• ベストアンサー

修学旅行に行きますっ!!!

nemutaiazarasiの回答

回答No.2

●扇子&お土産 京都観光で清水寺に来ますかね? いや、おいでなさいと言いたいですね、笑 清水寺の参道(坂道なんですが)その界隈に扇子を売ってる土産物屋が多数ありますよ。 奈良よりもこちらの方が買い物しやすいのでは? ついでにそのあたりでいちばん清水寺に近い「生八つ橋」の店ではお茶と生八つ橋の試食がし放題の店があります。 売り子のお姉さんも気安いので遠慮なく入って試食してみては? 京都土産にお漬物を買うならできれば漬物専門店で買う方がいいです。 時間があれば「錦市場」を通ってみるとそこはそこで面白いですよ(混んでますが) ●安くて美味しいお店 京都は甘味処のお店が多いですが、安いところ(安い500円以下と思って・・)はあまりありません。 あんみつとかだいたい700円前後するでしょう。 でもたいがいおいしいですけどね。 予算が許せば食べてください。 参ねん坂のお店(名前がでてこない・・)や八坂の塔手前の「文の助茶屋」などがいいですよ。 八坂神社前の有名甘味屋はパフェとか高いですよ(ボソ・・) ●プリクラ 繁華街(四条河原町)ならたくさん有りますし、土産物屋の店先に置いてあることもありますし、京都バージョンで撮ることも出来る機種も多数ありますよ。 ●奈良 奈良公園に行くならうやはり「東大寺・大仏」は見てきてください。 絶対に1度は見ておくべきですね。 それと鹿せんべいを与えながら一緒に写真とりましょう、笑 楽しい思い出を作ってきてくださいね

mommo
質問者

お礼

たくさん教えていただいてありがとうございます☆ お土産はやはり清水寺周辺で買うのが良いのですね。 扇子が売っているというのは…やはり専門店とか そんな感じなのでしょうか?? 『舞扇堂』という扇子専門店に行こうと思っているのですが… そもそも扇子っていくら位なんでしょうね。 甘味処も良いですね!!!ん~でもやっぱり京都の 餡蜜とかは高いのですね… 生八つ橋は絶対買って帰ります!!! 試食し放題ってのは惹かれますvプリクラも撮りに行かせて頂きます!!

関連するQ&A

  • 修学旅行の京都で。。。

    こんばんわ!京都に修学旅行にいってきたのですが、 私の班の人が欠席で、私がお土産を買ってきたんです。 そのお土産が、500円の扇子なのですが、これはその人はもらって嬉しいのでしょうか?やはり、他のと比べちゃいますか?

  • 修学旅行 in京都・奈良

    京都・奈良に修学旅行に行くのですが 班が5人です。タクシーでの移動があるのですが 乗れますか?または、6人(運転手1人)のタクシーは あるのですか?おしえてください。

  • 京都・奈良に修学旅行に行くのですが…

    私の通っている中学では、6月の4~6日に京都府と奈良県に修学旅行に行きます。 2日目に班でタクシーを使って5・6時間自由行動をするようになっているのですが何処に行けば良いか悩んでいます。 一応清水寺には行きたいという話しになっているのですが、そのほかにオススメの場所は無いでしょうか? 買い物や昼食などのアドバイスもいただきたいです。 良かったらご自分の修学旅行の体験談も聞かせていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 修学旅行 京都.奈良

    修学旅行で京都と奈良に行きます。いい思い出を作りたいなと思っています。 班別の行動の時、どんな場所やお土産やルートがオススメですか? とにかく何かオススメなやつを教えて下さい! 仲の良い友達とお揃いの何かも作ったり買ったりしたいです。 美味しい物も食べたいです。 ちなみに私は今年受験生で部活はバスケ部で、片思い中です! いいお守りなども紹介してほしいです。 明日ルートを少し決めるので早めに教えて下さい!

  • 修学旅行

    修学旅行班について 修学旅行の班について。 中学3年の男子です。 班は 仲のいい男子1人、クラスでも浮いている変わった男子一人、同じく浮いている女子2人です。 ところが、中のいい男子がインフルでくることができなくなりました 残った、浮いている男子、女子が、とにかく苦手です。 しっかりした人も居なくて、班別行動でも不安で一杯です。 先生にマークされてる班の一つです。 修学旅行は、5月9日から3日間 奈良、京都に行きます。 修学旅行を休もうかということも考えています。 誰かいいアドバイスください。 お願いします

  • 修学旅行

    中学三年になりいよいよ修学旅行で京都・奈良に行きます。 そこで質問したいのですが、班行動のときにアニメイト行きたいのですが、 先生にそのことを言うと怒られてしまうのでお寺に行く予定ということにしてお寺ではなくアニメイトで漫画とかを買って旅館で楽しもうと思っているのですが、有名なお寺などの近くにアニメイトはありますか?知っている人がいたら教えてください。

  • 修学旅行について

    中3生です。 修学旅行で初めて京都へ行きます。 そこで、訊きたいことがあるのですが・・・ 行きたい場所→金閣寺(できれば北野天満宮を含む金閣寺コースというコース)          http://www.doco-ico.net/kyoto/sightseeing/course/meisyo/kinkakuji/index.html           清水寺←ここは必ず行かなければいけません。           東寺、二条城、銀閣寺 これらを昼食含めて7時間半~8時間くらいで回れるでしょうか? ※タクシーは使いたくありません。 もちろん、お土産、移動時間も含めてです! それと、おいしくて有名な八つ橋屋、コーヒー屋(お土産)、お土産総合店 そして、奈良になるんですが、これまたおいしくて有名な「関西うどん屋」を教えて 下さると尚助かります!

  • 修学旅行、京都にて

    こんにちわ、中学3年生のものです 今年の5月末に修学旅行で 京都 に行くことになりました。 3日滞在しますが、2日目の昼食を各班ごとに好きなものを食べることになっています。そこで、京都でオススメのお店を教えて頂けないでしょうか? できるだけ安く、美味しい、京都っぽい? ものなどを教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 修学旅行について……

     私は、3年の女子中学生です。    京都・奈良に2泊3日の修学旅行が2週間後にあります。    しおりに書いていないけど持って行って良かったものや便利なものがあれば  教えてほしいです。  サブバック(小さいバック)は、どのようなものが使いやすいですか?    また、おすすめのスポット(寺・神社など)やお土産屋さんと手作り体験ができるところ  もあれば教えてほしいです。    よろしくお願いします!!      

  • 修学旅行で京都に行くのでアドバイス下さい!!

    今年、新中3になる女子です!!! 今年の5月に修学旅行で京都・奈良へ行きます。 京都に行く日は1日自由行動なので、私は清水寺、 八坂神社、二条城へ行く予定です。 そこで、 この周辺で       ○オススメのお土産屋さん              ○学生でも行ける(あまり高くない)        ・おいしいお昼が食べられる所        ・甘味処               ○その他オススメの場所 などを教えてください!! お願いします!