• ベストアンサー

思い出のコンサートを教えてください

     みなさんが経験した心に残る思い出のコンサートを教えてください。 私にも遙か昔ですが、いくつも印象に残るコンサートがあります。 浜田省吾、長渕剛、オフコース、松任谷由実、佐野元春・・・・ 70年代~90年代前半までは何とかついて行けると思います。 ^_^♪ よろしくお願いいたします。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21883
noname#21883
回答No.10

沖縄音楽の喜納昌吉&チャンプルーズのライヴです。 姉と二人で行きました。 お寺でのライヴで、「満月」がテーマだったにも関わらず、 当日は嵐のような激しい風と雷雨でした。 傘を持っていなかった私たち姉妹に見知らぬご夫婦が 傘を一本下さいました。とても嬉しくて今でも感謝しています(^^) 雨の中ライヴがはじまり、最初の頃こそ席に座り、傘を差しながら 聞いていましたが、そのうち盛り上がってくると居てもたってもいられず、 舞台前(スペースが開いている)に走っていって一緒に歌い、踊りました。 しばらく盛り上がっていいると、後ろの方が何やらざわついていました。 舞台のメンバーも私たちも前方に居たので全く気がつかなかったのですが、 いつの間にか雨が止み、雲が晴れ、舞台の後ろに大きな満月が 顔を出していました。 予期せぬお空の演出に感動し、その後ライヴは大盛り上がり。 優しい月明かりの下、喜納さんの暖かいお話を体躯座りをしながらみんなで集まって 聞いたりしていると、まるで林間学校の生徒のような懐かしさをおぼえました。 他にも色々とライヴに行きましたが、この喜納さんのライヴが 今までで一番あたたかく心に残っている思い出です。

itab
質問者

お礼

”はぃさぃおじさん はぃさぃおじさん”一曲だけ知ってました。♪ >いつの間にか雨が止み、雲が晴れ、舞台の後ろに大きな満月が顔を出していました。 >予期せぬお空の演出に感動し、その後ライヴは大盛り上がり。 これは何度も経験できるってコンサートではありませんよね。 「感激の村祭りの一夜」って感じで拝見いたしました~。(^-^) お寺で月明かりの下で車座になって・・・。ん~とっても素朴でしかも幻想的なシーンが目に見えるようです。 沖縄音楽も私は大好きです。「島唄」「島人ぬ宝」「花」・・・いくつも名曲がありますよね。 おおらかな海の匂いがします。 ToxicBoyさん、嵐のち満月のファンタスティックなコンサートの思い出、ありがとうございました!。 (^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.1

ピンクレディの解散コンサート 当時は悲しくてしばらく凹んでました。

itab
質問者

お礼

”てっをあわせて みつめるだけぇで ”ですね。♪ 今やってるピンクレディの復活コンサートは、なかなか楽しいようですね。 あのおふたりもファンの方々もおばさん、おじさんになって、きっとぜいぜい言いながら、手を振り腰を振りしてるんでしょうね。 ピンクレディ全盛期の頃はよく知りませんでしたが(汗)、今なら私も行ってみたいです。 きっとストレス解消にはもってこいでしょうね。(^-^) でも、解散コンサートというのは、いつものコンサートにはない独特の雰囲気があったのでしょうね。 悲しみはどれくらい続いたのでしょう。(>_<) mr_rengelさんの貴重な青春の1ページのご紹介、ありがとうございました!。 (^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浜田省吾のよさを教えてください。

    浜田省吾のよさを教えてください。 浜田省吾の音楽はほとんど聴いたことがなく、 (悲しみは雪のように くらいしか知らない) これからいろいろ知って行きたく、 浜田省吾のよさを教えてください。 (ちなみに長渕剛ファンです。  歌、人物、生き方、ギターの演奏、惹かれます。) 浜田省吾と比較(多分ジャンル的に)されることが あるようなのですが、もし長渕剛と浜田省吾の良さを 似た観点から教えていただけると、分かりやすいかもしれないなと・・・・ 男性の観点 、 女性の観点 、それぞれ教えていただきたいです。 また、おすすめの曲などあれば是非・・・   面白いエピソードなんかもあれば・・・

  • 05年10月めちゃイケBGMで・・

    岡村が鹿児島で練習している際に流れてた、 浜田省吾、矢沢永吉、佐野元春 風の日本語ボーカルの 曲が知りたいです。 こんなヒントでわかりますかね?? お願いします!!

  • 長渕剛のこの曲は?・・と、浜田省吾の・・

    長渕剛の確かデビュー曲だと思うのですが 「雨の嵐山」はどのアルバムに入っているのでしょうか? 長渕剛のCDどれにもこの曲が入っていないのですが・・ 私は一番好きなので、出来たらこの曲が入って居るCDが欲しいのですが・・・ それともう一つ。 昔ラジオから流れていて 気になってた浜田省吾の 歌の題名が知りたいのですが・・ 記憶半分ですが・・ ~必ず迎えに来るよ きっと 小雨のプラットホーム~ って感じの出だしだったと思うのですが・・この曲を 題名を知ってる方は教えて下さい。

  • 浜田省吾または佐野元春でお好きな曲

    二人とも、僕の青春時代によく聴いた(今でも聴いてますけど)アーティストです。 二人のうち、どちらでも構いませんので、お好きな曲を教えてください。 僕は、浜田省吾なら、明日なき世代や、8月の歌みたいなロックナンバーも好きですが、やっぱり、もうひとつの土曜日が一番でしょうか。 佐野元春なら、ガラスのジェネレーションやサムデイもいいけど、ロックンロールナイトが大好きです。

  • 松任谷 由実の歌

    1980年代後半~1990年代前半の松任谷由実の歌でイントロで「狼の遠吠え」の様な音が入っている歌の題名を教えてください。 学生時代の思い出を手繰っていて、かなり心に沁みる曲だったのでもう一度聴きたいのですが、その歌に辿り着けません。 知っている方がいらしたら、宜しくお願い致します。

  • レコード(LP盤)の価値は?

    レコード(LP盤・12インチシングル盤)が部屋に有ります。(50枚ぐらい・・・) 有名どころでは 洋楽では「U2」・「ブルース・スプリングスティーン」・「エコー&バニーメン」・「プリテンターズ」等 邦楽では「佐野元春」・「浜田省吾」・「尾崎豊」・「レベッカ」・「吉川晃司」等 この辺の「レコード」って価値ありますか? (そこそこお金になるんですか?)

  • 60歳くらいのロックミュージシャン

    50歳か60歳くらいのロックミュージシャンを教えてください。 日本人でお願いします。 マイナーなものから有名どころから広く教えてもらえると嬉しいです。 とにかく数を上げて欲しいという希望なのでよろしくお願いします。 鮎川 誠 稲葉 浩志 忌野 清志郎 内田 裕也 大友 康平 桑田 佳祐 佐野 元春 浜田 省吾 氷室 京介 布袋 寅泰 矢沢 永吉 以外でお願いします。

  • この曲わかりますか?

    年代的には浜田省吾とか佐野元春?ぐらい(好きな方すいません無知なので・・) 歌詞が「この先不安でも・・」やるしかないみたいな曲でサラリーマンや経営者を応援するような感じの歌詞です。ラジオで流れてていいなぁって思ったんですが、歌手も曲名も聞き逃したので分かる人いれば教えて下さい。ちなみに「スーパーマンじゃなーい」のやつとは違います。 もうひとつの情報としては、2009年12月12日(土)東海ラジオで6時くらいに流れていた。 これだけの情報ですいませんが分かる方みえたら教えて下さい。もうあの曲と会えないと思うと心苦しいです^^;

  • サラリーマンの皆様、聞きたい曲をお聞かせ下さい。

    ギターがそこそこ弾けるようになってきたので駅前などで歌ってみたいと思っています。 そこで質問です。 夜遊びしている若者に向けてではなく、仕事帰りのサラリーマンの方がふと立ち止まってしまうような歌を歌いたいと思っていますが、どの曲を聞きたいか個人的な意見を大歓迎しますので教えていただけないでしょうか? 浜田省吾さん、長淵剛さん、寺尾聰さん、オフコース、チューリップなどの、ひと昔前の曲を歌いたいと思っています。自分としてもその頃の歌が歌いやすくて好きなので。

  • 松任谷由実の真夏の夜の夢が主題歌となったドラマ

    松任谷由実の真夏の夜の夢が主題歌となったドラマをご存知ですか できるならアンケートなので 20代前半より若い人に回答してもらいたいです。

Windows11でCapClip複数台を認識不可
このQ&Aのポイント
  • Windows11でCapClip複数台を認識することができません。MacBook Proでは複数台のCapClipを利用していたため、困っています。
  • CapClipを3台使用し、バッテリーが切れたら交換して利用しています。しかし、Windows11では1台しかペアリングできず、デバイス名も変更できません。
  • CapClipを複数台Bluetoothで認識させ、交替で使うことはできないのか、困っています。Windows11の使用方法について教えてください。
回答を見る