• ベストアンサー

SH901ICのメモリがいっぱい

SH901ICを使っているのですが、メモリがいっぱいになりそうです。着うたが、大半を占めています。SDカードに保存なんてできるのでしょうか?やはり、削除する方がいいんでしょうか?アドバイスお願いします。  しょうもない質問ですいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshiya_
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.1

同じく同機を使用しています^ ^ SDカードに保存ですが。 著作権設定(着うたが電話着信などに登録できる場合)されている場合は不可能です。 消すしかないと思われます…

upper-east
質問者

お礼

やはりそうですか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SH901ic

    SH901icでの画像の保存方法の質問です。 ソフトで携帯用に変換した画像をカードリーダーでminiSDの何処のフォルダにどんなファイル名で保存すればいいのですか?

  • SDカードに着歌を保存したいのに・・・。

    よろしくお願い致します。 P901使用です。着歌をダウンロードして、メモリが一杯になり、まだ他にダウンロードしたい曲があるのに、 「データーが一杯です、削除しますか?」とくる。 いや、削除したくない、どれも大事!そしたらSDカードを入れちゃえ!って入れてみて、ダウンロードしても同じ表示、 SDカードへ保存と言う項目がない!!! どうしてですか?SDカードへは着歌保存できないのですか(ToT)/~~~ 出来るのであればどうしたら良いのですか?

  • SO506icとSH506icカメラ機能

    SO506icとSH506icカメラ機能について教えてください。100万画素も違うとPCにおとした時に、またはプリントした時の違いはだいぶあるのでしょうか?また、PCはSDカード対応の場合メモリースティックからどのようにPCにおとすのですか?それとSH506icは画面をむき出しにしたとき映し出される画面が反転しますがSO506icは反転するのでしょうか?質問がたくさんになってしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • SH901icとN901icについて

    現在N900iを使用しているのですが、そろそろ機種変をしようかと考えています。 変えようと思っているのは、NかSHにしようと思っているのですが、その機能について教えてください。 何についてかというと、SDカードに保存できるものが何なのかです。DoCoMoのホームページを見たのですが、書いていなかったです。 知っている方、回答よろしくお願いします。

  • SH900i

    現在SH900iを使用しているのですが、着うたのファイルがが本体メモリに10曲程度しか保存できません。miniSDカードにコピーしようとしたのですができませんでした。何か良い方法で着うたファイルの保存方法を知っている方教えてください。お願いします。

  • vodafone 602shから905shの機種変更でのデータ移動について

    現在,602SHをつかっていて905SHに機種変更を検討しています。 602SHでは、画像、着メロとか着うたをSDカードに保存しているんですが、このデータをminiSDカードに移して905SHでつかうことってできるんでしょうか?いったん 602SHのSDカードのデータをPCにコピーしてminiSDカードにうつすとかできないんでしょうか?あともう一点、602SHではPS2と光ケーブルでつないで音楽をSDカードに録音してましたが、905SHでも同様の方法で録音可能なのでしょうか?その際、ミュージックキーを購入しないといけないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • SH901iCでSDカードのデータが出ません!

    初心者なので、よく分からないんです。教えてください。 SH901iCを最近買いました。 パソコンから音楽データをSDカードに移して携帯で聞きたいんです。 音楽をSDカードに移すことはできましたが携帯に入れてSDカードのデータを見ても「メロディがありません」と出ます。 説明書とか、いろんなサイト、ここでの過去の質問もいろいろ見てトライしましたができません。 データの形式を3gpに変換する、というやり方も分かりません。 すみませんが、どなたか教えてください。

  • SH901icからP902i

    SH901icからP902iに機種変更しました。 ミニSDカードをP902iに挿入しても「着メロ」が入っていません。 取説にあるフォルダを見てもないようです。 どなたかお分かりの方御教授下さい。

  • SH902i miniSDをパソコンに・・・

    私はDOCOMOの SH902i   を使っています。 よく着うたをダウンロードしてSDカードに保存します。 本体に保存するときは「タイトル編集」「ファイル名編集」 というのができるのですが、 SDカードにコピーすると「VOICE1」「VOICE2」 ってなってしまいます。 ☆1----SDカードに入れた着うたのタイトル名などは編集できないのですか? ☆2-----私はこのケータイを使う前vodafoneだったので、 このminiSDカードにVodafoneの頃の画像を保存して カードリーダを使ってPCにいったん取り込み、 それをDOCOMOのケータイでも見れるようにしようとしたのですが 何回やっても見れません。 私のやり方が間違っているのかも知れませんが DOCOMOで見ることってできないのですか? 説明下手ですいません。。。 もしわかる方がいらっしゃれば よろしくお願いします。

  • SH901iCで、miniSDが使えなくなる

    SH901iCを使っているんですが、 携帯で録った写真をminiSDにコピー(もしくは直接miniSDに保存)して、パソコンのフォルダにコピーすると、 なぜか携帯でそのminiSDが認識されなくなります。 携帯の待受けの“SD”の表示も無くなり フォーマットしないと、携帯で使えなくなります。 これはこういう仕様なのでしょうか? それともバグか何かなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの電源がオンにならないトラブルについて相談します。電源を長押しして切った後、再び電源が入らなくなりました。
  • パソコンのOSはWindows10と7です。接続方法は有線LAN、無線LAN、bluetoothのいずれかですが、どの接続方法を使用しているかは明記されていません。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る