい質問だとは思いますが、 もっともっと沢山のアクセス&コメントがいただけるようにするには どんな手法というか、続け方をすると効果的でしょうか。 皆が知ってるような時事ニュースをふんだんに盛り込むとか? 自分からもトラックバック等を積極的に行うとか?でしょうか...。 もちろん、頻繁に更新するというのは大前提だと思いますが。 読者に媚びずに楽しんで書きたいのはやまやまですが ついつい評価を気にしてしまうのです。。(^^;) もしかして、つまらないのかな...とか。 何かコツなどがあれば教えて欲しいです!

  • コメントが貰えるブログ、人が多いブログどこ?

    コメントが貰えるブログってどこでしょうか? 自分がやっているブログには、いくら書いてもコメントがなくて、閉鎖してしまいました。 ちなみにyahooのブログです。 そういうものがない場合、人が多いブログではどこでしょうか? お願いします。

  • ブログをする人って

    こんばんは、ブログのことでちょっとわからないことがあるので詳しい方お願いします。 今、ブログがはやっているのですが、ブログって何のためにするのでしょうか? 日記や写真を載せたり、趣味がある友達を探したり・・・だとは思うのですが、 あれは、毎日続けないといけないのでしょうか?もし、日記や写真にコメントがあった場合、 コメントをくれた人にお返しのコメントを入れて、そのやり取りが終わっても、 こちらからまたその人の所に行って、コメントを書かないといけないのでしょうか? コメントを書かれたら、お返しをしなければならないと思いますし、日記なのだから、 毎日書かないといけない、次は何の写真を載せよう?と考えて追い詰められませんか? 私は友人に進められてやって見ましたが、ギブアップ寸前です。毎日の日記、 ネタ探し、他のブログへの訪問の足跡コメント。。。なんだかつらいです。 ブログをしている方はこのような気持ちにはならないのでしょうか?それとも、私がおかしいのでしょうか?

  • ブログ、やめたくなってきました・・・。

    こんにちは、お願いします。2ヶ月前から、友人に薦められて、ブログをはじめました。 毎日日記を書き、たまに写真をアップし、コメントにお返事をして、コメントをくれた ブログに行き、コメントを残し・・・そうしているだけで、1時間は余裕に越えてしまいます。 ブログ友達はいますが、何だか楽しくありません。上に挙げた事がちょっと苦痛になってきました。 毎日毎日、日記を書いているから、休みたいと思っても、今まで毎日書いてきたのだから、 今更書くのをやめれない、自分のプライドが邪魔します。 こういうことを思う私は、ブログに向いていないのでしょうか?実際の友人たちも あんまりいません。人付き合いが下手なので、ネットで何とかその性格を直そうと思ったのですが・・・。 私はどうしたらいいでしょうか?また、ブログをしている人は、何を思ってブログをしているのでしょうか? 何年も続けていて、毎日日記を書いている人を見ると、すごいと思ってしまいます。 そういう人と私の違いは何でしょうか?よろしくお願いします。

  • ブログの使い分け

    ブログを4年ほど続けていますが 最近閉鎖しようか悩んでいます。 最初は自分の日記代わりで 思ったことを書いたりしていたのですが 1年ほど前から親しい友人にだけ教えて コメントのやりとりなどし始めました。 が、コメントなしでずっと見てるだけの人もいます。 なんだかずっと見られてると思うと 自分の思ったことを書くことが すごく窮屈に感じて閉鎖したいと思うような 時があります。 しかし、いろんな時期の思いや悩みを ブログに書くことで消化してきたこともあり 消すことはどうしてもできません。 しかし、黙って見られて反応無しも 困ってしまいます。 前は自分の思いなど正直に書けて 楽しい場だったのにとても残念です。 そこで、新しいブログの開設を考えています。 新たに別のブログを作り 新しく教えたい友人にはそのブログを 教え、また別に自分の気持などまとめる ブログも別に作ろうかと考えています。 使いやすいブログがあれば教えてください。 PC、モバイルで閲覧、投稿ができ 友人公開のように公開を限定して 投稿出来るタイプのブログを教えて下さい。

  • こんなブログ仲間と距離を置きたい

    半年前からブログをしていますが、 相互リンクを貼って交流しているブログ仲間の中に、ちょっと困った人(異性)がいます。 この人は毎日記事を更新するたびにコメントを書いてくるのです。最初はよかったのですがだんだん気味が悪くなってきました。 数日間更新をやめ、久しぶりに記事を書いたら 案の定この人がやってきて「会いたかったです」とコメントが残っていました。 ストーカーみたいで不快なので排除したいのですが、 アクセス解析機能等がないブログなので、 閉鎖しかないようです。 でもなるべく閉鎖はしたくないので困っています。 このような場合、どのような対応を取るべきなのでしょうか?