• ベストアンサー

ニューヨークでの食事について

sinsin0402の回答

回答No.5

NYいいですね。世界各国のお料理が楽しめる、それがNYの魅力の一つでもあります。NYの友達に連れていってもらったお店を紹介します。トルコ料理です。 Turkish Kitchen (ターキッシュキッチン) 3rd Ave.沿い (27 St. と 28 St.の間) お店が半階くらい下にさがっていますので、注意深くみてください。 サービス、お料理、雰囲気ともに素晴らしいです。夜なら予算は4000~5000円くらい。お得なランチセット(平日のみ)もありこれならなんと、13.95ドル(昨年のリーフレット調べ) スパイスが利きすぎていなくて日本人向けの味だと思います。 NYではお料理の量が本当に多いので昼夜、両方をレストランで食べるのは胃が間に合いません。どちらかを簡単なデリとかで済ませるというのも手です。ソーホーにあるDean & Delucaはグルメスーパーですが、ここでスープやサンドイッチを買って店内飲食コーナーで食べるというのもおすすめです。ちなみにリトルイタリーは、観光客相手なのであまりおすすめできません。 楽しんできてくださいね。お気をつけて。

gimon
質問者

お礼

ありがとうございます。 締め切りをする前に出発してしまって、いま帰ってきたところです。 また行きたいくらい楽しいところでした。すみませんでした。

関連するQ&A

  • アメリカおすすめレストラン(ニューヨーク、ラスベガス)

    5月中旬に、1週間ほど、夫婦でアメリカ旅行に行きます。 場所は、ニューヨークマンハッタン、ナイアガラ、ラスベガス、グランドキャニオンです。 食事なしのツアーで申し込んだのでどこかお勧めのレストラン、屋台などがありましたら、教えてください。 海外は2回目で、アメリカは初めてです。 せっかくだから、その国らしい体験がしたいです。 よろしくお願いします。

  • リッチな食事で彼女は作れる?

    中年独身サラリーマンです。 趣味を通じて知り合った、30代の女性と3回くらい食事に行きましたが、その後何度も彼女を誘ってもアポが取れなくなり、今年の2月に彼女から いろいろありがとうございます。○○さんの時間を無駄にしたくないので、正直に申しますと、私には好きな人がいます。私から「都合の良い日の連絡」はしないと思います。 という内容のメールをもらったため、付き合いが終わったと思い、それから連絡を取っていませんでした。 最近、たまたま彼女から来た古い受信メールを見る機会があったことから、懐かしくなり、ダメ元で彼女をイタリアンにメールで誘ってみたところ、意外にもメールで「OKです。」の返事が来ました。 今までの付き合いで、彼女がグルメで食いしん坊なのは判っています。 東京六本木の生うにスパゲッティ、銀座のフレンチレストランなど、非日常の料理を味わえる場所を選んで、今まで彼女とデートを重ねて来ました。 いったん関係が途切れた彼女ですが、今度彼女と会ったときに、 「一緒にドライブしてくれたら、しゃぶしゃぶをごちそうしてあげる。」 「自宅に遊びに来てくれたら、一流ホテルのフルコースディナーに招待する。」 などと、グルメをネタにデートを重ねて行けば、私は彼女といつか恋人になれるでしょうか。

  • 初めての一人海外旅行ニューヨーク

    実は添乗員付きのツアーでニューヨークに行く予定でしたが、人数が集まらずなくなりました。。10月27日から5~6日間で考えています。ツアーで行ってホテルまで送迎してもらおうと思っています。英語は全く話せず、不安です。一人ですが大丈夫でしょうか? オプションを付けて観光できますか? とにかく、不安ですがどうしてもニューヨークに惹かれています。 自由の女神や街並みを思うとワクワクします。ヒルトンニューヨークに滞在しようと思っています。 調べてみると、オプショナルツアーの集合、解散場所がヒルトンニューヨークまであるみたいでした。 現地でオプショナルをつけるより、出発前に決めていった方が良いのでしょうか? ツアー代金が24万位でプラス一人部屋追加代金12万プラスオプッション代金。 このくらいは妥当な金額ですか? 食事は英語話せなくてもできるでしょうか? 30歳になりますが、初の一人海外にあこがれ、そして不安も大きいです。 アドバイスお願いします。女一人旅です。

  • 串本・那智方面の食事場所

     お盆休みに串本・那智方面に旅行に行く予定をしています。素泊まりのホテルが予約ができたので、夜は外食しようかと思っています。ちなみに、勝浦漁港の近くのホテルに泊まる予定です。串本・那智方面で美味しく食べれる食事場所があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • ニューヨーク女一人旅。

    来月初めて女一人旅をします。場所はニューヨークです。国内でも一人で旅行をしたことがありません。かなりびびってます。予定は4泊5日(内NY3泊)です。ホテルはミッドタウンのタイムズスクエアの近くをとりました。オススメの観光ルート(こういう風にまわったら効率がいいよ~みたいなん)または「これだけは気をつけろ!」っていう事をおしえてください。オススメの食事スポット(女一人でも入りやすい等)なんかも教えてください!!よろしくお願いします!

  • ホテル日航高知の近くで、食事の出来るところは?

    午後9時以降に、ホテル日航高知、またはイベントホールのかるぽーと付近で、食事ができるお店を探しています。 食事のあとは徒歩でホテルまで帰りたいのですが、徒歩圏内であるでしょうか? 友人数人で入れるお店がいいのですが。 ファミレス、和食、中華のお店が希望ですが、ありますか? 他府県から行きますので、土地勘がなく、複雑な地理の場所は行けないと思います。 アドバイスをお願いします。

  • 1歳の子供 出先での食事について

    1歳半の子供がおります。 ウチの子は離乳食期からよく食べる子で、好き嫌いなく進めてきました。今ではほぼ大人と同じ食事を与えています。 そこでですが・・ 家ではよく食べるのですが、出先だとほとんどと言っていいくらいごはん(食事)を食べないんです。気が散ってしまったり周りが気になるんだと思います。周りの子もそのようなのですが、家ではよく食べるのでできれば家で食べさせてあげたほうが良いのかと考えています。外食であればたまにだからと思うのですが、最近はほぼ毎日のように児童館へ遊びに行っていて、食べてから帰宅するのが日課なので、ほぼ毎日ほとんどお昼を食べていないことになります。 (1)普段どおり、集中してたくさん食べられる場所・環境=家で  与えたほうがいいのか? (2)そのような場所に慣れたり、月齢が進むにつれて  食べるようになるのでそのままでもいいか? このくらいの月齢の子は遊び食べやムラ食いが多いと思うのですが。家でなら多少の遊び食べがあっても残すことなくたくさん食べる子なので、そうしてあげたほうが良いのか悩んでいます。 

  • 12月上旬に4泊6日でニューヨークに旅行します。

    12月上旬に4泊6日でニューヨークに行こうと思っています。 旅の目的は定番の場所に行くことと、定番のものを食べることです。 計画を立ててみたので、アドバイスをください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1日目 夜 ニューヨーク着 2日目(ロウアーマンハッタン) ・無料のフェリーに乗って、自由の女神とマンハッタンの景色を見る ・ウォール街を歩く ・フェデラルホールでワシントン像を見る ・ニューヨーク証券取引所を見る ・トリニティ教会を見る ・9/11メモリアルを見る ・ブルックリン橋を歩く 3日目(ミッドタウン) ・ロバート・インディアナのLOVE像を見る ・MOMAデザインストアで買い物をする ・セントパトリック大聖堂を見る ・ロックフェラーセンターでツリーを見る ・タイムズスクエアを見る ・ニューヨーク公立図書館を見学する ・グランドセントラル駅を見る ・エンパイアステートビルに登って景色を見る ・H&MとFOREVER21で買い物をする ・マディソンスクエアガーデンを見る ・ブロードウェイでミュージカルを鑑賞する 4日目(アップタウン) ・ダコタアパートを見る ・セントラルパークを散策する ・メトロポリタン美術館を見学する 5・6日目 午前 ニューヨーク発 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)ホテルの行き帰り以外の移動は全部徒歩です。日程に無理はないですか? 他に行った方がいい場所はありますか? (2)安全に旅をしたいです。 ハーレムに行ったり、エンパイアステートビルに夜登るのは危ないですか? (3)ベーグル、カップケーキ、チーズケーキ、アップルパイ、デリ、ブランチで おすすめの店はありますか? よろしくお願いします。

  • 初海外でアドバイス下さい。

    5/中旬からアメリカのニューヨークへいきます。 滞在期間は2週間で、ホテルに泊まります。 何か用意した方が良いものとか、気を付けなければならないことなど何でもよいのでアドバイス下さい。 ・カードの支払い ・食事 ・買い物 ・保険 ・充電等     よろしくお願いします。

  • 大阪城ホール付近のホテル

    2月中旬に、夫婦で大阪城ホールのコンサートへ行きます。 50代ですが、あまり高級ホテルではなく手頃な値段の所を探しております。(2人で1万くらいでしょうか?) 初めてで、土地勘も無いので詳しい事が分かりません。 ホールの近くにあり、近辺に食事のできる所があればと思っています。 知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。