• ベストアンサー

種をまいたのですが、芽が出ません

raipuiの回答

  • raipui
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.1

ヤフーなどで『○○ 育て方』で検索するとたくさん出てきますよ! バジルは暖かくならないといけないみたいです。

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?fr=top%2C+top&p=%A5%D0%A5%B8%A5%EB%A1%A1%B0%E9%A4%C6%CA%FD
yunokawa
質問者

お礼

ありがとうございました!参考になりました!

関連するQ&A

  • 青しその種をまき1週間経ったのですが、いまだに芽も出てきません・・・誰か詳しい方教えてください

    種をまき結構大きいプランターにて自宅栽培をしてみようと1週間経ちますが全然芽が出そうにありません、そんなにすぐには変化ないのでしょうか??またどのくらいで芽が出てくるのか教えてください。青しその他にはオクラ、赤しそ、パセリも蒔いてます。

  • 【パセリ】芽は出るけど、すぐ枯れる

    室内で小さなプランターにパセリの種を蒔きました 芽は順調に出るのですが、二葉のままで5センチぐらいまで伸びて「へにゃ」っと倒れてしまいます 過去の質問や関連サイトも調べて 土や日当たり、水遣りにも気をつけているのですが… パセリの芽ばかり見る1ヶ月です(笑) 残りの種は何とか育て上げたいです アドバイスお願いします

  • オクラの芽が嚙み切られている

    庭の園芸畑にオクラの種を蒔きました。芽が出て双葉で高さ4センチくらいになりましたが、朝起きてみると芽が噛み切られたようになり葉が落ちています。近くの5センチくらいに育った大葉にも同様なことが起きています。 夜盗虫かと思い周りの土を浅く掘り返してみましたが、芋虫のようなものは見つかりません。原因と対策がありましたらご教示ください。

  • バジル、パセリの種を買いました。

    初心者です。 先日バジル、パセリの種を¥100ショップで購入し早速種まきをしました。 パセリは細長の7号の鉢にパラパラ現在やっと芽が10コ位でています。 バジルは湯飲み茶碗ほどの藁?のような物で作られた容器に種、土がセットになっておりましたのでそれらを使い、こちらも現在10コほど芽が出ています。 そこで、バジルの方は湯飲みくらいの大きさの鉢なので、もっと大きい物に移し変えるべきですか? せっかく出た芽もなんだか密集しています。 バジルは春夏がいいと聞いた事がありますが、この時期に種まきはやはり間違っていましたでしょうか? 関西地区に住んでおりまだまだ29℃くらいの温度はあります。 本当に初心者なのでどなたか色々なアドバイスをお願いします。

  • ゴーヤの種が芽を出しません。

    ゴーヤの種を1ヶ月前にポリポットに蒔きましたが芽が出ません。 毎朝水やりをしているのですが 何がげんいんでしょうか。 オクラの芽も出ないのですが、こちらは25度を超えないとでないのですよね?

  • バジルの芽について

    バジルの種を2週間くらい前に蒔いて、 園芸講座通りに世話をしていたのですが、 待てど暮らせど芽が出ず、 一昨日、5~6本同時に何かの芽が出てきました。 これが、ネットや図鑑で調べたバジルの芽と全然形が違います。 双葉の長さが合わせて4mm程の、 シュッと細い紡錘形の薄い葉なんです。 これってバジルの芽じゃありませんよね? バジルの芽って、半円形みたいな形の双葉ですよね?

  • 枯れたバジルからは芽は出ない?

    プランターのバジルは毎年外で枯れて放置。暖かくなったら毎年新たに種を植えていますが、 今日枯れたバジルを引っこ抜いたら、ちょっとだけ?根が生きている部分があるように思えました。 庭にあるアジサイやブドウ(小さめ)などは、毎年冬には死んだように枯れるのですが、ちゃんとオンシーズンには目が出てくるので、もしかしたら、枯れたバジルもそのまま放置しておけば、枯れた茎から?芽が出るのか? ・・・などと思ったのですが、どうなのでしょうか? その辺検証したかたはおられませんか?

  • パセリの芽

    パセリの種を買ってきて、自家栽培を始めました。 可愛らしい芽が出てきたのですが、頼りないほど細いです。 パセリの芽ってこんなものなのでしょうか? だんだんとたくましく育っていくのでしょうか? ミニひまわりの芽よりも細く、かいわれのようです。

  • へちまの種、芽が出ません。どうして?

    昨年、ベランダで育てたヘチマの種を取っておき、今年20~30粒ほど蒔きましたが、2週間たっても全然芽が出ません。堀返したら、そのまんまで全く根も出ていません。原因と、どうしたら発芽するか教えてください。

  • なんの芽でしょうか?

    うめたものと違う芽が出ている気がするのですが、これがなんの芽なのかわかる方いらっしゃいますか? この辺りに埋めてたのは大葉やハラペーニョ、ローズマリーだったと思うのですが、どの芽にも該当しない様な気がしてます。 よく小鳥が飛んでくるので何か種を植え付けられたんでしょうか... 詳しい方よろしくお願いします。