• ベストアンサー

岩泉線と身延線

岩手県内を走るJR岩泉線のことですが、この路線は、1日に、3本ほど、列車がなく、存続しているのが、不思議なくらいの路線です。お聞きしたいのですが、将来的にこの路線は、廃止されることは考えられるでしょうか、また、列車を増発して、活性化を図るといった予定は、ありますか 甲府と富士とを結ぶ、身延線ですが、この路線には、特急ふじかわという列車があります、この列車は、かつて急行だった時代があり、急行のころは、静岡県の芝川駅に停車していました。ところが、特急に格上げされると、芝川駅は、通過扱いになりました、理由は、なんですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.1

岩泉線ですが、国鉄時代の特定地方交通線の整理の際に廃止基準を下回り。第二次廃止対象になりましたが、並行する道路が未整備だったため、廃止申請を撤回したという経緯があります。 ですから、「存続しているのが不思議な位」というご指摘は的を得ていまして、平行道路の問題が解消されれば廃止話が出てもおかしくないでしょうね。 なお、他のJRでは乗客減少を理由にして廃止された路線が存在しまして、JR北海道の深名線は冬季の代替道路に問題ありということで廃止対象から外されたものの、その後の道路整備で問題がなくなったとのことで廃止されています。 ただ、今のところ平行道路の整備が行われたという話は聞きませんし、廃止の話も出てきていません。 活性化するにしても、接続する山田線もあの列車本数ですし効果はほとんど無いでしょうね。

awnn
質問者

お礼

道路が整備されれば、廃止も当然視野に入れられるということですね。でも、仮に廃止が決定すれば、地元住民の反発は、避けられないものになるでしょう。そのところが心配です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

まず岩泉線について。 JR東の友人の話では、今のところ社内過疎線区の廃止は考えていないとの事。 過疎線区といえば岩泉線の他、接続する山田線、只見線、米坂線、五能線などがありますが、同様に当面存続のようです。 岩泉線沿線は車で走った事がありますが、確かに道は狭いし急カーブだらけだし、 バスを走らせるのは酷かな、とは思いました。 でも最近は長さの短い(チョロQのような)バスも出ていますし、 一部区間が同様に未改良だった能登線も、急ごしらえの路肩補強・拡幅工事をして今はバスが走っています。 身延線の件、利用客が少なかったから、としか考えられないでしょうね。 類似のケースは結構多いですよ。

awnn
質問者

お礼

やはり道路が狭く、バスを、走行させるのが困難というのが、理由のようですね、地元住民の足として、これからも、がんばってほしいものです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR身延線甲斐住吉駅からJR特急ふじかわの特急券

     JR甲斐住吉駅から乗車して東花輪か鰍沢口か身延でJR特急ワイドビューふじかわに乗り換えて静岡から焼津に行く予定です。しかし、JR甲斐住吉駅は無人駅のようです。特急券や乗車券はどのようにして購入すればいいのでしょうか?

  • 大阪市内→身延までの乗車券を持っていて、富士から特急ふじかわを利用しま

    大阪市内→身延までの乗車券を持っていて、富士から特急ふじかわを利用します。この時、新幹線は新富士で一時出場出来ますか?

  • 特急伊那路

    飯田線の、特急に、伊那路というのがありますが、この列車は、辰野と飯田の間は、走っていないのですか、だとしたら理由は何ですか、飯田と豊橋の間も2往復くらいしかないようですが、身延線のふじかわは7往復しています、飯田線は、身延線より、かなり乗客数がないのでしょうか、

  • 新幹線の乗り方

    すいません、恥ずかしいのですが、新幹線に乗るのが初めてなので、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 新神戸から甲府までのチケットを購入しました。 手元にあるチケットは (乗車券)神戸市内ー甲府 (新幹線特急券)新神戸ー静岡 (特急券)静岡ー甲府(身延線 ふじかわ乗車です) (乗継の記載あり) の3枚があります。 新幹線に乗る時はこの(乗車券)と(新幹線特急券)を改札に通すんですよね?? で、降りる時もこの(乗車券)を一緒に通すんでしょうか?? 通した場合、この(乗車券)はまた改札から出てきますか?? 身延線に乗る時もこの(乗車券)と(特急券)の2枚を改札に通せば大丈夫ですか?? 申し訳ありませんが、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 分割乗車券と分割特急券の区間が異なる場合について

    JR身延線の甲府~富士宮間で特急ふじかわ(自由席)を利用しようと思うのですが、この区間については乗車券と特急券共に分割して購入したほうが安くなることが分かりました。 乗車券は甲府~東花輪、東花輪~落居、落居~身延、身延~井出、井出~富士宮で分割、 特急券は甲府~甲斐岩間、甲斐岩間~内船、内船~富士宮で分割します。 この場合、特急券は乗車券の区間にかかわらず、途中下車していないとみなすことができるのでしょうか? (落合、井出には停まりません) 乗車券を甲府~市川大門、市川大門~下部温泉、下部温泉~富士宮にした場合はどうでしょうか? (全駅停車します。) こんな質問をしておきながら、面倒なのでいつもは分割せずに連続した切符を購入しております。 宜しくお願い致します。

  • もし、静岡・甲府間の高速バスが二時間丁度になったら

     こないだは中部横断道に関する質問に御回答下さり、有難う御座いました。 中部横断道が全通整備されたならば、静岡・甲府両駅間の高速バスの所要時間も劇的に短縮されることとなりましょうけど、これが10分の休憩を含めて2時間丁度にもなれば、身延線特急「ふじかわ」の存続が危ぶまれる事になりうるのでしょうか?

  • 甲府駅の乗り換え

    7月の日曜日甲府駅でふじかわ1号からスーパーあずさに 乗りかえるのに3分しかないのですが乗り換えられるの? 甲府駅は行ったことがないので不安です エスカレーターはあるのかしら? 教えてください

  • 特急「ふじかわ」について

    こんにちは、 今週、広島から甲府に行くことになったのですが、静岡で特急「ふじかわ」に乗って甲府に行きたいです。3月初旬には、特急「ふじかわ」は台風?の影響で、走っていませんでした。今は運行しているでしょうか?新幹線静岡駅で下車した後、どのように「ふじかわ」に、乗車するのでしょうか?詳細を教えてください。

  • 殺人的通勤ラッシュ!!田園都市線にも特急を!

    田園都市沿線に引っ越してきました。以前は東横線を使ってましたが、それにしてもこの電車は混みすぎですね。酷すぎます。6ドア車両や急行増発も混雑緩和になってないようです。なぜ東急は東横のように特急を新設しないのか?関東の大手私鉄でこの路線だけだじゃないですか?普通と急行しかないのは。待避線のある駅もあるのでダイヤ上は可能だと思います。

  • JRの急行制度は、やがて廃止になるのか?

    国鉄時代はたくさん走っていた急行列車。しかし国鉄末期に入ると、特急に格上げされたり、反対に快速に格下げされたりして、大幅に激減してしまいました。 現在、JRの定期としての急行列車は、青森~札幌間の夜行「はまなす」だけになってしまいました。もし、北海道新幹線が開業して廃止になってしまうと、間違いなくJRから定期の急行列車が全滅することになってしまいます。 もしかしてあと数年したら、JR各社から「急行」の種別や急行料金といった急行制度が廃止になるのでしょうか?そして、特別料金がいる列車は特急だけになってしまうのでしょうか?さらに、「急行」は私鉄特有の種別になってしまうのでしょうか?