• ベストアンサー

憧れの大学に行きたいけど・・・

synatsuの回答

  • synatsu
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.6

NO.4です そうそう!まさにその通りだと思います。「親孝行、したいときに親はなし」ってことわざ(?)にも似てますよね☆ ちなみに、「僕の生きる道」でした。 書きながら、なんかおかしいなって思ったんですよね^^;スミマセン

manami821
質問者

お礼

本当に自分に励みになりました。あれから早速勉強しました。あと2年後、キャンパス内を歩けるようになりたいです。

関連するQ&A

  • おススメの大学

    国公立大学の工学部に進学したい高校二年生なのですが、できれば関東に行きたいです。 2013年度の全統模試記述第1回の三教科偏差値は55.2 高1の1月にあった進研模試の三教科偏差値は58.0です この学力に見合うおススメの大学を教えてください! 電気電子・情報システム科に行きたいと思っています

  • 大学選び

    高校3年生 理系 男子です! 首都大東京 経営システムデザイン 筑波大学 理工学群社会工 横浜国立大学 経営システム科学 の どこを目指すか悩んでいます。 学力は、首都大ボーダーギリギリぐらいです。 オープンキャンパスには、いってませんので雰囲気も、わかりません。 どごが、オススメか教えてください。 できれば理由も聞きたいです。

  • 大学受験!!!

    国公立大学の工学部に進学したい高校二年生なのですが、できれば関東に行きたいです。 2013年度の第1回の三教科偏差値は55.2 高1の1月にあった進研模試の三教科偏差値は58.0です この学力に見合うおススメの大学を教えてください! 電気電子・情報システム科に行きたいと思っています

  • 筑波大学の文系数学について

    来年の大学入試で筑波大学国際総合学群を受けようと思っています。 個別入試についての質問ですが、 文系学群の数学IIBって難しくないですか? ここ数年、かなり難化してる気がします。 私の数学IIBの学力は河合塾マーク模試で65.0です。 学力が足りないのは承知してます どこのサイトで、筑波の数学の難易度を調べても ごく標準と書いてあるので、本当かよって思って質問しました。 私はセンターを標準問題と捉えていますが、それが間違いでしょうか? 大学受験 筑波 数学 難化 易化 難易度 対策

  • 大学受験について

    今年受験生の者です。2つ質問があるのですが・・・。 筑波大学の国際・社会学群を目標の1つに置いているのですが、人気があまり無いのか一橋大学とは違って周りから情報が入ってこないので、困っています。筑波大の国際・社会学群はセンターで何割くらいの得点を取ればよいのでしょうか? もう1つの質問は代ゼミ模試についてなのですが、学校で代ゼミの模試はあまりよくないと聞きました。代ゼミの模試に関しては高2の冬に1回受けたのですが、センターの同日試験と比べ物にならないほど簡単で、私大受験型、国立大受験型の両方で偏差値68~69でした(受験者のレベルが低いのかもしれませんが)。実際、代ゼミの模試はどうなのでしょうか? 2つにわたって質問をしてしまい申し訳ありませんが、回答の方よろしくお願いします。

  • 筑波大学理工学群と千葉大学工学部

    質問が重複しててすいません。 現在都内の高校2年生です。将来の進路について悩んでいます。 将来は理系の進路を希望しています。 今のところ筑波大学の理工学群と千葉大学の工学部などが候補です。 日ごろから親は、その2校だったら知名度もあり就職も有利だと筑波を勧めます。 ところが先日、本屋で大学受験案内で偏差値を見たら、 筑波理工学群前期55.8 千葉工学部前期56.4 となっていました。なぜか千葉のほうが偏差値は上だったのが疑問でした。 私自身の偏差値(駿台模試)もだいたいこのくらいなのですが、この両校でしたらどちらがよいと思われますか?またその理由も教えてください。

  • 筑波大学

    高校二年生です。 来年、筑波大学を受験しようと 思っています。 そこでいくつか 質問させていただきたいのですが 今年、オープンキャンパスに行って 大学の敷地が東京ドーム 55個分、とききました。 他のオープンキャンパスに行った 大学とは比べ物にならないくらいの 広さですごく驚いたのですが その場合、大学内で 学生さんたちは自転車を使って 大学内を移動してるのでしょうか、 バスが通っているのは知っていますが、 お金がかかりました。 それとも筑波大学の生徒になると 大学内を走っているバスは 無料、などという制度があるのでしょうか、 このような質問はオープンキャンパスの時に 気かなかればならなかったものだと 反省しています。 知っている方がいたら 教えていただきたいです。 また、大学の敷地が広い場合の メリットとデメリットを教えてください。 私が考えるメリットは 自然に囲まれていて 多くの学群がありさまざまな人と ふれあえること、 デメリットとしては大学内の移動が 大変、ということなのですが 他になにかあるでしょうか、 筑波大学の推薦入試の 過去問の入手の仕方を しっている方がいたら 教えてください。 長文、ごめんなさい。

  • 大学受験模試

    模試名によって、偏差値に大きな差がでます。なぜでしょうか。僕は進研模試と代ゼミ模試では10近く偏差値に差がでます。模試によって出来不出来に差がでるものでしょうか?各々の模試自体では、成績は安定してるのですが、かなり焦ってます。

  • 医学部進学を目指しています。助言をお願いします。

     医学部進学を目指す東北の公立進学校の一年男子です。  第一志望を東北大学医学部、第二に自治医科大学医学部、第三に弘前大学医学部としています。  第一回7月進研模試の偏差値は、国58.9 数72.8 英61.0 総合67.1となり、  第二回11月進研模試の偏差値は、国72.5 数64.9 英67.9 総合70.5でした。 進研模試以外には、代ゼミの模試だけ受け、総合の偏差値しか覚えていませんが、総合73.2だったと思います。  必死に勉強して、11月進研模試は成績を上げることができたのですが、医学部進学には、足りないことは承知しています。    医学部進学を目指すに当たり、今の僕の実力はどのようなものなのでしょうか。 助言をよろしくお願いします。

  • 筑波大学理工学群と千葉大学工学部

    現在都内の高校2年生です。将来の進路について悩んでいます。 将来は理系の進路を希望しています。 今のところ筑波大学の理工学群と千葉大学の工学部などが候補です。 日ごろから親は、その2校だったら知名度もあり就職も有利だと筑波を勧めます。 先日本屋で大学受験案内で偏差値を見たら、 筑波55.8 千葉56.4 となっていました。なぜか千葉のほうが偏差値は上だったのが疑問でした。 私自身の偏差値(駿台模試)もだいたいこのくらいなのですが、この両校でしたらどちらがよいと思われますか?またその理由も教えてください。