• 締切済み

西日本でお座敷列車に乗りたい

uchan787の回答

  • uchan787
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.3

 前にお座敷列車TABIJIを使用したハリウッドエクスプレスという列車が下関から大阪の間で運転されていた事があります。一度乗った事があるのですが、広島まではガラガラでした。お座敷で一杯やるのもよし、サロンカーで一杯やるのもよしなのですが、残念ながら今年は運転がないようです。  ちなみにその列車は全車グリーン車指定席の快速列車でした。基本的にああいうお座敷列車は団体とかでないと乗る事ができません。ハリウッドエクスプレスのような列車がまた設定されればよいのですが、時刻表や旅行会社のパンフレット等をマメにチェックするしかないでしょうね。

hotaruika8
質問者

お礼

「ハリウッドエクスプレス」ということは、 USJ行きですね。 今は、普通に向かい合わせの座席列車で、勝手に 宴会モードで旅行するしかないようですね。 しかし、みなさんよくご存知ですね。 諦めませんよ。いつかお座敷列車に乗ってみせますからね。 色々とお世話になり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジョイフルトレイン・お座敷列車について

    ジョイフルトレイン・お座敷列車について 夏の増発列車がJR東日本から発表されましたが、稲田堤駅(南武線)から勝沼ぶどう郷駅まで「お座敷ぶどう狩り号」に乗りたいのですが、列車の切符発売日は、発車日の1ヶ月前ですか?また、乗車券の料金と列車の切符の料金はいくらでしょうか?

  • 東日本派?西日本派?

    何を持って、東日本派なのか?西日本派なのか?とかは決めていません。なんとなくでもいいし、れっきとした理由があってもいいです。 もし、タイトルのような質問を唐突にされたらなんと答えますか? 理由もあればお書きください。また、必須事項として差し支えなければお住まいが東日本か西日本か、そして具体的地域(関東とか関西とか九州とか)を御明記ください。 ただし、愛知県や三重県、富山県などの東日本か西日本かがはっきりとしない地域の方は、御自分で自分の住んでいるところの地域を決定してください。東日本としてもよし、西日本としてもよし。 私の回答・・・東日本派 在住地域・・・東日本(関東) 回答理由・・・西日本よりも落ち着いた感じがする

  • JR東日本臨時列車

    度々、「お座敷青梅奥多摩」や「ELぐんまよこかわ」などの臨時列車をJR東日本は運転しますが、それに乗るためにはどのような方法で切符をゲット出来るのですか? (ツアーには申し込みせず)

  • 関西と関東、西日本と東日本の境界

    県でいうと、どの県あたりがそれぞれの境界になりますか?兵庫や大阪が関西・西日本、東京や神奈川が関東・東日本ということは分かるのですが、中部あたりがどうなのか分かりません。

  • 東日本の方は、西日本を見下していますか?

    素朴な疑問です。他意はありません。 東日本にお住まいの方は、西日本を心の奥底では見下していますか? これはあくまで、個人の意見ですが、東日本には首都東京が含まれており、「自分たち東日本は、首都東京と同じグループなんだ」みたいな気持ちを持っているのかな? 「西日本よりも東日本のが上」みたいな気持ちってあったりするのかな?と思ったんです。 いかがでしょうか?

  • 西日本だけで日本国は存続できますか?

    起こってほしくないことです。 しかしもしもですが、福島原発が最悪の事態になって、それで、東日本(東北・関東・中部)が人が住めなくなったとします。 今でも、関東などに放射能汚染が広がっているという人もいますが、今はまだ、「何とか住める」と思います。でも、もし福島がもっと悪くなったら、急性症状とかが出て、政府も隠しきれなくなり、そして本当の意味で東日本に誰も住めなくなったとします。 すると、東日本の大勢が西日本に逃げるでしょう。 その場合、西日本(北陸・関西・中国四国・九州沖縄)は、数千万ともなる東日本住民を受け入れるキャパシティがありますか?  そして、首都機能はおそらく大阪が代替するのでしょうが、それにより西日本だけで「新日本」として再出発できますかね? それとも、東京に機能が集中し過ぎているので、西日本で再出発は無理でしょうか? 日本の混乱に乗じて、中国やロシアが襲ってくる可能性も否めませんし。 個人的な予測としてお聞きしただけです。 ですが、気を悪くされた方がいらっしゃったら、本当にごめんなさい

  • 東日本or西日本

    以前から疑問に思っていたことです。 日本を大別すると「東日本」と「西日本」になっていますよね? いろいろ調べていると、 有名なので「関西」「関東」の「関」(箱根、逢坂)、フォッサマグマ、電気のHzなど、 苗字に関する本を読んでいたら、富山県は西日本に多い姓が多く、新潟県は東日本に多い姓が多い、 地名の読み方で「西」「東」が分かる(濁点つける/つけない、「町」を「まち」「ちょう」と呼ぶ)とか、 高校野球でいったら、石川県と富山県で西・東を分けるから1回戦からいきなり対決、 JRだったら糸魚川付近を境に東日本・西日本(JRは他にもありますが)、NTT等、 東海・北陸あたり(中部地方全般なのかな?)でその境目がまちまちになってますが、 感覚的にはどうなんだろう?と思いまして、質問してみました。 お暇なときにでも、お答えください。

  • 東京ー西鹿児島の列車ルート

    東京から西鹿児島までの列車の旅ルートを考えています。候補としては、 1)行きは、はやぶさで博多まで行って、つばめで西鹿児島。帰りはつばめで博多まで行って、のぞみで東京。 2)のぞみで新大阪に行って、なはで西鹿児島。帰りは、帰りはつばめで博多まで行って、のぞみで東京。 です。これ以外で夜行列車の旅の風情を味わえるプランがあったらアドバイスをいただきたいです。 それと、寝台列車のB寝台ソロは、すぐに予約が一杯になってしまうのでしょうか。切符は何日前から発売になるのでしょうか。 なるべく旅費は安くしたいです。往復割引券でいいのがあったら、教えていただきたいです。プラン1の場合、はやぶさが朝に博多に到着するので、ちょっとだけ博多の町をぶらっとしてから、夕方のつばめで西鹿児島にいけたらいいと思っていますが、往復割引券で途中下車はできる心配です。なにかいい方法がないでしょうか。 格安チケットショップとかで切符を買ったほうがお得なのかなとも思っています。 いろいろ質問して恐縮ですが、どなたからアドバイスがいただければ幸いです。

  • TAについて:NTT東日本?西日本?

    TAの購入について 愚問かと思うのですが、確認したく質問させていただきたいのですが、当方 東日本地域に住んでますが TAもNTT東日本でないと使えないのでしょうか? できれば東日本の方がベストなのでしょうか? 現在、NTT西日本のものを使用してますが調子がよくないです。これは単に故障なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 名古屋は東?西?

    今、会社の人と揉めています。 日本を関西と関東二つに分けた場合、名古屋(愛知県)は東でしょうか?西でしょうか? 関西人の私は、名古屋は東だと主張し、東京人の会社の先輩は西だと主張しています。 東ですよね?